goo blog サービス終了のお知らせ 

UNA GIORNATA ORDINARIA

こんなわたしのありふれた一日

広島カープ。

2013年10月20日 | 日記・エッセイ・コラム

これまでほとんど興味のなかったプロ野球。

「どこのファンですか?」と聞かれれば、

広島に住んでいる以上、「カープです」と答えたいのだが、今一つ好きになれないこの地元チーム。

新球場が出来て何年のなるのか?未だ一度も行ったことはなく、スーパーや街中で聞こえてくるカープ応援歌もうるさく感じる始末。

いつも行く美容院のお兄さんは、超がつくくらいの野球好きのようで、

カット・カラーの合間、話すことといったら野球のことばかりで、

どうも、初めに私が適当に合わせたのが原因のようで、私のことを野球とサッカー好きと思っているようだ。

聞けばナルホドと思い、スポーツニュースでもう一度理解し、

義父とテレビを見たりすると、義父の解釈でまた面白くなり、と繰り返すうち、選手も憶えてしまった。

今年は、なんだかマグレなのか、カープはクライマックスシリーズに上り、

普段はぜったい見ない野球中継を胃を痛くして見たり、まったく興味のない夫までが楽しんだ様子。

ジャイアンツには完全に負けたけど、タイガースには連勝してしまったりして、けっこう面白い目をさせてもらった。

日曜朝の番組で、いつも張本勲さんが「あっぱれ」をつけるコーナーがあるが、

今朝はどんな風に手厳しいコメントされるかと思ったら、

『小あっぱれ』をあげてほしい、だって。

「私は、今年も5位くらいだと思っていましたが、よくやりました」とのこと。

監督は来年も続投というのが気に入らないが、今年の最終戦の活躍が『まぐれ』にならないように、来年は勝率5割で行ってほしい。

今度美容院へ行ったら、この『反省会』の話でモチキリだろうなア。

問題は、サンフレッチェが3位に転落したこと。

僅差で競り合う3チームだから、もう負けてはいけない。

今年も優勝してほしいなア。