陽だまりの中で…

思い出の品を バザーに

お正月用の器を 整理しようと

収納庫を見渡すと 梱包したままの品が

此方に越してきて 8 年を迎えようとしているが

その間 1度も開けずに奥に仕舞い込んだままでした 

 

懐かしい手作りの(鍋敷き・花台)

14 年も前ですが 友人&義妹&甥の手作り品を

鎌倉・小町通りのギャラリーを お借りしての展示会・作品

 

中央の絵タイルは 輸入品で 枠は檜を使用しており

亡夫の手作りの作品です

 

使用せずに仕舞って置くよりは使っていただいた方が

主人も喜んでくれると思いますので 今回のバザーに出品します

 

仏像を彫る事が 趣味の主人は

器用で作った作品は 数多く~出来上がると

友人や知人に 差し上げていましたので 残っているのは

鍋敷き&座卓を 使用してない部屋に置いてありますが 断捨離をしよう… 

檜を使用しての 箱根寄せ木細工風の天板

 

細かいパーツに切り揃えてからの 細かい作品作り

 

カバーには 強化ガラスを使用している

だから 重いんですね 

 

甥の作品

大鉢 

花器 

甥夫婦は 現在陶芸教室を開いておりますが

使用せずに仕舞って置くよりと思い 甥の許しを得てバザーに出品 

 

しかし問題が 陶器の大鉢は重いので バザー会場までの

搬入が 私には 難しいので…購入される方も 同じく悩みますよね 

 

鍋敷き&花器ぐらいなら大丈夫なので

大鉢は 近くのリサイクルショップにしようかな… 

収納庫を整理したことで 悩んでいたバザー品が見つかりました 

 


🌸ランキング参加中🌸
ポチッとクリックを
よろしくお願いいたします🙇

コメント一覧

てんてん
仏像です
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama/e/
田舎親爺さま

こんばんは
今も、不思議に思うのですが…
3 体彫って、友人に差し上げているんですが
どの仏像も、主人の顔に似ているんです(笑)

可愛い お孫さまの記事を楽しみにしております。
お立ち寄りいただき
コメントありがとうございました。m(__)m
田舎親爺
こんばんは、てんてんさん。
仏像を彫られていたんですか、ご主人。

尊敬します。器用と言うより、匠ですね。

いい作品ばかり。本当にお近くならお邪魔したい気持ちです。

いいお話、ありがとうございました。
てんてん
多趣味でした~(笑)
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama/e/
そら豆さん

こんばんは
元気な頃は、飽きれるほどの多趣味~☆
趣味の数々に、驚きますよ(笑)

そら豆さんが、器用でらっしゃるから…
だんな様との相性が、丁度良いんですね♪

私が、不器用でしたから
主人とは~相性が、とても良かったの…(笑)

嬉しいコメントありがとうございましたm(__)m

そら豆
作品もすばらしいけれど…
http://blog.goo.ne.jp/omoide-polopolo
てんてんさんの、勇気ある決断に拍手です。
職人さんではなく、ぜんぶ趣味でお作りに…?
うーーーん、なんてステキなパートナーだったのでしょう…。
不器用なうちのダンナ君とは、大違い!(^▽^;)

今はなきパートナーさまの、思い出の鍋敷きも座卓も、
それから甥っ子さん作の、大皿に花器。みんなステキです!
わたし、花器だと気づくのに、5秒ほどかかりました。(笑)
それくらい斬新でおどろきました。
きっと豊かな感性の持ち主なのでしょう…。
てんてん
お優しぃ~い ケンスケさん
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama/e/
ありがとうございます。

最近になり、友人たちと断捨離で盛り上がり
使っていただける方が良いのかなぁ~と、

座卓だけは、気持ちが揺らいでいましたが
やはり、座卓は止めましょう…

有難いアドバイス、ありがとうございました。
m(__)m

クイズの答えは、発表されましたでしょうか。
後程、お伺いいたします。

ケンスケ
てんてんさん凄いです
ご主人様はとても器用で
素晴らしい物をお作りになっていたのですね
テーブルとても素敵です
俺だったら断捨離出来ません・・
てんてん
私、以外はね~(笑)
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama/e/
Monaさん

こんばんは
芸術性は、主人の家系はあるのかなぁ~(笑)

先程、帰宅して今お邪魔しましたら凄い!
水引細工が、素晴らしいですね♪

お若いのに、何でも熟されて驚きです^^)/
作品のUPを、楽しみにしております
Mona
エクセレント!
素晴らしいじゃないですか~!大好きです! 木も焼きも大好きな私は、たまらないです♪芸術性のある家系なのですね。素敵♪てんてんさんもセンスあるし、ますます blog楽しみになりました~♪あ、そうそう 水引細工 気になって挑戦したんです。んも~楽しい!!夢中になれることが増えました~ありがとう( ^∀^)
てんてん
私の本心…
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama/e/
グライセンさま

おはようございます。
甥の作品を褒めていただきまして
とても、嬉しいです♪
お気に入って戴けた方に、貰って戴きたいのが
私の本心です…。

甥の陶器を宜しかったらプレゼントします。
ご指定の駅まで、持参いたしますので♪
グライセン
http://blog.goo.ne.jp/8013sakigleissen1
わぁ~素敵な作品です。
私、本気で欲しいです。花器のセンス抜群ですよ~大鉢、リサイクル?もったいないよ~
足が歩けたら、バザー会場まで行ってるな~
だって同じ県内だもの・・・
てんてん
はぁ~い、てんちゃんです。
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama/e/
りこさん

今、お邪魔しましたら大爆笑!!!
今年の、りこさん~めっちゃ 面白過ぎます♪

コアジサイさんとの掛け合い、切り返し抜群!
お二人に、お笑い芸人さんも驚くわね♪

お正月の箱根駅伝の返コメは、大笑いです。
楽しいコメントありがとうございましたm(__)m
りこ
素敵です。
どれも本当に素敵。
檜を使用しての 箱根寄せ木風の天板、なんて美しいのでしょう。
優美で温もりのある作品の数々、それらを新たに手にされた方は、きっととても大切に大切にされる事と思います。

てんてんさんの優しくて温かなお人柄に触れさせて頂いて、そのてんてんさんを愛されたご主人様は、またとても素晴らしい方なのだと改めて感じました。

因みに、今夜の夕飯は、てんちゃんレシピの「お豆のごはん」でした。
いつも有難うございます
てんてん
こんばんは♪
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama/e/
のびたさま


数年間、日の目も見ずに仕舞い込んだことに
可愛そうな事をしてしまいました…^^;)

のびたさまのツアーに参加された皆さまの笑顔が
弾けており、楽しそうでしたね♪

お立ち寄りいただき
コメントありがとうございます。m(__)m

てんてん
うふふ…マッチ箱ですよ(笑)
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama/e/
アスカさん

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
お邪魔したくても、長い間お留守でしたので
そろそろ、お邪魔したいのですが…♪

スパイダーズの越天楽を聞きたいので
お邪魔しますので、宜しくお願いします。
コメントありがとうございます。m(__)m
てんてん
新たな思いに…
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama/e/
コアジサイさん

うふふ…御免なさい~☆
ご安心ください!大丈夫ですよ♪
間違った行動を、考えておりませんので…

思い出の品が、日の目も見ずに数年置いて
しまったことに可愛そうになってしまいました。

使っていただいた方が、幸せですものね♪
自分でも驚くほど考え方が変りましたのも
コアジサイさんの記事で教えていただいた
お陰です~☆
花器、ちょっと斬新でしょう~甥のセンスが
認められて知事賞をいただいたそうです。
プチ自慢しちゃいましたぁ~(笑)
コアジサイさんが、お花を生けたら素敵ね♪
驚かせて御免なさい。m(__)m
のびた
優雅な作品
ご主人の絵タイル 甥子さんの陶器 味わいのあるものですね
いつまでも手元に置いておきたい気持もあるでしょうが 誰かに使って貰ってこそ作品が生きてきます
重い決断に感銘です
私などは がらくたばかり いつかは断捨離しないと 残されたものに迷惑ばかりです
それでも思いきれずに ゴミ屋敷寸前です(笑)
アスカ
こんばんは♪
http://blog.goo.ne.jp/rotodeasuka
昨年は、コメントをいただいて、お知り合いになれて嬉しかったです。

遅くなりましたが、
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

写真の素敵な家具が置いてある部屋…
う~~んひょっとして大きなお家なのでしょうねぇ…
コアジサイ
何処へ
てんてんさん こんばんは☆
よく思い切られましたね!
思い出はハート心に残るものと思われたのですね。
また作品にも新たな風が入り活躍してくれることでしょう~
花器 素敵ですね! さり気なく野の花でも生けたら素敵な空間になりますね^^

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事