goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりの中で…

梅ご飯が 美味しい(∗ˊ꒵ˋ∗)

花冷えとなり 

冷たい雨が 降っています 

静かに まっすぐに空から降ってくる春雨 

きょう

新元号「令和(れいわ)」は

日本最古の歌集である万葉集の引用と発表された

(TVの映像から)

和がくると 思っておりましたが… 

まさかの和でした😅 

夕食 

梅ご飯・お味噌汁・ハムカツ・煮物 

梅干し好きですから…美味しい!

 お味噌汁には 残り野菜を入れてます😉

お弁当のおかずで リクエストが多かったハムカツ

最近 煮物が

美味しく感じるようになりました

ごちそうさまでした 


🌸ランキング参加中🌸
ポチッとクリックを
よろしくお願いいたします🙇

コメント一覧

てんてん
すみれさんへ
https://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
こんばんは

梅ご飯に
使用している梅干しは
義妹の手作りなんですが、薄塩で
とても、美味しいんです(*ฅ́˘ฅ̀*)

小粒の梅干しですから
炊飯器に、1個丸ごと入れると
丁度、良い塩梅になり…
ほんのりと、桜色になります( ᵔᵒᵔ )ᵍᵒᵒᵈᵎᵎ

すみれさん
どうぞ、召し上がってくださいლ(⑅╹◡╹ლ)
てんてん
グライセンさんへ
https://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
こんばんは

平成の時は
はじめは、何となく馴染めなくて…
だんだんと、しっくりとしてきました。

今回の令和は
はじめから、素敵な元号と感じたのは
私だけでしょうか( ´艸`)

理由は…
予想した字が、使用されていたからです😅
新しい元号でも
平和であってほしいですね(ᵔᵕᵔ˶)
すみれ
梅ご飯
てんてんさん
梅干し入れたご飯色鮮やかですね
リクエスト多かったハムカツ。
どなたかはわかります。

煮物も味がしっかりついて。
食べたくなりました
お近くならタッパ持参で
頂きに行きたい。

ゴチソウサマ
グライセン
https://blog.goo.ne.jp/8013sakigleissen2
外出先で確認した元号・・・
安は無いな・・・と思っていましたが、ピンとこなかったかな~
慣れてしまえばどってことないでしょうが。
命和の方が良かったかな~とか勝手に思いました。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おうちご飯」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事