元祖「一見さんお断り」のお店が軒を連ねてます。でも、最近は景気が悪いから「そんなイケズはあらしまへん」って...。ホント?でも、敷居が高いことには代わりはないです。(ランチで2万!)近所に「なか卯」ないかなぁ??
幕末に新鮮組が闊歩した鴨川です。雑踏の喧騒を抜けて川風がとっても涼しげでした。(体感温度がぐっと下がりましたね)川沿いの料理屋さんでは今月中はOPENテラスありだそうです。夕方にここらで食事するのもいいですね。
大海老天丼・1580円 量は普通でしたが、味はGOOD!関西だから、味薄めかな?って思ってたのですが全くそんなことはありませんでした。お味噌汁も赤味噌でいい感じ!出し巻き卵が出るのですがまるで「茶碗蒸し」のような上品な味でした。うーん、もう一杯いけそう。冷房のよく効いた店内で隣のオバちゃんの会話に笑いそうになりつつゆったり出来ました。(おばチャンの会話の件は後ほど別ログで)
八坂通から大きい道をまたぎ、建仁寺を通って50mくらい歩くと「芸者の置屋」(お茶屋)がある「祇園」です。道幅、町並みが昔から変わらないそうです。よーく見ると電柱がないんですね。なんかすっきりしてるなーって思いました。
聖徳太子建立の法観寺(八坂の塔)です。清水寺の坂から三年坂を下り、八坂通を下ると五重の塔が見えてきます。こじんまりとした町並みに聳え立つ歴史的建造物がいい雰囲気を醸し出してます。こんな道でもタクシーがバンバン通ります。「えす」を置いて写真撮りたいですね。(昼間は無理?)
去年と同じところに今年も散策にやってきました。天気も良くて暑いくらいでした。もう少し涼しいかと思ってましたがそうでもなかったです。とりあえず、ベンチで一休み...zzz。あ、ちょっと寝てしまいました。(カキ氷食いそびれた!)でも、日陰で涼むといい感じです♪
西本願寺は、「東...」と構造は似てます。(やっぱり修復中)でも、坊さんがめちゃめちゃいます。しかもガードマンが10倍くらい常駐。本堂内も敬虔な信者の方々が「お説教」を拝聴中、となりとえらく違う雰囲気です。うーん、場違いな?おいらたち?正門前に筆で不法侵入者への警告までありました。(見てなかった)「仏門のチャーミングセール」(笑)で数珠を進められ引きまくりで次に移動。