今まで、外食でしか雑穀米を食べたことが無かったんで、
家でも試してみようっと雑穀米の素を購入
さっそくお米をとぎ、
3合分のお水を入れ、
雑穀米の素を入れ、
炊飯器にセットして、スイッチオン
。。。あれ?。。。
いつもならボォッ!と火が点くのに、
一向に点かず、エラーが?
変やなぁ~
ガスの元栓は開いてるし、電源も入ってる
3日前は使えたのに。。。なんで?
ついに炊飯器さんも昇天かっと、
必死に、あっちこっちを見ていたら、
なんか臭い。。。
なんかガス臭いでっと慌てて元栓を確認したら、
元栓から炊飯器へのガスホースが抜けてる
大慌てで元栓を閉め、換気扇を回して、空気正常化
ガス臭さも無くなって、
元栓にしっかりガスホースをはめ込み、
何度も確認して、炊飯器のスイッチオン
無事に点火しました
おぉ~ 臭いに敏感で良かったわぁ~
まったく気が付かず、そのまま元栓を開いたままやったら、
ガス中毒死
もしくはコンロや給湯器に点火してたら、
ガス爆発&火事
九死に一生を得たような気分で、
雑穀ごはん&わかめの味噌汁、ポテトサラダ、ミンチカツを食べました
。。。しかし。。。
いつの間にホースが抜けたんやろぉ~
最新の画像[もっと見る]