goo blog サービス終了のお知らせ 

工房まちこ

写真付きブログ

キクイモのチップ

2023-01-24 15:39:42 | 日記
キクイモが手に入ったので、前回試したチップを今回は沢山作ることにしました。

キクイモ茶はネット購入しましたが、毎日となると無くなるのが早く、店頭やネットでも
中国産が多く、探すのが大変です。
キクイモは1月~3月が最盛期で出回るらしく、農協のお店でもやっと沢山出荷していました。

     

キクイモ茶を飲み始めてから主人のヘモクロビンA1Cの数値が少しづつ下がっていて、お正月の食べ過ぎにも
安定していて、問題なし・・・やはりいいのかも!

農協の「まんま~じゃ」でもキクイモチップは¥500で少量ですが売っています。

我が家では温風ヒーターの前で乾燥させ、乾いたらフライパンで少々炒ります、香ばしくなります。
お茶で飲む場合は緑茶用のパックにつぶして入れ、飲んでいます。


張り子うさぎ

2023-01-21 23:00:25 | 日記
大雪情報に反して、1月現在の会津は雪の少ない毎日で助かっています。

ようやく張り子のうさぎの大きいサイズが完成、やっぱり製作してみました。

      

今回は迷いましたが、洋風アンティークの花と猫の絵柄にしました。

さて、今月のコストコフェアーは27,28,29日、我が家の冷凍庫のパンもすっかりお正月で無くなり、
補充しなきゃ~、クロワッサン、ホテルブレット、あんぱんなど冷凍保存です。

時々お買い得品を買うのも楽しみ、結構役立っています。

コストコ商品の種類が増え便利に!

2022-12-14 13:53:51 | 日記
早いもので、もう師走に入り、何となくやる事が多いのに、何から手を付けていいのやら
焦るばかり。

ヒルズマーケットのコストコフェアーも16,17,18日が今年最後となりました。
最近では、品数が増えたり、お買い得があったりで、買い物に行く楽しみが増えました。

これから雪の降る日が多くなればなおさら、街中まで車で下りる心配もなく、便利です。

寒さ対策はにゃんこにも!

     
まず、大丈夫かどうか、試しにダイソーで¥300で購入した犬、猫共有の服にリード用に穴を開けました。
なんとか気に入ってお散歩です!

運動不足、食べすぎが多くなる季節なので血糖値が気になるので、最近飲み始めた「キクイモ茶」
ネットで買っていたのですが、簡単に作れると知り、作ってみました。

   

スライスして乾燥させた後、フライパンで少々炒ると香ばしくなる・・・・美味しくできました。