goo blog サービス終了のお知らせ 

まちゃの素 ~さくら日和~

まったりしたりお疲れだったり……
そんな日々のあれこれ……

プロはスゴい!

2010-08-05 22:55:32 | 今日、あった事・思った事

あまりにもPCの作動が遅いので、イライラするのが嫌になり、
数日前から、色々と調べて操作してたんやけど、
まちゃ助が出来るのは知れてるんで、
結局はサポートセンターへ電話を。。。


まずはソニーへ電話して、
ローカルディスク間の移動を確認し、
他にメモリーの増やし方を聞いてみたが、これが限界でした
担当さんと出した答えは、
必要なデータをバックアップし、リカバリーすること


インターネットの方はバックアップ済みやけど、
メールの方が出来ないので、
その旨を伝えると、
どうやらまちゃ助が使ってるアウトルックはマイクロソフト社のんやったので、
マイクロソフト社の電話番号を聞いてかけ直すことに


マイクロソフト社のサポートセンターへ電話して、
アウトルックのアックアップ方法を聞くにあたり、
有料と無料があるらしく、
一瞬HPを見ながら自分で操作する無料を選びそうになったけど、
なんか嫌な予感がして、
担当さんに教えてもらいながら操作する有料をお願いする事に


この選択は正解でした


まちゃ助のアウトルックのメモリー数が1GBを余裕で超えてたので、
圧縮しないとアカンことが判明

その上、CD-ROMではデータが入りきらないので、
衝動買いで「いつ使うんやろ」って思っていたスワロフスキー社のUSBメモリーが日の目を見ることに


。。。そにしてもアウトルックで1GB以上あることに担当さんが少々驚いていたので、
「一般的にはこんなにメモリーは使わないんですか?」
「そうですね。。。使わないですね
どうやら雑誌掲載の際、
編集担当さんから添付されてくる画像をそのままにしてたのがアカンかったみたいで、
「画像はその都度、別のファイルに保存する事をおすすめします
って言われちゃいました


いやぁ~操作をしながらなので、
無言の時間が続く続く。。。

そのかいあって、なんとかUSBメモリーに保存できました

でも出来たら圧縮よりも通常のんが良いそうなので、
近々2GBのなんかを買いに行かねば


それにしてもさすがプロです!
こんな拙いまちゃ助にでも出来るように指導してくださるのですから
心底、感謝ですっ


さて、今度はお得意!?のリカバリーだっ
時間のある時、のんびりやりますわ




今日はご近所さんに用事ができたので、
ウォーキングはお休みでした


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。