goo blog サービス終了のお知らせ 

エンヨーB級ジャーナル

雇用、環境、日常の生活ジャーナル(B級ジャーナル)です。

パソコンはロシアで再利用か

2006-06-25 18:45:03 | リサイクル
名古屋にある栄電社で、パソコンのモニターを購入したとき、今まで使用していた重くて分厚いモニターを引き取ってもらおうとしたら、お断りされた。

自分でメーカーに電話して、お金を出してNECに引き取ってもらわなければならないという。

これまで、使い捨てで慣れてきたせいか、ひどく面倒になったものだと思いつつ、これはいいことだと思い直した。

メーカーに電話せず、もう数ヶ月がたった今日、拡声器から「パソコンを引き取ります」と流れてきた。

軽トラで産廃の流しをやっているのだった。

直ちに外に出て、手を振った。

熟年夫婦らしきカップルが、トラックから降りて、パソコンのモニターと水冷式の扇風機を引き取ってもらった。

扇風機は数度しか使用しておらず、まだ十分使える代物だが、大きいため、場所をとる。

それで引き取ってもらった。

2つあわせて、3500円。

夫婦が言うには、これほど安いところは他にないとか。

どうして、安く引き取ることができるのか、と尋ねたら、ロシアへボランティアで持っていくということだった。

十分使えるパソコンを廃棄するのは惜しい。

リサイクルして、ロシアの地で、再利用されて資源を有効活用されるのなら、こんなうれしいことはない。

★エンヨーのお掃除革命はこちら。