goo blog サービス終了のお知らせ 

流通経済大学サッカー部・サポーターの会まちの応援団

流経大サッカー部の活躍と、まちの応援団の活動状況および連絡事項をお知らせするブログです。

今週末の流通経済大学サッカー部・試合日程

2008-08-22 10:15:07 | Weblog
【Iリーグ】
《Bブロック》
8月23日(土) 試合開始13:00
(会場:流経大G )
RKU-SPIRIT vs 駒澤大学サッカー部
★RKU-MAMOは、Bブロックで11チーム中5位です。

《Dブロック》
8月24日(日) 試合開始14:00
(会場:流経大G )
RKU-E vs上武大学サッカー部A
★RKU-Eは、Dブロックで11チーム中3位です。

6月から始まりましたインディペンデンスリーグ(Iリーグ)
の戦いも中盤戦となりここからが正念場です。
是非、試合会場に足を運んでいただき流通経済大学サッカー部
の選手全員に皆さまの厚いご声援を宜しくお願いします。

いずれの試合も流経大グラウンドです。
流通経済大学校舎と龍ヶ崎一高との間に有ります。
詳しくは、ブログ内の地図を参照してください。

【第11回茨城県サッカー選手権大会 兼第88回天皇杯全日本サッカー選手権大会】

2008-08-07 10:08:49 | Weblog
第11回茨城県サッカー選手権大会 兼第88回天皇杯全日本サッカー選手権大会
の茨城県代表決定戦組み合わせが発表されました。

我らが流通経済大学サッカー部は、8月27日(水)17:30試合
開始(会場:ひたちなか市総合運動公園陸上競技場)にてサイ
クル東海vs 鹿島学園高等学校の勝者と戦います。
もう一方のブロックは、クラブ・ドラゴンズが出場します。
8月24日(日)17:30試合開始(会場:ひたちなか市総合運動公園
陸上競技場)にてクラブ・ドラゴンズvs鹿島アントラーズユー
スと戦います。
勝者は、8月27日(水)15:00-(会場:ひたちなか市総合運動公園
陸上競技場)にて筑波大学と戦います。
決勝戦は8月31日(日)11:00試合開始(会場:カシマサッカー
スタジアム)でおこなわれます。
優勝チームが今年の茨城県代表の天皇杯出場チームとなります。
★組み合わせの詳細は下記サイトをご参照ください。

http://www.ibaraki-fa.jp/pdf/kyokai_event/2008ibaraki_senshuken_kumiawase0805.pdf
流通経済大学およびクラブ・ドラゴンズの戦いに是非、試合会場
に足を運んでいただき皆様の厚いご声援を宜しくお願い申し上げ
ます。


JR東日本カップ2008 第82回関東大学サッカーリーグ戦【後期】日程発表

2008-08-04 15:04:00 | Weblog
8月1日(金)についに待ちに待った大学サッカーリーグ戦【後期】日程が発表されました。
http://www.jufa-kanto.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=67
日程表
http://www.jufa-kanto.jp/file/jr/2008/0801.pdf
9月6日(土)から11月23日(日)までの11試合の短期決戦です。
我らが流通経済大学サッカー部の試合日程は下記の通りです。

第12節 9月6日(土) 千葉東総 流通経済大学 vs 順天堂大学(13:50試合開始)
第13節 9月10日(水) 平塚 流通経済大学 vs 東京学芸大学(17:50試合開始)
第14節 9月24日(水) 江戸川  流通経済大学 vs 神奈川大学(17:50試合開始)
第15節 9月28日(日) たつのこ 流通経済大学 vs 明治大学(13:50試合開始)
第16節 10月4日(土) 古河   流通経済大学 vs 筑波大学(13:50試合開始)
第17節 10月8日(水) 江戸川  流通経済大学 vs 早稲田大学(17:50試合開始)
第18節 10月18日(土) たつのこ 流通経済大学 vs 専修大学(13:50試合開始)
第19節 10月25日(土) 西が丘  流通経済大学 vs 中央大学(13:50試合開始)
第20節 11月8日(土) 埼スタ第2 流通経済大学 vs 法政大学(13:50試合開始)
第21節 11月15日(土) たつのこ 流通経済大学 vs 駒澤大学(13:50試合開始)
《最終戦》
第22節 11月23日(日) 西が丘 流通経済大学 vs 国士舘大学(13:50試合開始)

2006年以来、2度目の大学リーグチャンピオンを目指して流通経済大学サッカー部
をトコトン応援しましょう!!
そして今年結成しました、まちの応援団がついに応援の真価を見せる時です。
まちの応援団と流大サッカー部、そして応援してくださっている方々が一緒に
なってグランドで闘っている選手たちを盛り上げましょう!!
皆様の熱いご声援・ご協力を宜しくお願い申し上げます。

全日本代表・岡田ジャパンとの練習試合

2008-08-01 16:21:02 | Weblog
7月30日(水)11:00 千葉秋津サッカー場で流経大サッカー部は、全日本代表チームと練習試合を行いました。
試合は20分ハーフを3本という変則的な試合形式で行われました。RKUイレブンはトップチームのほとんどが出場
しなかったにもかかわらず、見事な戦いぶりを見せてくれました。
序盤と終盤に全日本新加入の大黒、金崎にそれぞれ一点ずつ決められましたが、中盤の20分は調整試合とはいえ
セカンドボールのほとんどを流経大が支配し、又果敢にしかける素早いプレスに日本代表もたじたじとなりました。
サイドバック増田(一年)とボールの奪い合いに根負けした中村憲吾がイライラを隠せずファールをしたシーンも
見物でした。ゴールキーパー林(3年)もファインセーブを2回、後陣から送り続ける指示も的確でその存在感を
見せつけました。
圧巻は、惜しくもオフサイドとなり、点にはなりませんでしたが、フォワード武藤(2年)がゴール前に激しく切り込み、
左から追走の宇賀神(3年)に身を挺しながらの絶妙のパス、これを素早いシュートでゴールネットを揺らした幻の1点は
思わず観客から拍手があがった程素晴らしい物でした。
結果は2対0でしたが流経大サッカー部の魅力と潜在能力の高さがほとばしり出た面白い試合でした。




今週末の流通経済大学サッカー部の試合日程と日程変更のお知らせ

2008-08-01 09:14:35 | Weblog
8月2日(土)に予定されておりました、インディペンデンスリーグ
【Aブロック】RKU-MAMO vs 東海大学FC (試合開始15:00)(会場
:流通経済大学サッカー場)は、9月9日(火) 11:00に変更となりま
した。

なお、試合会場も変更される場合もありますので、会場が分かり
次第 当ブログでもご案内させていただきます。

尚、8月3日(日)【Dブロック】RKU-E vs 拓大ユースの試合は
予定どおりRKUフットボールフィールドで15:00より行われます。
皆さんの応援よろしくお願いします。

今週末の流通経済大学サッカー部の試合日程(7/26 7/27)

2008-07-24 10:24:39 | Weblog
インデペンデンスリーグ

7月26日(土)流通経済大学サッカー部の試合予定は下記の通りです。

Aブロック

RKU-MAMO vs 日本体育大学学友会サッカー部B

13:00 試合開始

(試合会場:RKUフットボールフィールド)


Bブロック

RKU-SPIRIT vs 日本体育大学学友会サッカー部A

11:00 試合開始

(試合会場:RKUフットボールフィールド)


Dブロック

RKU-E vs 城西大学体育大会サッカー部

15:00 試合開始

(試合会場:上武大学グランド)




J F L

vs横河武蔵野FC 7月27日(日) 13:00 試合開始

試合会場(たつのこフィールド)


是非、試合会場に足を運んでいただき流通経済大学サッカー部

の選手たちに皆さんの熱いご声援を宜しくお願い申し上げます。


お詫び

2008-07-20 09:18:32 | Weblog
7月19日(土)に行われましたインディペンデンスリーグ(Iリーグ)の試合会場
は流通経済大学サッカー場(流通経済大学内)ではなく、RKUフットボール
フィールドにて開催されました。
7月17日(木)に当ブログにて掲示しました、インディペンデンスリーグの試合
会場のご案内が変更されたことをお知らせ出来ず申し訳ございませんでした。

なお、7月20日(日)に開催されるインディペンデンスリーグ(RKU-SPIRIT
vs 上武大学サッカー部B)もRKUフットボールフィールドにて試合が行わ
れます。
試合会場が変更となっておりますのでご注意ください。

全日本大学選抜チーム・イタリア遠征メンバー発表

2008-07-19 09:44:10 | Weblog
2009年「第25回ユニバーシアード競技大会(開催地:セルビア/ベオグラード)」

への強化目的に全日本大学選抜チームが結成されイタリアへ遠征します。

(海外強化合宿日程 7月29日から8月9日)

我らが流通経済大学サッカー部からは4名の選手が選抜チームに選ばれています。

単独の大学からは最多選出ですよ!!

GK 増田卓也選手(1年生)

DF 山村和也選手(1年生)

DF 石川大徳選手(3年生)

MF 千明聖典選手(3年生)

彼らにはイタリアへ行っていろんなものを吸収し今まで以上に成長してもらいたいで
す。

がんばれ!! 流通経済大学サッカー部 イタリアでも流大サッカー見せてやれ!!

FORZA!! RKU Football Club