わい日記-また、久保田スラッガーや捕球方法、そして、野球について

今は中学軟式野球ファン・長男の出来事や、そして、久保田スラッガーやオリジナルの道具に思いを馳せる「わい日記」

ダラダラとやってきましたが、そろそろ閉鎖

2007年06月22日 | 少年ソフトの指導
このブログをやってきて
色々なことがありました。

いろいろな指導者の方と知り合うことが出来たこと。
野球道具に思い入れのある方と出会えたこと。
同じ地域の方とも出会えました。

その反面、ネットの怖さも教えられたのもこのブログでした。

その間に、長男の怪我、復帰といろいろありました。

そして、このたび、このブログの更新をストップしようと決めました。

理由は、実験中であった新しいサイトに集中するためです。
ご存知の方もいらっしゃいますが


野球道.net~I love Baseball-gear~
http://www.89dou.net/

こちらの方はホームページ形式での運営

そして現在のブログは
野球道ドットnetブログ!
http://www.89dou.net/wp/

という形で運営していきます。
ここは閉鎖ですが、既に私は新しい一歩を踏み出しました。
では、又お会いできる日を楽しみにしています。gooブログではお世話になりました

長男の大会結果はご報告しますね。


<script type="text/javascript">
</script>
<script type="text/javascript"
</script>

倉敷商業OBのグラブ

2007年06月21日 | 少年ソフトの指導
 倉敷商業OBのグラブ画像です。
 この持ち主は甲子園に出場した選手のグラブです。
 持ち主は、仕事の関係でたまに会いますが、
 なかなか野球について深く突っ込んで話をしていませんでしたが
今回、捕球方法について話をした時のことを書きます。
彼には「手のひら捕球」と言う概念はありませんが、
本能的にやってきたようです。



グラブを拝見してみるとイメージ通り使っているようです。
ただし、少し、捕球位置が深いかなと思いますが・・・
メーカー、及び使っているグラブによってその点は異なってくるのでしょうね。


子どもたちに「手のひら捕球」を教えていますが、やはり、できる子は本能的に
やっている。又は、その指導者が究極的に捕球から早く投げると言う点に着眼して行くと
必然的に「手のひら捕球」と言う形になってくるんでしょうね。

おそらく、
手のひら捕球への入り方は
1.「手のひら捕球」を教えられて行う。

2.実践的に、本能的に身に付けている。

この2パターンではないでしょうか?私は、手のひら捕球を知らなかった。そして、現在、身につけながら指導している。
これを、できる子は本能的にやっている。
私は、これを体系化して子どもたちに教えている。
どっちがいいんでしょうか?でも、どちらにしてもきわどいプレーをアウトに出来る子どもを育てたいですね。
きっとこれは、将来役に立つはず。


ビクトリーステージのファーストミット

2007年06月13日 | 少年ソフトの指導
職場の掃除で出てきたファーストミットです。

このころ、ちょうど長男のボールを撮るミットを物色していました。
でも、なかなかいいものが出ず、あきらめていました。
その時、出てきたミットがこれ!
ラッキーって感じです。

このビューリーグのラベルのバックは持っていて、出張などで愛用しています。このマークは従兄弟が監督として甲子園に出た時に持っていました。懐かしい、マークです。


つい先日まで使っていましたが、職場の方で使う機会が出てきたので返却しました。
現在、ミット調達中です。
見つけました。私のミット。
また、今度お見せしますね。

最近のソフトボール指導

2007年06月11日 | 少年ソフトの指導
試合ではなかなか思うように勝てない。
子どもたちも少々へこみぎみ。

長男も投手としては、初回に死四球を出し、エラーが絡み先取点を与える悪い流れがずーっと続いている。
そして、チームもそれに対応するように意気消沈。

これでは、勝てません。

どう打開するか?

まず、行動をおこすしかありません。
今までの状況を変えようと言う事で、指導者が話し合い、水曜日の夕方練習をする事にしました。

長男もフォーム改造に着手。
もう、大幅なリニューアルは無理なので
1.あごを引く
2.前に出る時にグラブの手を顔より上に上げない。
3.飛ぶのでは無く、前に移動するイメージで投げる

この三点を改善です。

チームは
1.声を出す。
2.グラブを地面に付けるくらい低く構える。

この2点です。

シンプルに行こうと思います。

少年ソフト用バット

2007年06月10日 | 少年ソフトの指導
 いつも思うのですが、少年ソフトのバットってかなり高いです。
この、ルイスビルのバットはスポーツオーソリティーで安くなっているな!
と思っても1万円です。
 当チームにも、ミズノのビヨンドマックス、テックファイヤー、ウィルソンのディマリニと2万オーバーのバットがあります。
 個人ではDWスプリングもあり、結構、2万オーバーのバットがたくさんあります。
 ミズノは結構、ランバードマークへ変わった時に安くなったのを購入しました。

 しかし、軟式で考えると低価格から高い物までいろいろと選択肢があるのですが、少年ソフト1号、2号は選択肢がありません。
 安いか高いか両極端です。

 極論、1号用は各メーカー1アイテム、2号で低価格と高価格の両方というかんじでしょうか?
 うーん。2万を越えるバットは!!

前の6年生が使っていたミット

2007年06月07日 | 少年ソフトの指導
現在、中学校1年生が使っていたミットです

ハイゴールドのミットですが
結構いい感じになりました。ただし、捕球面はイマイチ。
全体的に、かばんに入れっぱなしだったので、重くなっています。



私の役目は、新六年生に使えるようにすること。
Bチームの方のキャッチャーに使えるように、陰干しをして、レザーローションとドロースでお手入れです。昨年も同じようにやったかな?
これも、私なりのチームへの貢献です。