四季の森パーニス

パーニスの周りで起こる素敵な素敵な出来事、美味しいあれこれ、ほんわか生活をお送りします☆ 

個別の料理教室

2014年03月07日 | パン&ケーキ&料理
今日は自宅にて、マンツーマンでの料理教室を行いました。
将来働く場所を決めるときに、少しでも包丁の技術を上げておきたい、と願いやってきた親子がいました。
私は今までもハンディのある人へのパン教室や料理教室をしてきたので、出来る範囲で頑張らせてもらおうとこの話を受けました。

さて、今日は…

ご飯 (計量やお米の研ぎ方、水加減をマスターします。)
豆腐とめかぶの味噌汁 (味噌汁の具のバリエーションを勉強しました。)
ししゃもの野菜あんかけ (ひとつのフライパンでつくります。野菜もたくさん刻みました。)
ひじきのドレッシング和え (海藻を取り入れて栄養バランスをアップ。ドレッシングも手作りです。)

今回は切るものが多いです。硬いにんじんからチンゲンサイのような葉っぱも。
いろんな硬さ、いろんな種類、いろんな切り方を教えたり、一緒にやってみせながら進めていきます。
 

「包丁はリズムだよ~、トントントントン
「もっと細く!自分の目でよく見て確認して
時に優しく、時に激をとばされながらこの調理活動に取り組んでいました。
でもこの子には目標があり、勉強で取り組んでいることなので、ガッツがあります。
きっと私でも疲れるであろう量の野菜を頑張って切ることができました。

ひじきのドレッシング和え、できた☆彡


お米も計量し、といで、お釜に入れてお水を入れます。
「今日は2合だから水は…ぎゃあ入れすぎた」
「これじゃお粥になっちゃうよ~
というハプニングを乗り越え、炊飯器にセッティングオッケー


こわごわですが、魚を焼いたり、野菜を炒めたりもしました。
自分も昔は炒め物は油がバチバチとはねるから怖かったなあ、なんてことを思い出しながら優しく見守りました。
「片手は必ずフライパンを持って!」
「真ん中だけじゃなくて端っこもよく混ぜるのよ」


そして熱いものは熱いうちに食べることができるようにセッティング☆
ししゃもにあんかけをよそって…
いただきまーす






これからも包丁の持ち方や、火の使い方など、いろいろお勉強する予定です。
そして年末にはひとりで何か1品作れるようになるように、と願っています。


岡本パンスタジオ
http://www.ab.auone-net.jp/~maki-pan

最新の画像もっと見る

コメントを投稿