goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりの中で…

嬉しい 小包が~♥~届いた (*^^)v

昨夜の 大雨は

熟睡のため 気づかずに 朝を迎える 

今日は 雨が降ったり 止んだりの一日となりました

キバナコスモス

 

昨夜 友人から

新鮮な野菜が 届きました♪

朝から 落花生&枝豆を茹でたり 蒸したりしていると

そんな中 町内の役員の方が見えたりして 冬瓜の下ごしらえは 後回し…

落花生・枝豆・冬瓜

早速 茹で落花生&蒸し枝豆にしました♪

落花生

 http://www.chiba4u.com/peanuts/html/eiyou.html

枝豆

 http://www.slow-beauty.net/post-428/

栄養・効能を検索していたら 可愛い動画がありました♪

高速噛みで枝豆を食べる

冬瓜は どんな食べ方にしようかなぁ~☆

冬瓜…?

秋の恵みではなく 夏野菜( ´艸`)

 「冬瓜」という漢字から 冬の野菜かと 思いがちですが…

実は 夏野菜で長期保存が可能で 冬まで保存できることから そう呼ばれる

あっさりとして 淡白な味ですが 冬瓜には 素晴らしい栄養や 効能がたくさんあります 

冬瓜の栄養と効能

カリウムを含む - 高血圧、むくみを予防する効能

ビタミンCも含まれる - コラーゲンの生成を助けて美肌効果!

現代人に欠かせない栄養サポニン - 肥満と動脈硬化の予防

バランスのよい食物繊維の比率 - 便秘の予防、大腸がんの予防 

調べると  

何れも 健康・美容にも

良いとわかり 有難くいただきます

友人には 早速 礼状を作成して 投函してきました


🌸ランキング参加中🌸
ポチッとクリックを
よろしくお願いいたします🙇

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

てんてん
すみれさんへ
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
こんばんは

冬瓜のお味噌汁、美味しいですよね(^_-)-☆
明日、お味噌汁にしていただきますね。
すっかり、忘れていましたぁ~(#^^#)

可愛いリス、動作が何とも癒されます♡
美味しそうに、頬張っている姿にホッコリ!

すみれさんに、教えていただいた落雷防止
コンセット、まだ購入していないので
雷が、鳴らないで欲しいです。。。

おやすみなさい<(_ _)>
すみれ
リスちゃん見て笑いました
てんてんさんこんばんは。
熟睡して良かったですね。

リスちゃん何と愛らしい食べ方。
ホンワカな夜になりましたよ。

冬瓜は昔味噌汁で食べた記憶が
あります。
栄養一杯なのですね。

今雨で風も強くて
雷も鳴ってる気がして怖いので
教えて頂いたテレビのコンセント
抜いてます。
パソコンでゲームしてるから
退屈してません。
今日は早く寝ますね
てんてん
りこさんへ
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
お忙しい中、ブログを遡っていただき
コメント、ありがとうございます<(_ _)>

お野菜が、新鮮で美味しいのが届き
有難くて~直ちに下ごしらえしました(^_-)-☆

最近、パンダの動画を頻繁に見ては
癒されております~♡
可愛い仕草は、笑顔になっちゃいますね。

動画、喜んで戴いて嬉しいです(*´▽`*)
素敵な、週末をお過ごしくださいね~☆
りこ
てんてんさんへ
美味しそうな新鮮なお野菜が沢山
愛情いっぱいの小包、ハートが沢山詰まってますね。

動画、もうメチャクチャ可愛い
癒されます
てんてん
福の神さまへ
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
こんにちは

生落花生は、店頭でも見かけるようになり
我が家にも、届きました(*´▽`*)

好みもあるでしょうが、私は茹で落花生は
季節を感じるので、大好きですが…
味わいも、ピーナッツと違います。

この時期だけに、いただけると言うことも
あり、有難いです。

福の神さまのフォト、季節を感じる作品で
癒されております~♡
福の神
http://blog.goo.ne.jp/fukunohani
今日は
日増しに秋も深まり又日の入りも早くなり気忙しく感じる昨今ですね
茹で落花生は食べた事はなですね、多分此方では生育しないから「生」では・・・かもね。お味は乾燥より美味しいですか(^。^)
てんてん
serohiki さんへ
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
おはようございます。

うふふ…
そうなんですね。
可愛くて、何度も見てしまいます( ´艸`)

パンダの赤ちゃんの動画もしかり
可愛い仕草に癒されて、笑顔になります(^_-)-☆

今まで、何気にいただいておりましたが…
優れもの野菜とわかりました~☆

お料理上手の、serohiki さんは
どのように、調理されるのでしょうか?
serohiki
リスちゃん可愛い
http://blog.goo.ne.jp/serohiki_2016
おはようございます。

リスちゃんの画像が可愛くて
見入ってしまいました。

小さな枝豆を食べるのに
あんなに早く口を動かしているのに
一つ食べるのに意外と時間がかかるのですね。
そこが可愛いんですけど。(笑)

冬瓜の栄養はすごいですね。
私も買ってみよう~!


てんてん
グライセンさんへ
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
こんばんは

まぁ~嬉しいですね♡
手術も、無事終了のようで安心しました😄

Dr からの、お言葉に驚きです。
明日には、歩けるのですか?
凄いですね!

ほんとうに、良かったです\(^o^)/
早く、術後の痛みがとれますように~♡
グライセン
こんばんは。やっと遊びに来れる様になって。嬉しいですね。お友達のプレゼントは。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事