今日も 寒い日と なりましたが
横浜マラソン 2016 の日で 楽しみにしていて
沿道で 応援しようと 思っておりましたが 自宅マンションの
インターホン改修工事の日と 重なってしまいましたので TV の前にて 応援
今日は 生憎の曇り空でしたので 以前の画像
横浜マラソン 2016
TV の映像から
ラッキー給食
横浜マラソンは グルメマラソンとも 言われております
ラッキー給食は 37 店舗 43 品が 出品されており ランナーの楽しみ
豚まん・シュウマイ・どら焼き・ケーキ・ポップコーン・キャラメル等の 43 品目
女優・タレント 山川恵里佳さん 同郷ということもあり 応援です
ゴール手前
この時間帯に 改修工事の方が
作業中でしたので 落ち着いて観ることが できませんでした
セキュリティインターホン (照明スイッチの横)
今までは 共同玄関だけが セキュリティ対策が されており
防犯カメラも 各所に 設置されておりますが 住人の後ろから後追いで
入って来る人が 多くなりましたので 個別玄関にも カメラモニターを 設置する
今回の機器は とてもクリアな画像で 色々な機能が 備わっておりますので 憶えないと…
これで セールスの方が 後追いで 入って来ても 玄関で チェック出来るので 安心です
警報装置ボタンを押すと 管理人室へ 直接連絡が入ります
取り扱い説明書
さぁ~ 読んで 設定してみましょう
(ズーム画像・モード切替(お出かけ&お休み&在宅)・メッセージ記録‥)
キャンペーン中ということで いただきました ↓
防災グッズ
新しいインターホンには 居留守機能が 付いているんです…
しつこいセールスには 応答しないことが 出来ます
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。