ずいぶん前にあるプロから
「まちゃ助さんのパーソナルスペースは広いですよね😅」
って言われたことが……
言われてみれば
列に並んでると、さすがに横入りはないけど、前を横切るための通路!?にされたり
「並んでますか?」ってよく聞かれる(笑)
乗り物に乗るときも座るのは必ず通路側
どんなに疲れてても窓際が空いてても絶対に座らない(笑)
それがパーソナルスペースと関係あるかはわからんけど
二人掛けや四人掛けの座席もできることなら隣が空いてる方が落ち着くのよね
とはいえ混雑してる時はそんな自分勝手な事は横っちょにおいて
隣に座っていただくよ
まぁそんなまちゃ助だから
そばに来ないで!オーラが出てるのか?
なぜか隣や前に座る人は確かに少ない😅
それが最近むしろそばに座る人が増えてきた😢
いやいや向こうにいっぱい空いてますやん!
っていう車内でも何故か隣や前に座らはる😢
人それぞれの意識的無意識的なものんやけど
まちゃ助にとってはけっこうストレス(笑)
今日もお願いだから近くに座らないでっ😭祈りながら電車に乗ってます(笑)
「まちゃ助さんのパーソナルスペースは広いですよね😅」
って言われたことが……
言われてみれば
列に並んでると、さすがに横入りはないけど、前を横切るための通路!?にされたり
「並んでますか?」ってよく聞かれる(笑)
乗り物に乗るときも座るのは必ず通路側
どんなに疲れてても窓際が空いてても絶対に座らない(笑)
それがパーソナルスペースと関係あるかはわからんけど
二人掛けや四人掛けの座席もできることなら隣が空いてる方が落ち着くのよね
とはいえ混雑してる時はそんな自分勝手な事は横っちょにおいて
隣に座っていただくよ
まぁそんなまちゃ助だから
そばに来ないで!オーラが出てるのか?
なぜか隣や前に座る人は確かに少ない😅
それが最近むしろそばに座る人が増えてきた😢
いやいや向こうにいっぱい空いてますやん!
っていう車内でも何故か隣や前に座らはる😢
人それぞれの意識的無意識的なものんやけど
まちゃ助にとってはけっこうストレス(笑)
今日もお願いだから近くに座らないでっ😭祈りながら電車に乗ってます(笑)