goo blog サービス終了のお知らせ 

コスモス日記

好きなハンドメイドや日々思うことを綴ったりするブログです。
気ままに書いていきたいと思ってます。

キルトフェスティバル 続き

2015-01-30 00:28:05 | 手芸
たくさんの人の中、やっとの思いで進んで…

いいなあーと思った作品の写真を。











これら以外にも、いいなあーって思ったものはたくさんあったのですが、

なにしろ物凄い混雑で、

写真撮るのも前に進むのもやっとでした。

和のキルト、もっとゆっくりじっくり見たかった~

額のキルトもとっても素敵でした。

大きなキルトは作るの無理そうだけど、

額キルトにはサイズ的にはチャレンジ可能そうだし

パッチワークの経験積んで何年か後には応募してみたいなって思いました。(*^^*)

新たな目標? (笑)



キルフェスのお話、もうちょっと続きます☆







キルトフェスティバルに行きました

2015-01-30 00:20:05 | 手芸
久しぶりに手芸の話題。

ずっと暗いお話だったから、うれしい~


先日キルトフェスティバルに行って来ました。

晴れだったからか、すごい混雑ぶりでした。



まずバッグ部門から見ました。



これ、ジーンズのリメイクらしくって、

感激して写真撮っちゃいました!

すっごくお上手!

そしてパートナーシップキルトへ。

実は私も応募してて、この中に組み込まれてます。(o^^o)



なんか、嬉しかった…

カタチになるっていいですね。


続きます。







キルフェス 完結編

2014-02-03 16:32:09 | 手芸
キルトフェスティバル行ったの、もう先週のことなんだなぁ…

ブログに書くのが遅くって、もう一週間も経ってしまったので、
今日は買ってきたものだけ。


ミニタペストリーのキットと、ロールになったハギレです。
まずはフォーパッチをやってみたいと思ってるので、
これくらいのサイズが丁度いいかなーと。
柄も優しげでいい感じでした。

タペストリーは小さめのものにしました。

作るの楽しみ~

できたらまたアップしたいと思います。

キルトフェスティバル、いろんな方のブログを見ましたが、
見覚えのないキルトがたくさんあって、
いっぱい見落としちゃったんだなーと、残念な気分になりました。
でも、お店をまわっているうちに人の多さに酔ってしまったから
仕方ないね…

ムーミンも見なかったわー
目玉だったのに、ブースに入るのにすごい列で。
諦めてしまいました。
でも、今回の目的はみんな達成したので、
良しとしよう!








キルトフェスティバル またまた続きです

2014-02-01 19:43:31 | 手芸
黒羽志寿子先生の額に入った作品がとってもステキでした。




私もこういうの作ってみたいなぁ♩

このお裁縫道具入れも気に入っちゃいました!
こういうキットがあれば買うのになぁ~



ここはあまりじっくり見れませんでした。
ここも、ですね。
何しろ本当に人がいっぱいで…
って、私もその1人ですが。(笑)


行った時間帯が悪かったのかなぁ?


あともう一回続きま~す。






キルトフェスティバル 続きです

2014-01-31 13:23:16 | 手芸
パートナーシップキルトの写真を撮った後は、
お店を見つつ、黒羽志寿子先生のブースにたどり着きました。
私、こういう和ものになぜかとっても惹かれるんです。
なので今回とても楽しみにしていました。

でもでも、やっぱりすごい人~
作品の写真を撮るのもとっても大変でした。
でも、それだけのことあり!
とっても細かな作業の、素敵な作品でした。



いつかこういうの、私も作ってみたい!
同じような生地を買って帰ろう!!
…という気分ななるのですが、
家には使ってない生地がたくさん~
ガマン、ガマン!

ふと、すごい人だかりが。
近づいてみると、どうやら黒羽先生がいるみたい!
何とか一目でも姿を拝見したい~と思うのですが、
ものすごい人で全然近寄れない。
幸い私は背が高いので、せめて写真でも…と思い、
背伸びして腕を思いっきり伸ばし撮った写真がコレ。



自分の目ではチラッとも見られなかったのですが、
写真で拝見できるだけでも嬉しかったです

長くなったので、次回に続きます。