さち婆の日々是好日

野原遊びをしながら四季折々の山野草を楽しんでいます🌸(^-^)🌸

千振など(2020.10.24)

2020-11-04 18:50:21 | みんなの花図鑑
たか爺のお手伝いの帰り道、千振が気になり武蔵丘陵森林公園に寄りました。

先週は蕾だったものが開き始めていました。

センブリ








ヤクシソウ


オケラ



先週と同じ花がまだ咲いていました。

コウヤボウキ



この辺りはコウヤボウキが沢山自生しています。

サンゴのようなキノコ


フジバカマ


スズメウリ


リンドウ






ヨメナ?


イヌタデ


ノハラアザミ


ハキダメギク


ケイトウ



秋の日は釣瓶落とし、日が暮れてきたので帰ります。








コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柏木山ハイク(2020.10.20) | トップ | 子ノ権現(2020.10.29) »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (attsu1)
2020-11-04 19:44:59
風が冷たいって思ったら。
今日は、3年ぶりの木枯らし一号だったそうですね(T_T)
と言っても11月ですもんね。

センブリが咲き出しましたね。
私も、ホームグラウンドで、保護している場所があって、昨日、見に行ったら咲いてて、嬉しくなって帰ってきたんです😉
リンドウも咲き、秋を感じます。
そして、武蔵丘陵森林公園、見せていただくと、
自然豊かな公園だなぁと、感じてます😉

寒くなってきました、健康管理に注意しながら、
花たちを楽しんでくださいね
attsu1さん、こんばんは。 (さち婆)
2020-11-04 22:41:45
木枯し1号のお蔭で今朝は公園の落ち葉で我が家の玄関先は凄いことに・・・大きなビニール1枚では足りませんでした( ;∀;)
しばらくは落ち葉掃きが日課となりそうです。
リンドウやセンブリはやはり秋になったら見ないではいられないお花です。
毎秋、森林公園に出かけて見るのを楽しみにしています。
attsu1さんも風邪ひかないようお体を大切にしてくださいね(^^)/
お久しぶりです (ピエロ)
2020-11-11 23:47:53
さちさん こんばんは!
いつも見ているのですがコメントもせずに(*'-')o(*,",)oぺこり
いつもたか爺さんと一緒に活動されて忙しそうですね。
この前 たか爺さんがセイタカアワダチソウを乾燥させてお風呂に入れるって紹介していましたが
嫌われ者のセイタカアワダチソウがそういう使い方があるってビックリしました。
肌のカサカサが無くなったと言ってたので真似してみようかなぁと。
夫が老人性乾燥肌で痒がっていたので試してみる価値がありそう。
来年の話で鬼に笑われるかもしれません。
教えてください。
ピエロさん、こんばんは。 (さち婆)
2020-11-12 02:17:57
ピエロさん、お久しぶりです。
青森に雪が降ったニュースを聞きながらピエロさんの所は寒いだろうな~と思っていました。
セイタカアワダチソウの入浴剤は乾燥肌のかゆみに効くので、毎年たか爺にリクエストしています。
このお風呂、初でもあったまった感じだけは自覚できるはず(*^▽^*)
かゆみはいつの間にか掻いていないことに気づいて、効果を認識します。
でも私は見てるだけ、たか爺がせっせと作ってくれてました。
来年、セイタカアワダチソウが蕾のうちに摘んでくださいね。
早速ありがとう! (ピエロ)
2020-11-12 23:21:36
さちさん こんばんは!
早速 教えて下さってv(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v
あら たか爺さんが乾燥までやってくれるんですか。
優しい旦那様で羨ましいです。
早速 夫に教え来年花が咲く前に刈って来て貰い干してみたいと思います。
たか爺さんに宜しく d(*^ω^*)ネッ!

コメントを投稿

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事