goo blog サービス終了のお知らせ 

只今 試食販売中!マネキンさんは大変です

マネキンさんのブログに長い間お付き合いいただいてありがとうございます。
このブログはこれで一応終わりとなります。

お米の試食販売 こんな工夫をしています

2008-07-18 21:27:05 | 役に立つかもしれないコツ

明日明後日は、魚沼産コシヒカリの試食販売です。
「不安だな~」って愚痴っていたら、参考になる話や励ましをいただいてしまいました。ありがとうございます。
この試食販売については、結果次第ではもう2度とここでは触れない、ってこともありえますので(笑)、仕事前に言い訳のように

『私も(一応)工夫しています』
ってところを書いてみます。

お米の試食の仕方はいろいろあるようですが、私のところではラップでくるんだおにぎりを出します。そのおにぎりをにぎるのが大変。
手早い人は、ささってやってしまうので、人によってはバックヤード(私の行く店では炊飯器はバックヤードでしか使えません)で全部にぎってしまって売り場に持って行く人もいます。
私は全然無理です。すっごく手が遅いの。
そのため、別の入れ物に入れて売り場に持っていくのですが、このとき↑を使います。
名づけて『簡単おひつ』

じつはこの『簡単おひつ』は、以前に紹介しているのです。(記事はこちら
(写真を使い回ししているのが、バレちゃいましたか?)

すし用の平たい容器に、リードクッキングシート。
その下にきれいな布きんを広げてあります
。(試食販売のときは、布きんの代わりに新しいクッキングペーパーを敷きます)

水分を適度に通すクッキングシートは、お米の表面の余分な水分を吸収してくれるので、モチモチとした食感になるんです。(なるような気がしています←弱気)
上手に水分を飛ばすと、モチモチ感だけでなく、お米にツヤもでてきます。
手が遅くてアツアツのうちにおにぎりをにぎれない私の、私なりの工夫なんです。
ただ、クッキングシートのお金はもらえないので、他の試食のとき使ったものを使い回ししたり、ときには自分の持ち出しになっています。
試してみたい?全然OKですよ~。

試食販売の試食では、「一番おいしい状態で食べてもらうこと」が一番です。
でも、限られた条件の中ではそれはとっても難しいので、みなさんそれぞれ工夫をしています。
なんだか大変に見えるかもしれませんが、自分が考えた方法で仕事が出来る、というのもまた試食販売のおもしろいところなんです。
他の方は、どんな工夫をしているのかな?



最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい (いっ)
2008-07-18 22:53:59
クッキングシートとは、思いすきませんでした。
グッドアイデアーですね~
返信する
>いっ さん (マエガス)
2008-07-19 21:00:13
いっさん、はじめまして。
って、もしかして・・・いっしさん?

クッキングシートは、ご飯がくっつかないのでとても使いやすいですよ。下にクッキングペーパーを敷いておくと余分な水分を吸い取ってくれます。

今日の魚沼産コシヒカリの仕事でもしっかり使いました。結果は・・・・
明日は頑張ります!
返信する
マエガスさんらしい! (けいちゃん)
2008-07-19 21:30:14
暑いですね。お米てね、冷えた状態で食べた時に 美味しいのが 一番いいお米なんだそうです。こう暑いと、熱いご飯も喉に詰まるから、冷たい美味しいおにぎり の方が、小腹も喜ぶんでしょうね? 明日も頑張って下さい。私も 最終頑張ってきま~す。
返信する
勉強になります (イボンヌ)
2008-07-19 22:14:02
私も今日愛知県内でお仕事でした。すいかを売りました。暑かったので大盛況で、試食がバンバンでたのででっかいスイカをバンバン切って作って、トレイを持つ手が最高に痛かったです。でもきっとお米のほうが大変なんでしょうね。その工夫がきっとお客様にも伝わりますよ。いつも読ませていただいて勉強させてもらっています。すごく励みになっていますよー

返信する
コメント、ありがとうございます♪ (マエガス)
2008-07-20 21:43:56
お米の仕事、なんとかやってきました。
最初の商品の数が少なかったから、「売り切ったら、どうすればいいですか?」なんて、よく行くお店だったので顔なじみになった担当者様に、大口を叩いてしまいました。
・・・・これからは大口は絶対に叩きません 

>けいちゃん
今日は特に暑かったです。
こうなると、家にいるより冷房の効いているお店にいたほうが涼しいから、仕事でよかったって思ったりします。でも、けいちゃんは何日か連続だから、やっぱり家でゆっくりしたいかな?
お疲れさまでした。明日も暑くなりそうですね。

おにぎりは、なんだかんだといってもアツアツのほうが喜ばれました。だから、一生懸命握りましたヨ。

>イボンヌさん
ああ、スイカの試食販売はこの時期にぴったりですね。今年は果物はどれも甘いって聞いていますし。
スイカを切って、トレーに乗せて。大忙しのお仕事でしたね。おいしいスイカの見分け方もマスターできたでしょうか。

お勉強させて・・・なんて、そんな滅相もない。
こっちこそ、みなさんに助けてもらっています。
返信する
マエガスさんお疲れ様! (けいちゃん)
2008-07-20 22:01:25
無事お仕事終了し、お疲れ様です。私も パン試食販売で 3日間大忙しでした。金曜日と今日 日曜日はお勧め食パンは 完売 担当者も久しぶりに女性で 丁寧な感じの良い人でした。明日は久しぶりにお休み。朝は洗濯し、昼からお買い物に行こうと思ってます。けいちゃんは、仕事なくても 毎日大忙しです。
返信する
いっです。 (いっし)
2008-07-20 22:47:51
マチガエマシタ。失礼しました。送信した後に気がついたの~遅かった~マエガスさんウナギ丼は魚沼産美味しいと好評でもウナギには勝てませんでした。ご飯はメインの引き立て役?脇役です。地元産のお米が人気でした。
イボンヌさん
すいか いいですね~羨ましい~今年は棚が落ちるくらい甘いと聞きました。まだ食べてない~
けいさんパンの完売お疲れです。完売は気持ちいいですよね
明日もウナギです。ご飯はりきり炊きます。ちなみに圧力鍋の話 鍋は電気でもガスでも対応調理場確保できないときは小型電気調理器を持参してます。とのかく早いのが魅力。
返信する
もしかして痴漢? (けいちゃん)
2008-07-21 09:49:20
昨日の仕事帰りの電車の中の出来事なんですが、2人掛けの奥に座ってたんです。1駅着いた頃かな。がたいのデカイオッサンが、あすいません といい、私の隣に座ったんですね。その男の人て、やたらお尻が大きいの。だんだん、私は暑いわ。圧されるわ。この人早く降りてくんないかな~と 思いつつ 私の降りる駅に着きました。HIPでHIPの痴漢ですかね?電車の中のラッシュも嫌いだけど 痴漢にあった事ないですが 昨日 なんかこれって新種の痴漢かな て思いました。違う?
返信する
初めまして! (まりまりん)
2008-07-21 18:34:49
こんにちは 初めまして なにげなく見つけた ブログ拝見しました。なんと私と同じ職業ではないですか!わかる わかる いろいろな事共感致します。先週末のお仕事はなんとおビールでした!かなりおばさんの私がしてもよいものかと思いつつまだまだ若い仕事行けるぜなんて…?思ってたら…貴方様のお年よりも3つ下なので年齢はあんまり関係無かったのと少しさみしいと思ってしまいました‥
また覗きまーす~



返信する
いっしさん、まりまりんさん (たびたびけいちゃん)
2008-07-21 19:04:51
いっしさん、圧力釜を電器プレートで調理できるんですね~ 自分で購入したものですか?1万円位するでしょう?タマゴ焼きを焼いてる人は、見た事有りますよ~まりまりんさん、はじめまして。推奨販売 意外と楽しい◎^∇^◎でしょう?!今の季節なので 本当 頑張りましょうネぇ
返信する