goo blog サービス終了のお知らせ 

コスモス日記

好きなハンドメイドや日々思うことを綴ったりするブログです。
気ままに書いていきたいと思ってます。

ワンピース、衿あきが広すぎて…

2015-03-17 12:23:32 | 手芸
ニット素材だから気軽に着られるワンピースなのですが、

着てみるとダボっとしてて、

自分で作ったのに全然私のサイズに合ってなくって。

ま、ただ単にMサイズって合わせ方だけだったんですけど…

今度からちゃんと自分のカラダ計らなきゃいけませんね。


結局スカート丈を4センチほど短くして

膝が出るか出ないかくらいにしました。

そして衿あき。

ファスナーがないから仕方ないのだろうけど

広すぎてかがむと胸が見えそうで、

屈まなくてもブラのヒモがチラチラ見えてしまう…


衿あきが広いインナーシャツを着てみたけど、

ワンピースの衿あきの方がはるかに大きく

インナー丸見え…(T ^ T)



使えるかな…

このワンピース…

せっかくだから、一度は着てお出かけしたいなー。







ワンピースはこれ見て作りました

2015-03-07 14:43:00 | 手芸
ワンピースは、「すてきにハンドメイド」を見て作りました。

2013年4月号です。



これ、番組は見ていなくって

当初は作る気もなく

「こんなようなワンピース買ってこよー」

くらいにしか思ってませんでした。

でも、なかったんですよねー

なので作ってみました。(笑)

失敗は数々ありました。

ま、ほぼ初めての洋裁だから仕方ないけどね。

縫い代取らずに裁断したり (結局裁断し直しました)

縫い代寸法間違えたり。

あと、ニット用のミシン針がなくって普通のミシン針を使ったり。

生地はネットで買ったのですが、ニット生地に関しての知識がまるでなく

テキトーに買って、上衣の生地が意外に薄かったりして…

あと、材料のひとつに金ボタンとあって。

でも金ボタンって全然手芸屋さんになくて、ネットでみてもなくて。

ま、私は安いの探してたからかもしれませんが…

結局、東急ハンズで一個100円ほどのを見つけて買えましたが。


いろいろ勉強になりました。(o^^o)












ワンピースに挑戦!

2015-02-19 20:09:27 | 手芸
今日からペロリ太郎の仕事がちょっと忙しく、

日曜まで夕飯作らなくてもよくなりました!!! *\(^o^)/*

私の時間♩

そこでニット生地でワンピース作りをすることにしました!

以前から作りたいなーと思ってたワンピースがあり、

2年ほど前にニット生地はすでに購入していました。

とはいえミシンを使っての洋裁は中学生の時以来。

心配はあるけどやってみよう!

今日は裁断まで、と決めてました。

バイカラーのワンピースなので、スカート部分と上部分は生地が違うのですが、

上部分のカットが終わってから気がついた…

縫い代部分を忘れていた………(-_-;)

型紙通りにカットしちゃったよ~

数時間落ち込みました。

今もだけど。

せっかくだし、裁断しなおすつもりですが、

生地足りるかな…


これからやってみますっ!!! o(^_-)O








キルトフェスティバル 続き2

2015-01-31 01:03:38 | 手芸
キルトフェスティバルに特別企画の

大草原の小さな家も見てきました!

でもでも、さすがに特別企画だけあって、

キルフェス一番の混みようじゃなかったかな…

ずっと体を押されてて怖いくらいでした。

品の良いお顔されてるおばさま、

ずっと私の腰のあたりを押したり叩いたり。

混み過ぎてて離れたくても難しかったし。

そんな中、ちゃんと写真撮ってきましたよ~





オルソンさんのお店と、ローラの作ったクレイジーキルトです。


キルトって今ではアートのひとつで布もわざわざ買ってくる方が多いし。

でもローラの時代は小さなハギレも大切に生かして

生活必需品として美しくキルトを作ってたんですよね…

そう考えると、

もう布は買わないぞ!

今家にある分でやって行くぞ!

って思ったのですが…

買っちゃいました。(^^;;



藍染のハギレです。


あまりに和のキルトが素晴らしかったので

藍染のハギレで何かを作りたくなったんです。

まずは…ポーチなどから挑戦してみようかな。