しげちゃん一座が来るよ~ 2018年06月23日 | 八ヶ岳便り いよいよ来週はしげちゃん一座の「絵本朗読&ライブショー」です♬ サックス奏者の岡淳さんは、私の中学の同級生です♬ 卒業以来40年ぶりに会えるのを楽しみにしています♬ http://www.kiyosato-mackin.com/
北杜の桜~真原の桜並木 2018年04月12日 | 八ヶ岳便り 清里から車で40分の武川村真原には、750メートルもの桜並木があり、毎年大勢の方がお花見に訪れています。昨日は、あいにくのお天気で残念でしたが、晴れた日には甲斐駒ヶ岳や南アルプスの残雪を眺めながらお散歩できます。すぐ近くに神代桜があり、2か所をセットにして桜巡りされています。 http://www.kiyosato-mackin.com/
北杜の桜~神田の大糸桜 2018年04月12日 | 八ヶ岳便り 小淵沢の畑の中に樹齢400年の一本桜「神田の大糸桜」が、厳しい気象条件に耐え、防風ネットや防風林に守られながら今年もたくさんの花を咲かせています。山梨県の天然記念物に指定されている大糸桜、これからも毎年お花見を楽しませてほしいです。 http://www.kiyosato-mackin.com/
北杜の桜~三代校舎ふれあいの里 2018年04月12日 | 八ヶ岳便り 清里から車で20分の須玉町に、明治・大正・昭和の校舎が並ぶ「三代校舎ふれあいの里」があります。 校庭には30本のソメイヨシノが植えられ、桜の名所として有名です。 昭和校舎の「おいしい学校」には、地元野菜たっぷりのイタリアンレストランやパン屋さんが入っています。 http://www.kiyosato-mackin.com/
北杜の桜~蕪の桜並木♬ 2018年04月10日 | 八ヶ岳便り 清春芸術村から小淵沢方面に走ること数分、北ノ杜カントリー倶楽部の隣に蕪(かぶら)の桜並木があります。ちょうど満開を迎えた桜並木の下をわんこたちとたのんびりお散歩しました♬ http://www.kiyosato-mackin.com/