大手ビジネスホテルチェーン「東横イン」は6月23日、建築基準法などに違反していたホテル63件について、すべて是正工事を終えたと発表した。
それは良かった。
違法改造問題はこれで決着した。
今後は、身障者の方々にも利用できるホテルにして、世のため、人のために東横インが、社会的責任を大事にするホテルとして、世の信頼を勝ち取って欲しい。
で、違法改造をスピード違反にしか思っていなかったことをテレビの前でぺらぺらしゃべっていた西田憲正社長は、すでに経営の一線から退いていた。
社長は5月31日付で代表権のない会長に就任していた。
折角だから、余計なお世話だろうが、時間の余裕があれば、身障者のために福祉活動に力を入れたらどうだろうか。
このホテルは、全国に展開している有名なホテル。
そんなホテルが、63件で駐車場を撤去して客室を増やしたり、ロビーを拡張したりしていた。
これらの是正に要した費用は総額4億3000万円に上ったというが、失ったものはお金だけでなく、世の中からの信頼と尊敬。
今後は、立派な活動をして、名誉挽回に努めてもらいたい。
★エンヨーの掃除用品
それは良かった。
違法改造問題はこれで決着した。
今後は、身障者の方々にも利用できるホテルにして、世のため、人のために東横インが、社会的責任を大事にするホテルとして、世の信頼を勝ち取って欲しい。
で、違法改造をスピード違反にしか思っていなかったことをテレビの前でぺらぺらしゃべっていた西田憲正社長は、すでに経営の一線から退いていた。
社長は5月31日付で代表権のない会長に就任していた。
折角だから、余計なお世話だろうが、時間の余裕があれば、身障者のために福祉活動に力を入れたらどうだろうか。
このホテルは、全国に展開している有名なホテル。
そんなホテルが、63件で駐車場を撤去して客室を増やしたり、ロビーを拡張したりしていた。
これらの是正に要した費用は総額4億3000万円に上ったというが、失ったものはお金だけでなく、世の中からの信頼と尊敬。
今後は、立派な活動をして、名誉挽回に努めてもらいたい。
★エンヨーの掃除用品
★お掃除革命のエンヨー、結婚式などのギフト、贈答品は、楽エン本舗でどうぞ。
東横インの偽装工事で、違法改造は計60件もあったという。
これらは77件で完了検査後に改造が行われ、建築基準やハードビル法などの法令違反。
悪質な違反には、刑事告発を含めた対応を国土交通省は、各自治体に文書を要請したというから、西田憲正社長の威勢のよい「時速60キロが67キロ、68キロのスピード違反」程度ではなかった。
初めから組織的、計画的に行われていたのでは、悪質という以外ないのでは。
利用者が少ない身障者用のスペースが物置にしては儲からないと、歯切れのよいコメント。
これが身障者の方々の怒りや反感を買って、深々と頭を下げてお詫び行脚(あんぎゃ)の日に、神戸でホテルをオープンさせたのでは、この謝罪の中身は何なの?
マスコミ台風が過ぎ去るのを待つためなのだろうか。
「全部私に責任」「反省」と言いながら、どういう責任を取るのだろうか。
それを示さないで、反省していると言っても、本当に反省しているのか、よく分からない行動に多くの人たちが首をひねっている。
★お掃除革命のエンヨー、結婚式などのギフト、贈答品は、楽エン本舗でどうぞ。

これらは77件で完了検査後に改造が行われ、建築基準やハードビル法などの法令違反。
悪質な違反には、刑事告発を含めた対応を国土交通省は、各自治体に文書を要請したというから、西田憲正社長の威勢のよい「時速60キロが67キロ、68キロのスピード違反」程度ではなかった。
初めから組織的、計画的に行われていたのでは、悪質という以外ないのでは。
利用者が少ない身障者用のスペースが物置にしては儲からないと、歯切れのよいコメント。
これが身障者の方々の怒りや反感を買って、深々と頭を下げてお詫び行脚(あんぎゃ)の日に、神戸でホテルをオープンさせたのでは、この謝罪の中身は何なの?
マスコミ台風が過ぎ去るのを待つためなのだろうか。
「全部私に責任」「反省」と言いながら、どういう責任を取るのだろうか。
それを示さないで、反省していると言っても、本当に反省しているのか、よく分からない行動に多くの人たちが首をひねっている。
★お掃除革命のエンヨー、結婚式などのギフト、贈答品は、楽エン本舗でどうぞ。
★お掃除革命のエンヨー、結婚式などのギフト、贈答品は、楽エン本舗でどうぞ。
これも時速60キロのところを67キロなのか。
ビジネスホテルチェーン「東横イン」の偽装工事問題で、ホテル設計者の名義借りに続いて、今度は関連会社「東横イン開発」が宅建主任も名義借りしていた。
ことが判明。
名義借りは建築士法に触れる疑いがあるそうだが,これも誰もがやっていることで、たまたま運悪くスピード違反がばれたぐらいなモノだろうか?
出勤するのは年に数回で、月約2万円の契約、3年ほど前に1級建築士の名義で月約10万円の報酬という。
東横インは名義借りでコスト削減して、ルーム料金を利用者に安く提供して還元しているつもりか。
この競争はフェアでない。
西田憲正社長の節回しの釈明がまた聞けるか。
★お掃除革命のエンヨー、結婚式などのギフト、贈答品は、楽エン本舗でどうぞ。
これも時速60キロのところを67キロなのか。
ビジネスホテルチェーン「東横イン」の偽装工事問題で、ホテル設計者の名義借りに続いて、今度は関連会社「東横イン開発」が宅建主任も名義借りしていた。
ことが判明。
名義借りは建築士法に触れる疑いがあるそうだが,これも誰もがやっていることで、たまたま運悪くスピード違反がばれたぐらいなモノだろうか?
出勤するのは年に数回で、月約2万円の契約、3年ほど前に1級建築士の名義で月約10万円の報酬という。
東横インは名義借りでコスト削減して、ルーム料金を利用者に安く提供して還元しているつもりか。
この競争はフェアでない。
西田憲正社長の節回しの釈明がまた聞けるか。
★お掃除革命のエンヨー、結婚式などのギフト、贈答品は、楽エン本舗でどうぞ。
★お掃除革命のエンヨー、結婚式などのギフト、贈答品は、楽エン本舗でどうぞ。
ビジネスホテルチェーン「東横イン」といえば、全国展開している老舗。
そのホテルが建築確認後に無断で改造した。
加藤敏子取締役営業企画部長は「駐車場や身障者を利用する人は少ないので、業務用スペースを広げる方がいいと考えた。改修は市と相談してから進めるべきだったと反省している」と優等生のコメント。
でも不思議。
工事は一旦昨年12月中旬に完了し、検査機関による完了検査を終えて、今年1月23日にオープン。
ところが1月11日ごろに改造工事に着手し、1月20日に改造が完了している。
これは単なるケアレスミスではなく、はじめから検査逃れではないの?
駐車場や身障者客室を利用する人は少ないから儲からない。
だから検査機関による検査が通れば、はじめから改造する計画でいた。
改修は市と相談してから進めることなどハナからないのに、また市と相談しても、改修など認められるワケもないことは百も承知なのに・・
事実その後の社長の会見で、実にあっけらかんとした正直な説明があったのではないか。
身障者用に客室作っても儲からないという、漫才なら、全部聞き終えた相棒があいつぢを打って、その後「アホ」と突込みが入る白状をした・・トホホ・・

★お掃除革命のエンヨー、結婚式などのギフト、贈答品は、楽エン本舗でどうぞ。

そのホテルが建築確認後に無断で改造した。
加藤敏子取締役営業企画部長は「駐車場や身障者を利用する人は少ないので、業務用スペースを広げる方がいいと考えた。改修は市と相談してから進めるべきだったと反省している」と優等生のコメント。
でも不思議。
工事は一旦昨年12月中旬に完了し、検査機関による完了検査を終えて、今年1月23日にオープン。
ところが1月11日ごろに改造工事に着手し、1月20日に改造が完了している。
これは単なるケアレスミスではなく、はじめから検査逃れではないの?
駐車場や身障者客室を利用する人は少ないから儲からない。
だから検査機関による検査が通れば、はじめから改造する計画でいた。
改修は市と相談してから進めることなどハナからないのに、また市と相談しても、改修など認められるワケもないことは百も承知なのに・・
事実その後の社長の会見で、実にあっけらかんとした正直な説明があったのではないか。
身障者用に客室作っても儲からないという、漫才なら、全部聞き終えた相棒があいつぢを打って、その後「アホ」と突込みが入る白状をした・・トホホ・・

★お掃除革命のエンヨー、結婚式などのギフト、贈答品は、楽エン本舗でどうぞ。