goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味人倶楽部

日記やその時々の出来事、趣味を書く。

日銀の金融政策は物価高是正では?

2023年06月26日 | 日記
   金融政策に向けた日銀はどんな指針・インフレ対象では?
1:現在起きているインフレは、人手不足による賃金上昇圧力が顕在化し、中期的に継続する。インフレは継続すると定着してしまう。よって、短期的に大きなコストを支払っても、インフレの上昇継続を阻止する必要がある。結局、インフレは長期的な経済成長には大きなマイナスである。

2:今は、金融政策は利上げるしかない。金利上昇によって、不動産価格を下落させ、消費、投資需要を減少させ、需要の強さを減衰させるが…

3:YCCは、金融政策の歴史において例外中の例外の政策であり、緊急避難的に行われた歴史的事例が数例あるだけ。できる限り早くYCCから正常な金融政策に復帰へ。

【参考】復帰のときには大きなダメージを金融市場に与える、大きく反省したオーストラリアの事例(2021年11月にYCC目標撤廃)が教訓になるかと。

※ 社会不安・貧困で事件の多いのは政治の責任だ!岸田総理大臣頼みます。
※ 欧米ではインフレ(物価上昇)対策、日本は景気より増税か?
※ スウェーデンより税負担が重いのに、老後の心配は尽きない日本。
※ 今、非正規雇用者は、約2,101万人で日本の全雇用労働者の約4割







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。