少し春を思わせるようなよいお天気です。
今朝はタラちゃんが朝ごはんをかっさらっていったようで,ワカメちゃんのぶんはほとんど残ってなかったみたい。

エライスンマヘン ワカメチャン。。。
でもね。

家の中をのぞきこむ姿は,いつもほ〜んまにかわいらしい( ´∀`)。
午前中だとまだ脳が動きますが,午後からはなかなか体も脳も思うように操作できず
特にこんな良いお天気だと勝手に外に足が向いてしまいます( ´∀`)。

もうすぐ春だ!
老若男女みな日光浴をしたくなるのですねえ。

太陽の力は偉大です。

太陽の力は偉大です。
ほらここにも日光浴してる人がいると思ったら。

ワハハッハ( ・∇・)。
この人形,いつもドッキリさせられる。趣味ワルッ。
スーパーにて。
出ましたANGEBOT!
売りに出されていたのは,おにぎりです( ^ω^ )。

もちろん食べたことないのですが,そしてこれからも食べることはないでしょうけど,とにかく高い!
一個400円近くする。
中の具は,枝豆とかアボガドとか。サーモンもあるけど,美味しくないだろうなあああ。
でも売れ残っちゃってちょっぴり可哀想なおにぎりです。
18時前でこの明るさ。
ベルリンに来た頃,まだ家も決まってなかった11月はじめに一度行ったレストランを再度訪れましたー。

前来た時はホテル住まいだったなああ。そして土砂降りだった!
一応フレンチレストランなんですけど,ワインじゃなくてビールで乾杯。

今日も一日頑張りましたからね。

今日も一日頑張りましたからね。
このお兄さん,コミカルな動きでとても明るくてお世話好き。
「メルシー」とかおっしゃるので「おたくフランスの方ですか?」と聞いたら
ハンブルグ出身だそうで( ´∀`)。ソウキタカ!

ワタシたち,ハンブルグ行きたいんですよ。おすすめのお店など教えてくださいーとか聞いたりして
話が盛り上がりました。ちなみにこの人のおじさんが日本人と結婚してるんだって。
で,お兄さんイチオシの,お芋さんフライ,トリュフチーズかけ。

いやあああ,美味しくないわけないね。

いやあああ,美味しくないわけないね。
ラムチョップ,ステーキ。

やけにレア。

やけにレア。
ワタクシ,普段から「お肉〇〇gください」とか買い物してるくせに,ステーキ
300gの恐ろしさを知らなかった(´;Д;`)。
本当は鴨を食べに来たんだけど,「ないんです〜」って言われてしまったもので
注文いたしましたステーキがこちら。
どかーん。

そしてまたやけにレア( ・∇・)。

そしてまたやけにレア( ・∇・)。
活気あふれる楽しいお店でした。

また行きたいな。
次こそは鴨だ。

また行きたいな。
次こそは鴨だ。
それにしてもちょっと肉肉しすぎる晩御飯でしたね。
反省込めまして明日はたーーーーーーくさんお野菜を食べるといたしましょう。
明日も元気で起きられますように!