前の記事で日報のことを書いたので、今回も販売日報について。
じつはずっと気になっていたことがあるのですよ。
この販売日報って、誰が読むんだろう?
私は内勤の仕事にはまったく疎いので、見当違いのことを思っているのかもしれないのですが、日報には少なくとも
マネキン
↓
派遣会社の経理担当の方
↓
メーカーさんの経理担当の方
↓
?
という流れがあるじゃないですか。そのほかに誰が日報を読むのかな?
お店にいつも顔を出しているセールスさんは、私達が書いた日報を実際に読んでいるのでしょうか?
それが一つ目の疑問。
次に気になっているのが、日報についている評価の欄。
お店の担当者のサインの欄の横によく付いているでしょう。マネキンの評価の欄。
優・良・可 だったり、数字で表してあったり。
あれって、メーカーさんはどれぐらい重視しているのかな。
というか、どれぐらい信用しているのかな?
担当社員さんが評価については「適当に書いておいて」って言われたので、全部一番良い評価に自分でチェックを入れて提出した人がいたって、聞いたこともあります。(実際にそういう人を見たことはないですけど)
そうかと言えば、いっつも一番良い評価にチェックしてくれる優しい社員さんも知っていますし。
私が登録しているマネキン会社の日報も、この評価の欄があるのですが、私は自分からはここを書いてもらうように頼むことは、ほとんどないです。
それでも私の仕事ぶりを気に入ってくれた担当さんだったら、何も言わないでもこの評価を書いてくれますし(一番良い評価をネ)、マネキンがやっていることに興味のない担当さんだったら、サインだけして日報を返してくれます。
すっごく売れていても、全然売れていなくても、担当者によってはマネキンのことなんて全然興味がない、って人もいるんですよ。とくに忙しいお店だと、マネキンになんてかまっている暇はない!って感じですから。
頑張ったのに、全然見てくれていない人に評価されるのは、苦痛ですものね。無理に頼んじゃ、いけません。
それと、今までの経験からすると(て、たいした経験も積んでいませんが)、本当に私の仕事ぶりを気に入ってもらえたときは、お店の方もしくはセールスさんから直接、マネキン会社のほうにコンタクトがあるみたいです。(私のところは指名制をとっていないので、わからないところも多いのですが)
日報に関係なく、現場の人が直接言うわけですね。
ほかにもいろいろありますが、現場のマネキンさんの私には、日報ってわからないことが多いです。マネキンが書く感想にしても、メーカーさんがなにを書いてほしいのか、どんな風に利用するのか、わかっていないところがあると思います。(5年も仕事をして、今頃なに言っているの、ですね~)
ただ、
売れなかった言い訳は、書かない(ようにしよう)
とは思っているのですよ。
って、前の記事で書いているあのコメントは、もろ言い訳じゃないか!って。
そうなんです。ついつい書いちゃうんです。
だから失敗したのですよね。
私はデモというお仕事は、メーカーさんの代わりにその商品をご紹介すると同時に、お客様の声を聞く場だと思っています。
実際に試食していただきながら、商品をアピールしたり、メニューの提案をしたりすると同時に、
素直な感想(肯定であったり否定であったりはしますが)だったり、要望であったりをお客様から引き出すのがお仕事だと思っています。
メーカーさんが期待するところもこういうところだと思っています。
(あくまでも私はそう思っていますってことですが)
もちろん売り上げ目標数がありますし、売り上げがあがればそれに越したことはないと思います。
でも、その時に売り上げに繋がらなくても、次に来店された時には思い出して買っていただけるかも知れませんからあんまり気にしてません^^
本当は気にしないといけないんでしょうけど
それで叱られたことはありません(今の所は!)
うちの店舗のよい所は、試食したら買わされる!的な雰囲気がなく、お客様が楽しんでデモのカートをまわれるところだと思うのでそういうところは大切にしたいかなーと思ってます^^
(こういう所もちょっと特殊なのかもだけど)
評価欄は私も付けてもらわないことがおおいです。評価欄を頼めるような感じでない忙しい担当者さんも多いですし
私も日報を本当に営業さんまで読んでもらってるか知りたいです。
売れなかったときは店の状況やお客様の反応をやんわりと書くようにしてます。
メーカーさんにとっても売れなかった訳をやっぱり知りたいと思いますし
>ひろさんへ
ひろさんはもしかしたらコス○コやジャ○コの系列の派遣でお仕事をされてるのですか?
同じ店だと顔馴染みのお客様が出来たりしてたのしそうですね。
コミュニケーションも取れそうですし
一長一短がありますが・・・
他にも興味がある方がいらっしゃるかも知れないので・・・
参考までに書いてみますね
(マエガスさん場所をお借りしてすみません)
ドサ回り
いろんなスーパーを回ることができる
初めての職場が多い
エプロン等は自前
サンプル費用は立替払い
日報あり
勤務時間8時間
休憩60分
勤務可能日自己申告制
イ○ン
系列店舗だけを数店まわる(私は店舗固定ではなかったです)
担当さんと顔馴染みになるので仕事が楽
顔馴染みのお客様ができる
マニュアル、研修がきちんとある
サンプル等は専用カードで購入
制服支給(エプロン、帽子)
日報あり
勤務時間7時間
休憩60分
自給がいい
勤務可能日自己申告制
コス○コ
店舗固定
出勤>準備>デモ>片付け>退社
デモ以外の部分は専任の担当者がいる
マニュアル、研修がきちんとある
サンプル等は専任さんが必要数を購入してくれる
制服支給(エプロン、帽子)
常に数人がデモに入るので片付けは共同作業
顔馴染みのお客様ができる
珍しいものをデモできる
包装単位が大きい(1㌔とかざらです)
試食数が多い(ジュース、お菓子は2000とか・・・(^-^;))
日報ではなく日誌形式(記入箇所が少ない)
勤務時間6時間
休憩45分(30分と15分の2回)
休憩時間は交代制(デモも交代の方がやるので片付けない)
勤務は契約制
(例えば金土日契約だとお休みを申請しない限り金土日は絶対仕事です。)
車通勤可
こんな感じでしょうか。
私は店舗固定で勤務時間が短く予定の立てやすい契約型を選びました。車通勤可っていうのも大きかったですね。
もちろんいいとこばかりではないですよ。
特殊店舗?なのでいろいろと大変なところもあります。
でも、私にはココが一番合ってるような気がします^^
スーパー系列の派遣会社でもイ○ンとコスト○では仕組みもデモの雰囲気も違うんですね
最近コスト○系列の募集を求人サイトで見たことがあって、どんな感じかなって思ってました。
コスト○は近くに無いですし、会員制で敷居が高いのですが、一度行って、ビッグサイズを目にしてみたいです☆ミ
(マエガスさん、私こそこの場をお借りしてごめんなさい)
みなさんのコメントを読んで、あらためて
「販売日報は、試食販売ってなんのためにやっているの?という最も基本的なものに、そのままつながっているものなんだな。」
って気付かせてもらいました。
これからは面倒な日報でも手を抜かないで(←おいおい!)、仕事をいただいたメーカーさんに少しでも参考になるような日報を心がけようって、思いました。
マエガス、頑張ります!(といっても、今週もお休みしているんだけどね~~。あんまり暇なので、身体がなまってきちゃったよ~)
>けいちゃん
たしかにマネキン事務所の人は、しっかり日報をチェックしていますよね。とくにレシートは(笑)。
こっちに関しては、たまに電話がかかってきます。まあ、ほとんどが私の書き忘れが原因なんですが。
ただ、メーカーさんのほうは書類を処理する事務・経理の方のほかに、どんな人が見て参考にしているのか、わかんないんですよ。本社の商品開発の人まで見ている、とは思いませんが。
売れないときにマネキン事務所に人の怒られるのは辛いですよね。自分でも十分凹んでいるのにね。
私は全然売れないときは、休憩時間に事務所に電話したりするんです。「売れないんですぅ。他の人はどんな風にして売っていますか?」って、help me~~の電話を。(へへへ、プロ意識の乏しい甘ちゃんです)
こんな電話ばっかりかかってきたら、事務所の人も困ると思いますが。いまのところ、いろいろとアドバイスしてもらえます。「大丈夫よ、みんな売れていないから。」とか。
事務所には恵まれている、って思います。わがままばっかり言って、甘えています。
>ひろさん
いろいろな職場の特徴をまとめていただいて、ありがとうございます。
これを読むと、試食販売の仕事も進化しているんだな、って実感しますね。ひろさんのお仕事は、マネキンさんじゃなくてデモンストレーターなんですね。
本来はひろさんが書かれたように、商品の紹介とお客様のナマの反応をキャッチするのが目的であるのでしょうが、私の周りはまだまだお店の人もマネキンさんも(もしかしたらメーカーさんも)、目の前の売り上げに気をとられている、ってところが大きいです。
ひろさんのコメントを読んで、日報だけでも、「お客様のナマの声を届ける」気持ちで作成していこう、って思いました。(でも、私のところの日報は、マネキンがコメントを書くところがないんだ~~)
コス○コ、デモに関してとても進んでいますね。
そのかわり、気軽にはできなさそう。どの仕事でも大変ですよね。
名古屋にもあるのかな?是非一度見に行きたいなあ。
>アミノさん
日報って、お店のセールスさんと全然違う事務所に送られているときもあるような気がします。セールスさんはなかなかお店に回って来てくれないので、ホントはセールスさんに読んでほしいですよね。
『売れなかったときの言い訳 を書かないようにしよう』
っていうのは、この仕事を始めたばかりの頃、やっぱり全然売れないので、感想が言い訳ばかりになっていたのです。読み返してみると、メーカーさんから見ればこんなのいらない、って感じになっている。
だから売れなかったときも、『言い訳』じゃなくて、客観的な情報という形まで自分のなかで処理してコメントを書きたい、って思っているんです。でも、読み返してみると、やっぱり『言い訳』になっているのよ。難しいです~~。
ひろさん、アミノさん、ここはドンドン勝手に使っちゃってください。
私は亀レスなので、とってもありがたいです。
うちの日報にも評価欄はありますが、私の行く店舗では何も書いてもらえない事がほとんどです。
以前事務所の方にも聞いてみたのですが、「書いてもらえたらでいいよ~」と言われたので、あまり気にしてませんでした。
私も日報に関してはよく分からないのですが、売れなかった日は「この日報の売り上げだけで私を評価しないで~(泣)」って思いますもん。
あと、事務所的には「信用できる人」というのがとても重要みたいですよ。具体的には、ドタキャンしない、遅刻しない、トラブルなど直ちに報告する、などなど。
9月からはまたマネキンの方もがんばりまーっす!
>MARUKOさん
本当にみなさんのコメントは参考になります。私はこれでも5年ぐらいこの仕事をしていますが、それでも他の方のコメントで初めて気が付くことも多いです。MARUKOさんもそうですか。
日報のコメント欄って、なかなか思いつかないときもありますよね。何回かやっている商品になると、いつも同じ感想になるので、違ったことを書きたくなったりしませんか。
>のりたまさん
事務の仕事は順調ですか?
内部の仕組みがわかってくると、今までしていたマネキンの仕事の仕方も変わってくるかもしれないですね。9月からのマネキンの仕事では、事務の仕事がとってもプラスに作用していたりして。頑張ってください。
そうですよね、なんといっても一番重要なのは「信用できる人」ですよね。
ドタキャンは、論外です。だって私もドタキャンで、とんでもない迷惑を被った経験があるから。これは記事にもしています。(って、ちょっと宣伝したりして)
http://blog.goo.ne.jp/maegasu/e/f5c05064e1b20787e43f99874091f328
そっか、トラブったときに直ぐに連絡することも、大切なんですね。わかりました!
>けいちゃん
そうなのですよね。これはどの仕事でも同じなのでしょうが、一人がトラブルなどで迷惑をかけると、その人一人の問題ではなくて、そのメーカーさんやお店の仕事全部に関係して迷惑をかけてしまうのですよね。
明日もお仕事ですか?荷物が多い日は、雨が一番嫌ですよね。明日の天気は、どうでしょう。
頑張ってくださいね。