少し前のブログ
《200円の振込み》 の記事にも
しておりますが…
今回のバスツァーは
申し込んでおりましたツァーが中止
の為
代替えバスツァーのコースでしたが
大満足ツァーとなりました
おひとりさまツァー初参加となり
少し不安もありましたが
ご一緒する隣席の
Nさんは
笑顔が素敵で
さりげない気配りをされる
方で…
楽しいツァーに
8:40横浜発~
中央環状線3/17 に全線開通した
(日本で最も長い道路トンネル全長18.200M)
山手トンネルを利用して~
ずんだシェイクは
とても濃厚な豆の味に満足
群馬・館林 トレジャーガーデン
約80.000平方の園内に
(芝桜のガーデン) 25万株の芝桜
(青のガーデン) 22万株のネモフィラが咲き誇り
ルピナスが3万株~
あじさいエリア&ローズガーデンは…
見頃は、もう少し先になりそうですね
幸せを呼ぶボーダーガーデンを
抜けると教会
ボーダーガーデン
教会
入園時に頂いたパンフレットには
スタンプラリーが
Nさんと御一緒に巡り 達成!
スタンプラリーのプレゼントは
薔薇のポストカード
ゆっくりと花巡りができて幸せ
昼食は
館林・つかさにて懐石料理で
湯葉とウニ・豚の角煮・お刺身
ソラマメと海老のかき揚げ
お膳には、旬の食材のタケノコ 等など
この他に茶碗蒸し・鰻丼が付き
私の
豚の角煮・茶碗蒸し・鰻丼は
絶品です
(口に入れると溶けてしまうんです)
デザートには、プリン
飲み物は
珈琲・紅茶・ウーロン茶・日本茶の
アイス 又は ホットのリクエストが出来ての
おもてなし
昼食は、予定時間1時間を
30分オーバーと
なりましたが…
料亭のようなおもてなしに
美味しくてとても 満足の昼食でした
午後の行程は
昨日の記事にしており
前後してしまいました。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。