goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりの中で…

夕焼け小焼け

ここ数日は

夕焼けさんぽです

お出かけの日は 朝の準備で

バタバタしてしまうと 植物への水遣りが

雑になりそうなので…

 

夕陽が 綺麗だったので…

 

昨日の夕食

黒豆ご飯・南瓜スープ・野菜のマリネ・鶏肉の竜田揚げ・野沢菜のわさび漬け

 

黒豆ご飯

黒豆は 前日から水に浸しておき

お米を洗った後に 黒豆の浸し汁をお米に対して

分量より少し多めに入れますと~黒豆がふっくらと仕上がります

 

鶏肉の竜田揚げ

今回は カリッと揚がり美味しい!

 

野菜のマリネ(セロリ&蓮根&大根&人参&パプリカ)

 

野沢菜のわさび漬け (友人からの戴き物)

鼻に抜けていく辛さが 美味しい (笑)

 

南瓜スープは 煮物の残り物を使用

南瓜が沢山残っていたら~コロッケも美味しい!

 

ポタージュも 良いですね

美味しいものが多い~食欲の秋です

 

次回は 何が良いかしら…


🌸ランキング参加中🌸
ポチッとクリックを
よろしくお願いいたします🙇

コメント一覧

てんてん
美味しいので…
八ヶ岳 さん

こんにちは
田舎から送ってきた黒豆は
やわらかいのですが…。
お店で買うと、時々硬く感じる時も
ありますので…。
時間が経過していましたら
浸し時間を長くされた方が良いですね。

黒豆の浸し汁も健康に良いとのこと
おもてなし料理にも、喜ばれます!

コメント ありがとうございました。
八ヶ岳
黒豆ご飯
初めまして。 残った黒豆があるので早速作りたいと思います。
凄く美味しそうですね~。 時間の経った黒豆は少し戻しを
多めにしてみます。 楽しみ、楽しみです。
ありがとうございました。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おうちご飯」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事