goo blog サービス終了のお知らせ 

流通経済大学サッカー部・サポーターの会まちの応援団

流経大サッカー部の活躍と、まちの応援団の活動状況および連絡事項をお知らせするブログです。

インデペンデントリーグ(Iリーグ)とは?

2008-07-18 10:20:53 | Weblog
昨日、週末の試合日程で紹介したインデペンデントリーグについてご存じない方もいらっしゃると
思いますので、説明致します。
インディペンデンスリーグとは、流通経済大学サッカー部では
TOPチーム(関東大学サッカーリーグ、および流経大サッカー部のTOPチーム)
JFLチーム(日本フットボールリーグ戦用チーム)
クラブ・ドラゴンズ(関東社会人リーグ用チーム)

のいずれのチームにも属さない流通経済大学サッカー部の選手達で
構成されるチームです。

インディペンデンスリーグ2008関東には、流通経済大学サッカー部より
3チームが出場します。
チーム名は以下の通りです。
RKU.MAMO(コーチ:大平衛さん)→Aブロック
RKU.SPIRIT(コーチ:竹元さん)→Bブロック
RKU.E(コーチ:枝川さん)→Dブロック
となります。

是非、観戦に行って応援して下さい。

今週末の流通経済大学サッカー部の試合日程について

2008-07-17 17:57:48 | Weblog
今週末はインディペンデンスリーグ2008【関東】(Iリーグ)
の試合が流通経済大学サッカー場(流通経済大学内)にて行われます。
(Dブロック)
7月19日(土) 11:00 キックオフ RKU-E vs TUA
(Aブロック)
7月19日(土) 13:00 キックオフ RKU-MAMO vs MEIKAI UNIV.FC B
(Bブロック)
7月20日(日) 11:00 キックオフ RKU-SPIRIT vs 上武大学サッカー部B
★いずれの試合も入場料は無料です。
是非、試合会場(流通経済大学サッカー場)へお越しいただき一緒に
流通経済大学サッカー部を応援しましょう!!


ドラムをまたゲット

2008-07-11 20:29:18 | Weblog
まちの応援団の仲間で音楽家の中川自通さんより、大ドラム、1個 小ドラム、3個 スティク等寄付して頂きました。
さて、道具は揃いましたが、誰が打つのか問題です。流通大の学生と、応援練習する必要があるかも?


7月13日(日)たつのこフィールドへ集まろう!

2008-07-11 17:09:20 | Weblog
7月13日(日)JFL流経大対ジェフリザーブズ戦がたつのこフィールドで行われます。
流経大は、総理大臣杯で2回戦で敗退、しかし、勝負は時の運、選手たちは相当気落ちしているでしょうが、これをバネに
関東大学サッカーリーグ優勝、インカレ杯の初優勝向けて、一層努力してもらいたいと思います。


7月13日たつのこフィールドに集まろう!
皆さんの周りの人にも声をかけ、選手たちを激励しましょう。
がんばれ、流経大サッカー部

【第32回総理大臣杯全日本サッカートーナメント】

2008-07-09 09:31:25 | Weblog
決勝トーナメント2回戦の速報です。

本日(7月8日)15:40キックオフ(会場:大阪・長居第2競技場)

でおこなわれた決勝トーナメント2回戦。



流通経済大学 vs 中京大学 の準決勝進出をかけた戦いですが、

0-1、後半残り3分(87分)に得点され大変残念ながら我らが

流通経済大学の敗退となりました。



総理大臣杯二連覇そして大学タイトル三冠の一つ目制覇を目論んで

挑んだ大会ですが、総理大臣杯2回戦で早々に大会から姿を消すこと

になり残念です。

まちの応援団としても大変残念な結果ですが、選手たちが龍ヶ崎に

戻って来て気持ちを切り替えて日頃の練習に励んでくれると信じて

います。

★練習で出来ていないことは試合で出来ない!! 練習は嘘をつかない!!



この敗戦、悔しさを決して忘れず流通経済大学サッカー部の所属選手

全員、および関係者、応援している多くの皆様で悔しい気持ちを共有

して残りの二冠制覇(関東大学サッカーリーグ優勝、インカレ杯の初

優勝)を目指して一緒に頑張りましょう。



関西・大阪から帰ってくる流通経済大学サッカー部の監督、コーチ、

そして選手の皆さんを暖かく迎えてあげましょう。



彼らならば絶対次こそ!! 今日の悔しさを決して忘れてはならん!!



がんばれ流通経済大学サッカー部、めざせ二冠制覇!!



JFL後期第2節 流通経済大学試合結果

2008-07-07 08:07:40 | Weblog
【JFL 後期第2節】
7月6日(日)試合開始 13:00 キックオフ
流通経済大学・アウェーゲーム(滋賀県・湖南)の試合結果です。

MIOびわこ草津 vs 流通経済大学(会場:湖南)は、
1-2で我らが流通経済大学サッカー部の逆転勝利です!!

流通経済大学・得点者
26分 福田建
88分 オウンゴール

次節(後期第3節)は、7月13日(日)
会場:龍ヶ崎市・たつのこフィールド
試合開始は、13:00~
流通経済大学 vs ジェフリザーブズ

次節は龍ヶ崎でのホームゲームとなりますので是非たつのこフィールド
で流通経済大学サッカー部の選手たちに熱い声援を宜しくお願いします。
みんなで一緒に応援しましょう!!

がんばれ!! 流通経済大学サッカー部

総理大臣杯速報

2008-07-07 08:02:11 | Weblog
【第32回総理大臣杯全日本サッカートーナメント】

決勝トーナメント1回戦の速報です。



流通経済大学 vs 近畿大学は、

4-1で我らが流通経済大学サッカー部の勝利です!!



流通経済大学・得点者(アシスト)

71分 西弘則(背番号8)

73分 西弘則(背番号8)、アシスト:宮崎智彦(背番号6)

76分 加藤広樹(背番号4)、アシスト:宮崎智彦(背番号6)

89分 西弘則(背番号8)、アシスト:船山貴之(背番号15)

★西選手はハットトリック達成!! すばらしい!!

2回戦は、7月8日(火)長居第2競技場

試合開始は、15:40~

流通経済大学 vs 中京大学

との対戦に決まりました。



関西・大阪で闘っている流通経済大学サッカー部の選手たちに

是非 熱いご声援を宜しくお願い申し上げます。



めざせ二連覇!! 闘え!! 流通経済大学サッカー部


応援用ドラムを購入

2008-07-04 00:43:35 | Weblog
応援用ドラムを大、中、小三個購入しました。
総理大臣杯決勝のときは、ドラムを打ち鳴らし応援しましょう。
でも、少し練習の必要があるかも。
先ずは、ブログでその勇姿を紹介します。


総理大臣杯獲得に向けて

2008-06-29 21:41:40 | Weblog
流通大サッカー部は、第32回総理大臣杯のブロック代表を突破し、7月6日(日)より大阪で開催される総理大臣杯決勝トーナメントに進出しました。
7月6日の近畿大学戦から始まり、決勝戦は7月12日(土)大阪・長居スタジアムで行われます。