このところの大騒ぎで、予約してた本やBDの事をすっかり忘れ、
大慌てで予約期間延長してもらったまちゃ助です
BDなんてマジで危なかった
今日までに取りに行かな、キャンセル扱いに
。。。全額払ってるのに
30日には絶対に出掛けなアカンので、
その時に受け取りに行きます
三毛猫さんのレスキュー、2日目ですが、
幾分か体温が上がってきたのか?
ちょっと行動的になってきました
ゲージの中で寝返りを打ったり、出してっと体当たりしたり
少し体温が上がってきてるかもしれへんけど、
まだまだ気を許せない状態には変わらなし
明日も点滴を受けに行く予定です
昨晩は時折しんどい感じの声をあげてましたが、
寝るには問題がないんで、
お布団のそばにゲージを置いてるけど、しっかり睡眠はとれました
2日目ともならば、少し落ち着いて観察できるようになりました。
そんな中で1番楽で彼女の賢いところは、
おしっこをしたら教えてくれるところです
昨晩、コンビニでペットシートを買ってきたんで、
ホットカーペットの上にシートを敷いてるのですが、
別に逆流もせぇへんのやけど、ウゥ~ンって鳴いて教えてくれるんです
なぜそんな事を野良がするのか!
シート交換をしてる時だけゲージから出してもらえるから
彼女の声でゲージを開けて、
「ここで寝てや」ってまちゃ助の座椅子に寝かせるんやけど、
よろよろっと窓まで行き、外を眺めて、
「出してぇなぁ~」って鳴くんですね
「アカンで!まだ体がぽっぽ(温かくなる)してへんやろ?
体がぽっぽして、ご飯が食べれるようになったらな」
まちゃ助が言う事を分かってるか不明ですが、
窓の前に座って外を眺めたり、
どっか開いてへんかな…ってウロウロしてはみるものの、
開いてないのも、出してもらえないのも分かると、
時には自分から綺麗になったゲージに帰ってきますが、
大抵は窓の近くで横になってます
ご飯を食べてくれないからね
体力がないんやろね
抵抗もしないから、抱っこして強制連行です
夕方に経過報告を獣医さんにして、
ご飯のあれこれをいろいろアドバイスしてもらいチャレンジしたけど、
やっぱダメでした
なんで、明日も点滴なんです
外を眺めて座る姿は、まるで板っきれのように細く、
まったく凹凸がないのが悲壮です
何はともあれ、少しでも早く触っても冷たくないくらい体温が上がってくれるのを祈ってます
最新の画像[もっと見る]