前立腺ガン治療中

病気発覚から検査・治療・入院・手術をブログに記録することにした。

放射線治療30日目(最終日)

2008-12-08 | Weblog
30回の放射線治療がようやく終わった。
約1ヶ月半平日毎日通うは負担であった。
放射線をあてた場所は皮膚が弱くなっているので、3週間はゴシゴシ洗うことはしないよう注意された。
癌よこの体から去れ。

先週末もスキーに行ってしまった。湯の丸に行くつもりだったが、一台車がスタッドレスではなかったので急遽菅平に変更。自然の雪はほとんどなく人工雪。滑れるのは、ファミリー・日の出・大松の3ヶ所。ファミリーで滑ったが前日の雨で斜面は固い。オープン日の割に人は少なかった。新しい板はとても調子が良い。滑りは先週よりは良かったが、まだまだである。途中、ゆらり館の温泉に立ち寄った。治療の影響であそこの毛が薄くなって少しはずかしいが、気にしないように言い聞かせる。
治療が終わらず、体調も芳しくないのに懲りない自分である。

放射線治療29日目

2008-12-05 | Weblog
お尻のボツボツした皮が剥けてきた。治るのは近そう。
後1日で放射線治療が終わると思うとほっとする。
癌がなくなってくれればいいが。結果は数ヶ月先にならないと分からないらしい。祈るのみだ。

放射線治療28日目

2008-12-04 | Weblog
お尻のやけどのようなぶつぶつはなかなか消えない。でも、今朝自転車に乗ったが以前より違和感はなくなった。
放射線治療の後遺症は、こんなもんで済んでほしいが、問題は前立腺癌が消えてくれるのかだ。

放射線治療27日目

2008-12-03 | Weblog
後3日で治療が終わると思うとうれしい。毎日はつらくて長く感じている。
後遺症は終了後にもあると本には書いてあったが、お尻は回復に向かっている。他にどんなことがあるのだろう。
放射線治療の患者は1日通常10~15人だが、最近は20人いると言っていた。ほとんどが癌患者だ。自分だけが大変な思いをしているわけではない。気持ちだけでも明るく持ちたい。

放射線治療26日目

2008-12-02 | Weblog
お尻の痛さはだいぶ和らいできた。肛門上のただれた箇所は後が残るのだろうか
、昨日いただいた薬は毎日忘れずにつけよう。

放射線治療25日目

2008-12-01 | Weblog
 10時の会議に間に合うよう8時半に病院に行ったが、放射線の機械が故障で治療を受けられず会社に戻った。改めて、4時過ぎに行く。すぐに治療してもらった。お尻の薬がなくなったので、泌尿器科で先生に処方してもらった。前回のと新たにやけど用をもらう。痛み止めは止めた。
 週末、友人に誘そわれ3人で湯の丸へ初すべりしに行った。
第2リフトに続き10時からは第3リフトも動き、混雑はなく快適に滑れた。午前中は晴れ、午後からは曇りとなったが、さほど寒くもない。人工雪の上に先週30センチ自然の雪が積もり、とても11月とは思えない良いコンディションだった。
しっかりオフトレしていないのですぐに膝にきてしまう。3時に滑りは止め、ホテルのお風呂に入り帰宅した。途中、山から降りたところにあるおそば屋に立ち寄る。とても美味しかった。
 癌の治療中なのにいいのだろうか。?