goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりの中で…

美味しい 京都お土産「やき栗」

今日は 午後から

雨の予報で 今にも泣きだしそうな空

朝から 実家の母と長電話…

幾つになっても お洒落な母です( ´艸`)

「旅行の日程に合わせて 美容室に出かけるわ」と話す

娘としては いつまでも元気でいてくれるのが なにより幸せ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

朝食

ミニパン・ポテトサラダ・ヨーグルト・清見オレンジ・スープ

清見オレンジの

爽やかな甘さが 大好き~♡

日本産ミカンと アメリカ産オレンジのハーフです

黄橙色で 果肉はやわらかく果汁が多く 清見オレンジは糖度も高い


先日の食事会で

サークルメンバーの方から 京都お土産を戴く

 

二條若狭屋の「やき栗」

おやつ

やき栗

大粒の栗を丸ごと栗餡で包んでおり 上品な美味しさ

栗の美味しさが ギュッと詰まってる

Yさん ごちそうさまでした


🌸ランキング参加中🌸
ポチッとクリックを
よろしくお願いいたします🙇

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

てんてん
たまボブさんへ
https://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
こんにちは

たまボブさん
お立ち寄りいただき、コメント
(人''▽`)ありがとう☆ございます🍀

京都は、ここ数年訪れてないので…
行きたい場所の一つですね。
やき栗を、はじめていただきましたが
栗好きの方には、堪らない美味しさと
思います。

まぁ~山栗が、食べたくなりました😋
たまボブ

いつも読み逃げで久しぶりにコメントさせていただきます、
若狭屋の「やき栗」美味しそうですね!
栗を使った菓子は大好物なんです。

そう言えば今はあるか分かりませんが、京都の三年坂で、
小さな山栗を煎って売っている店があり、それはそれは香ばしく美味しいものでした。
最近売っている大きなポン栗とは違い、自然な旨味が感じられる一品でした。
行く機会があればまた味わってみたいです。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おうちご飯」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事