。。。PCのアウトルックが作動せずで、メールチェックが出来ず、
焦りに焦ってるまちゃ助です
なんでやぁ~
原因不明で、お手あげ状態です
一先ず、プロバイダーの方で急ぎのメールはない事を確認済みなんで、
後程、1度電源を落としてから、再確認してみます
午前中にご用事を済ませ、その足で取り置きをお願いしてた服を受け取り、
ついでに寄ったデパ地下で、いつものベーグル&ベーグルのベーグルサンドを買い、
そのお店の正面で、「冷やして食べるクリームパン」なる物を見つけ、
ご近所さんの分を含め、5個購入して帰宅。
荷物開きもそこそこに、すぐにご近所さん宅にクリームパンを持参。
実は昨日、お孫ちゃんの具合がよろしくないんで、もしかしたら月曜日は保育園を休むかも…
その際はおじいちゃん宅のご近所さん家で預かる事を聞いていたんで、
出掛ける時にそのお孫ちゃんの声を聞いていたんで、
「何か美味しいものがあればなぁ~」って思ってたんです。
っで、冷やして食べると言っても、保存は冷蔵庫で、
食べる15分前くらいに冷蔵庫から出したら美味しいってことで、
帰る時には程よい具合になってたんで、
さっそく「美味しい!」っと言って食べてくれました
お孫ちゃんの具合も良くなってたので、
退屈してた時にまちゃ助が来たものやから、
結局、自宅には荷物を置いただけで、そのままお邪魔することに
そうすると、朝から出かけていたおじいちゃん(まちゃ助はお父さんって呼んでるけど)が帰宅。
なんと!お友達と小鮎釣りに行ってたそうで、
クーラーボックスのいっぱいの小鮎が
お孫ちゃんと二人、テンション上がり、小鮎ダンスを踊っていました
そこからなぜかまちゃ助も交えての夕飯の相談が始まり、天ぷらにして食べる事に決定!
さぁここからが勝手知ったるご近所さんの台所!
ママとお姉ちゃんちみっ子が来るまでに、酢の物の味付けから盛り付け、
果ては天ぷらの上がり具合まで見るまちゃ助
出来上がった頃には、まちゃ助の分まで夕飯が用意され、
釣りたての旬の小鮎の天ぷらとビールをごちそうになりました
お母さんが丁寧に内臓を取ってくれて、
まちゃ助も頑張ってカリカリに揚がるように見張り番してたので、
釣ってきたお父さんもお孫ちゃん'sも大好評で、皆でいっぱい食べました
にゃぁ~♪ ビールに小鮎の天ぷら、最高
鼻の頭を日焼けで赤くしながら釣ってきてくれたお父さんに感謝
四季のある日本に生まれたんやったら、
やっぱ旬なものをみんなで美味しくいただくのが最高です
ごちそうさまでした&ありがとうございました
最新の画像[もっと見る]