めっちゃ久しぶりに布いじりしちゃいました
ずーーーーーっと
求めていた大きさ&こだわりのお化粧ポーチに出会えず
“作ってしまえ!!!”
で、約2週間
毎日2,3時間コツコツ・・・

完成
約¥650のビックリ価格

で出来ちゃいました
表、裏地ともハギレだしファスナーは¥100均だし

ヒトデのボタンは家で古着から取ったボタンがたくさん入ってる
宝のボタン箱で見つけたのでタダです

もしや、バイヤステープが一番高いかな?!
外ポケ、中ポケも付けて大きさも
なぜ、2週間かかったか・・・・・
①実は、これは2個目
最初、ネットを見て作ったら良く分からず失敗
②今、ミシンの調子が悪くて・・・
なーんと電池で動くおもちゃのミシンしかないので
ほぼ手縫いで作りました
ネットに作り方を載せてる人がいっぱいいるんですよね!!!
私は、ぜったい無理
なぜなら型紙は作らない(布に直接書き込んで裁断)し、
ぜーんぶ想像しながら縫っていく!から
なので、一気に作らないで毎日少しずつ作ります
実は、母上の影響で洋裁は小学生の頃から大好きデス!!!
小学校の夏休みの宿題も工作じゃなくてサンドレスを作りました
免許を取って買い換えてもらった家の車も
シートカバーからモロモロを自分で作り
父上から「頼むからやめてくれ!」とダメだしされたほど・・・

当時のテニス仲間には“走るファンシーショップ”と言われてた

若いって・・・・・コワイ
今は手作りなんてしなくてもお手軽に!お安く!好みのモノが
見つけられるようになりましたよね
でも・・・・・
ここ最近、TVで手芸店が大人気!って特集を立て続けに観て
私も流行りに乗っかっちゃってる

なーんてビックリしちゃいました
たしかに、お店混んでました
でも、私は入園入学シーズンで混んでるのかと思ってました
ハギレはまだあるので、何か浮かんだらまた作ってみます
ちなみに・・・
ちゃんと作ろうとした最初の失敗作はこれデス

(マチはほぼ無いし大きすぎだしファスナーが長すぎました

)