goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽ブログ

国際芸術連盟のクラシック、現代音楽の情報を中心に発信します。また朗読と音楽のコラボや朗読劇、コンクール情報を発信します。

クラシック音楽情報 コンサートマネジメント~国際芸術連盟

2016-06-26 16:31:38 | 音楽
クラシック音楽情報 コンサートマネジメント~国際芸術連盟
◎リサイタルを開きたいけれど身内や関係者ばかりの集まりにしたくない。
◎共演者や伴奏者は実力のある人、知名度のある人を選びたい。
◎音楽批評家や、ジャーナリストの方など鑑賞力のある人にも聴いてほしい。
◎コンサートの内容や企画についてアドバイスしてほしい。

演奏家がリサイタルやコンサートお考えの場合、このような思いは当然のことと思います­­。ソロリサイタルやコンサート、イベントの実施をお考えでしたら、どうぞご遠慮なく­当­連盟までご相談ください。

音楽家が安心してコンサートに臨むことができますよう、真摯にお手伝いさせていただき­­ます。ご相談に関しましては無料です。

国際芸術連盟 :160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 2F/Tel 03-3354033 mail music@jila.co.jp URL www.jila.co.jp

CD制作・楽譜出版 国際芸術連盟

2016-06-26 16:28:14 | 音楽
CD制作・楽譜出版 国際芸術連盟
国際芸術連盟には、コンサート・マネジメントだけでなく、長年にわたって楽譜出版やC­D,DVD の制作に実績があります。

CD,DVDのリリースや楽譜出版をお考えの方は、国際芸術連盟にご用命ください。

また、楽譜に関しましては、パソコンによる浄書も承っております。
お問い合わせやご質問等は、電話でもメールでも差支えございません。
スタッフが丁寧に対応させていただきます。

よろしくお願い致します。


国際芸術連盟:160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 2F Tel 03-3356-4033
mail music@jila.co.jp URL www.jila.co.jp

第3回JILA朗読コンクール 朗読ステージ   主催~国際芸術連盟

2016-06-26 13:00:32 | 音楽
第3回JILA朗読コンクール 朗読ステージ   主催~国際芸術連盟

優れた朗読家、語り手を発掘し、活動の場や発表の場を提供することを目的として、「第­­3回JILA朗読コンクール」を行います。

◎日時・会場:2016年8月20日(土)13時より、江戸川区小岩アーバンホールに­­て。
本選の前に音源審査があります。
詳しくは、応募要項をご覧ください。ホームページからダウンロードできます。なお、申­­し込み締め切りは7月20日(水)です。

◎審 査 員:服部和彦(作曲家、朗読演出家・プロデューサー、国際芸術連盟会長) 他.

◎問合せ、申込み:国際芸術連盟 〒160-0022 東京都新宿区新宿 2-15-2
岩本和裁 ビル 2 階. TEL:03-3356-4033 FAX:03-3356-5780
mail music@jila.co.jp URL www.jila.co.jp

出演者募集~Favorite baroque コンサートマネジメント:国際芸術連盟

2016-06-26 12:55:00 | 音楽
出演者募集~Favorite baroque コンサートマネジメント:国際芸術連盟

国際芸術連盟では今年の秋にバロック音楽のコンサート「マイ・フェイバリット・バロッ­ク(My favorite baroque )」を開催いたします。
◎日時:2016年11月11日(金) 19時開演
◎会場:同仁キリスト教会礼拝堂(文京区目白台3-10-9)

ただ今、出演者を募集しています。コンサートに最適なこの時期、バロック音楽の素晴ら­しさを多くのお客様に聴いていただきたいと思っております。
詳しくは国際芸術連盟までお問い合わせください。皆様のご出演をお待ちしています。

国際芸術連盟:東京都新宿区新宿2-15-2 2F Tel 03-3356-4033 mail:music@jila.co.jp
URL: http://www.jila.co.jp