がんばろう!メロン熊!

「ほぼ週日記かも」からタイトル変更。大変なのは、敢えて東北だけではないとの思いで、変更しました。

休日日記 20200719

2020年07月19日 23時10分16秒 | 旅行

7時起床 朝風呂のち朝食

9時前 徒歩 51番 石手寺 

内地では

いったこと無い

不思議寺

 

バス 市駅 270

市駅 郡中港 480

郡中港 高浜 630 松山観光港 100

99 tsukumo harbor terrace でおしゃれにランチ 旨し 眺めよし

 

ランチ良し

元気になって

城登る

 

松山観光港リムジンバス

大街道 730円

 

坂の上の雲ミュージアム に寄り道

無料のところを見学。安藤忠雄の建築メモ。

いよいよ登城

県庁裏登城道

これは武士がいたころは無い道

 

本丸へ

汗が吹き出し

マスク脱ぐ

登城

 

古町口登城道は閉鎖中

止むを得ず別ルート

黒門口登城道

 

武士の道

風情と風格

黒門道

市電 160

すずみたい

冷房求め

観覧車

 

大観覧車「くるりん」

700 (これもPassで一回乗車可能)

 

松山空港リムジンバス

560円

 

城の街

山海の幸

伊予の国

 

お休みなさい

どんどはれ

 

 


休日日記 20200718

2020年07月18日 23時52分28秒 | 旅行

4:00 出発 5時過ぎ到着

7:40過ぎ離陸 9時前着陸

ALL IYOTETSU 2Day Pass 大人2,800円

リムジンバス 松山市駅 560円

とべ動物園前520円

560+520*2=1600

道後温泉 市内電車 160

JR松山駅 市内電車 160 じゃこ天うどん うまし

市内電車 160 合計1600+480=2080

KKR道後ゆづき 一泊夕朝付 うまし

おやすみなさい。

どんどはれ

 

吾輩は

シロクマである

名はピース

(二十歳)

https://www.tobezoo.com/peace/

 

真夏日の

ピースお昼寝

お元気で


利尻紀行 2014 その5 5合目~街~利尻空港

2014年07月20日 22時34分55秒 | 旅行

71313505合目

5合目から下は森林帯です。

この辺りから少しペースを戻して早足で下山。

14154合目

登山者カウンター

乙女橋

14403合目

1455頃登山口

携帯トイレはここに廃棄

8707

人里まで降りてきました。

立派な野球場

元は東利尻町

子供たちからも挨拶を掛けれれました。

1615頃無事宿に到着

714

翌朝も山頂を望めました。

時間が経つと吊るし雲が出てきました。

お天気も下り坂。

朝食後、8時半頃に鴛泊の宿をチェックアウト。

とぼとぼ、ゆっくり利尻空港へ徒歩。

10時頃利尻空港到着。

10時半頃雨が落ちてきました。

新千歳からの便が着陸しました。

フルブレーキ

到着

さらば利尻

 

おしまい

 

今晩もクーラーなしでも眠れそうな埼玉中部。

 

お休みなさい。

 

どんどはれ。


利尻紀行 2014 その4 避難小屋~9合目~山頂~5合目

2014年07月19日 23時07分26秒 | 旅行

梅雨らしい天気の埼玉中部地方、いかがお過ごしでしょうか。

避難小屋まで4時間40分程。

8時45分頃9合目に到着しました。

ここからが正念場

トイレブースで用を足し出発。

花を愛でる。

もうひと踏ん張り。

北岳到着。標高1718m

表示には南岳山頂への矢印がありましたが、現在は通行禁止。


10時頃、登頂。

登山口からは6時間でした。

気温は約15度。風も速くても7m/s程でしたでしょうか。

長袖、風よけを羽織り、一服して下山開始です。

1050頃、沓形分岐。

長官山手前で青空も覗いてきました。

1205頃、8合目。長官山

山頂が望めるかと想いましたが、あきらめ下山再開。

1230頃第二見晴台



12557合目

ペシ岬鴛泊灯台とフェリー

13306合目

13505合目

ここまで来れば一安心。

つづく

今晩はクーラーなしでも眠れそうな埼玉中部。

お休みなさい。

どんどはれ。


利尻紀行 2014 その3 利尻北麓野営場 ~ 避難小屋

2014年07月18日 23時50分19秒 | 旅行

だいぶ体が関東の夏に慣れてきました。真夏日には届きませんでした埼玉中部地方、いかがお過ごしでしょうか。

写真はNikon P300。2011年秋に購入し、最近ズームの調子が今ひとつ。

おにぎりを無人のフロントで受け取り、315分頃出発。

鴛泊コース往復です。

4:10(JST)頃登山口に到着。

手前に管理棟。その奥に赤利尻が観えます。

管理棟の温度計は13℃。自分には心地良い気温です。

4:25頃、三合目。詳しくは下山時に。兎に角自分のペースを掴むことに集中します。

4:45頃、四合目。

少し視界が良くなり、礼文島全景を観ることが出来ました。

雲が出てきました。

5:15頃、五合目。

5:55頃、六合目。

6:00頃、6.5合目。だいぶ雲、ガスが出てきましたので撮影。

サハリンかどうか

登山最初のトイレブース

再度、礼文一望

宗谷湾一望

ポン山手前にガスが湧いてきました。

アップルジュース等で燃料補給。

7:05頃、第二見晴台。

標高1120m。手稲山(1023m、H20改訂)よりも上に出ました。

標準タイムであと2時間ですか。

利尻空港と礼文島

雲行きからこれが遠景の最後かもしれません。

7:45頃、八合目長官山。

標高1218m。ここまではまずまずのペースで登ることが出来ました。

長官山から山頂方面

心の目で山頂を観る。

尾根から微かに沓形の街

8:00頃、避難小屋トイレブース

登山口から約4時間かかりました。

ここで小屋の外の椅子に腰掛けて休んでいるパーティーが居りましたので、

9合目を目指します。

2000m級の登山経験者であれば、何の問題も有りません。

運動靴の高校生位の先行者に追い付きました。

またペースを上げて行きましたが、下山途中で追い越してから

この若者はどうなったのでしょう。

前日ペシ岬で会ったガイドさんと山ガールのペアとの会話に

耳を澄ましながら、抜き抜かれ。

さあ、初体験。

お休みなさい。

どんどはれ。


利尻紀行 2014 その2 利尻空港~ペシ岬~利尻神社

2014年07月16日 23時23分43秒 | 旅行

旭川の試合が最終盤の頃、自宅と衛星の直線上に強い雨雲が掛かりました埼玉中部地方、

いかがお過ごしでしょうか。

いよいよ上陸いたしました利尻島。宿の送迎も頼んでいなかったので、

路線バスの様な車体が見え、近づいていくと、運転手さんが飛行機の乗客がいなくなったら出発するよとのこと。乗車。運賃を尋ねると370円。

間もなく出発。

富士岬を回って鴛泊へ向かうのでその分遠回り。

 

栄町のバス停下車。そこから徒歩数分で宿に到着。

15時前でしたが、チェックイン。部屋の鍵を受け取りお風呂にも入浴可とのこと。

荷物を部屋に置き、サブザックを担いでセイコーマート利尻店へ。非常食、水分を購入。

水2リットルのペットボトル、コーヒー、アップルジュース、パン、飴、チョコレート。

明日のウォーミングアップも兼ねて歩きましょう。向かった先は鴛泊港からペシ岬。

礼文島も一望出来ました。

 

ペシ岬にある灯台。その名は鴛泊灯台。

広報りしり富士によると、初代は1892(明治25)建設。

会津藩士の悲劇がここにも有りました。事の次第は会津若松市利尻町の各ホームページを参照。この出兵を内願した田中玄宰(たなか はるなか)は清玄さんのご先祖。

閑話休題

 

晴れていれば利尻山もこの様に。

宿に戻る途中、利尻山神社。

夕食後、山頂まで観えてきました。

どんどはれ。

オールスター前、翔平も何とか勝ち星がつきました。

お休みなさい。

 


利尻紀行 2014 その1 成田~千歳~札幌~千歳~利尻

2014年07月15日 22時35分04秒 | 旅行

朝晩暑い埼玉中部地方、いかがお過ごしでしょうか。
そんな暑さを忘れるために、書いてます。
7月10日、前泊した成田からジェットスターGK101便。

今日明日は札幌泊でブラスと落語を鑑賞。
その前に後輩と増毛、小平へ。

窓の外には 日本海♪


7月12日、いざ、利尻島へ。JA301K

搭乗時刻になると、視程が落ちるほどの外は豪雨。レーダーを確認すると数十キロ程の局地的なもの。扉が閉まる頃には弱まりました。


高度5000m付近は晴れ。


この山、我が友となるか、敵となるか。

無事着陸。



宿は鴛泊のしらかば。一泊夕朝食付税込み8550円。
ポイントを使用して支払いは二泊で17000円。
温泉。体が温まりました。男女別。男湯で三人はきついかもしれません。一人でのんびり出来ました。
部屋。デレビはD/Aコンバーターで地上波のみ。壁が薄いのはそれなりです。自分は目的がはっきりしているので気になりません。
接客。おかみさんはしっかりしていますが、その他の方とのコミュニケーションが難しい様です。下山後、おかみさんではない方から鍵を受け取り、お風呂に入っていたら、おかみさんから携帯に着信がありました。そんな感じです。
目的を達成できたので総じて私には問題になりませんでした。
夕食。うに(しろ)、ほたて、いかの刺し身と煮魚がメイン。明日の為に一膳に控えました。二日目にはホヤ酢が出て来てびっくりしました。三陸が北限と思い込んでおりました。
朝食。典型的和定食。
味噌汁は私の口にバッチリ合いましたので、なんの問題も有りませんでした。

Risiri Cats

いよいよ次回から登山開始、の前に鴛泊についての予定ですが、何か。

お休みなさい。

どんどはれ。


ANA 4930 と GK108

2014年07月14日 23時58分39秒 | 旅行

6時過ぎ起床。今日も朝の利尻山は綺麗でした。

港には見慣れない大型船が停泊。飛鳥Ⅱの様です。

W杯決勝延長を視ながら荷造り。

7時過ぎ朝食。

レーダーデータを確認すると羽幌沖にエコー。北西方向に進んでいます。

8時半頃チェックアウト。徒歩で利尻空港へ。風が心地良い。

数は少ないながら、歩道脇にゴミが落ちていて残念。

10時前に利尻空港到着。折り返しの飛行機到着14時ですので、がさすがにお客さんはいません。ゆっくり空港見学、撮影。

10時半過ぎ、一発雷と共に雨が落ちてきました。2階でパソコンを広げ写真整理。

11時頃からぼちぼち従業員の方や搭乗客も集まり始めました。

12時過ぎ、受託手荷物を2番目に預けスマホでANA4929便(札幌(千歳) 13:10 ≫ 利尻14:00)の出発状況を確認します。定刻出発、到着予定は13:58となりました。

13:55頃機影確認。いつの間にか雨が止んでおりました。無事着陸。撮影終了。

セキュリティーゲートにはいつの間にか長蛇の列。ミドルエイジの団体さんが大半。

14:16頃ゲート通過。優先登場開始。要介護者の登場に時間を要して、一般客の登場は14時半過ぎになりました。

14:45頃ドアクローズ。ほぼ満席。

通常2機揃うことのない利尻空港。滑走路前でHAC673便を待つことに。

15時過ぎ離陸。南西方向RW25。右旋回し海上で高度を稼ぎ、左旋回で利尻島西岸を抜けた様です。後は1万9千フィートを20分程巡航。

15:46、新千歳RW19Lへ着陸。約25分遅れでした。荷物受け取りも時間が掛かり、16時過ぎにGK108便のチェックインへ。定刻17:20ですので、16:50には搭乗ゲートへとご案内。

おみやげをいつもの場所で購入するので、あまり余裕は有りません。セキュリティーゲートを通過し、おみやげ、ソフトクリームを購入し出発ゲート0番へ。KIXからの到着遅れ、給油で搭乗案内は17:10に変更。KIX行きのお客さんも集まりだして0番ゲートは熱気に包まれたところで搭乗開始。

17:45ドアクローズ。ほぼ満席。こちらは中華系の言葉が多く飛び交っております。

RW19Rから離陸。3万3千フィートを巡航。

下降中も左程揺れもなく19時過ぎRW16Lへ着陸。こちらの受託手荷物はすでにターンテーブルに出ておりました。

ホテルのバスに直ぐに乗車出来ました。

20時ホテル駐車場出発。酒々井PA(上) で玉ねぎたっぷり焼き肉定食。

今日はちょっと贅沢してアパート最寄りICまで高速乗車。

22時半、無事帰宅。

また、クーラー生活が始まってしまうのか。

夏は北海道で働く、家族で生活出来るという環境を作れば、原発もいらないし、北海道経済も潤うし、良いことだらけ。

例えば7月、8月、9月は北海道移住。会社は自治体と提携し、協定を結ぶ。メーカー系は工場立地があるので、簡単ではないでしょうが、やろうと想えば出来る。まずはサービス系企業から。子どもの学習は編入。その際教員も移動すれば良い。皆がやろうとすれば出来る。出来ない理由は考えない。

やっと部屋が冷えてきました。

お休みなさい。

どんどはれ。


利尻山登頂

2014年07月13日 21時45分09秒 | 旅行

3時前起床。水は前日2リットルペットボトル、お茶、コーヒー、パン等をセイコーマートで購入。

おにぎりを無人のフロントで受け取り、315分頃出発。鴛泊コース往復です。

4時頃登山口、野営場到着。宿の送迎も続々到着。

山頂が観えています。昨夜記入しておいた登山届を提出。

 

420頃、甘露泉。500mlペット2本に給水。

425頃、3合目。

445頃、4合目。

515頃、5合目。

555頃、6合目。

600頃、6.5合目。中休止。

635頃、7合目。

705頃、第二見晴台。

745頃、8合目。長官山。

800頃、避難小屋。

840頃、9合目。携帯トイレブース初体験。大休止。

1000頃、登頂。

1020頃、下山開始。

1050頃、沓形コース分岐。

9合目で再度携帯トイレ。中休止。

1200頃、8合目。大休止。

1230頃、第二見晴台。

1255頃、7合目。

1325頃、6.5合目。中休止。

1330頃、6合目。

1350頃、5合目。

1415頃、4合目。

1435頃、乙女橋。

1440頃、甘露泉。気持ちいい。

1455頃、野営場、登山口。大休止。

1515頃、野営場出発。

1600頃、温泉、温泉プール通過。

1615頃、宿到着。利尻山登山完了。

 

写真等は来週登山記としてじっくりと。

無事の登頂に感謝。利尻山の神々に感謝です。

 

お休みなさい。

どんどはれ。


ANA4929

2014年07月12日 22時22分14秒 | 旅行

9時頃起床。

すすきのから連絡バスで空港へ。土曜の午前、ほぼ満席。

11時頃到着。チェックイン後、えびそば一幻。しょうゆこってり細麺えびおにぎり。

ANA4929札幌(千歳) 13:10 ≫ 利尻14:00

満席。ほぼ定刻。利尻空港から連絡バスで鴛泊へ。みんな出てきたら出発しますね。乗客は私だけ。¥370。最寄りのバス停から宿まで徒歩10分程でした。

15時前にチェックイン。明日のウォーミングアップでペシ岬へ。

18時夕食。

一眠りしました。

おやすみなさい。

どんどはれ。


桂南光独演会

2014年07月11日 23時30分34秒 | 旅行

9時過ぎ起床。

二条市場付近から徒歩で桑園へ。

途中ヘッドライトを忘れてきたので、価格調査の為ヤマダ電機、中央区役所付近の先輩に寄り道。

桑園のイオンで軍手、ICIで携帯トイレ、ファーストエイドキットを購入。ヘッドライトは高くて帰りにヤマダで購入。

ブランチを居酒屋のランチ。ミックスフライ定食¥700

ホテルに戻り、荷物を置いて、徒歩で東札幌へ。

ICIのスキーニューモデルカスタムフェア札幌会場。

予約方法等を聴いたり、お世話になっている方にご挨拶。

ビーコン等バックカントリー用具、スキー板も幅広がどんどん台頭してきてます。

売る方も安全性を考えないと、これからどんどん事故が増えますよ。

講習会や免許制を導入する覚悟がないと、大切な生命を危険にさらす商売になりかねません。

桂南光独演会。

前座さんは鯛蔵さん、「みかんや」。なかなか。

真打ち登場。まくら。今年で三回目。年々お客さんも増えて、去年よりも三人ばかし増えた様です。

客席を見ると六割程しか埋まっていませんでした。

「素人浄瑠璃」、人間国宝さんの話から、安定した芸。素晴らしい。

お仲入り後は南天さん。「青菜」。はじめは緊張していたのか、ちょっと調子がつきませんでしたが、途中からノッてきました。

締めは真打ちで「居残り」。赤線、青線、遊郭。学校では教えてくれません、居残り。

これだけの芸に満員にならないのは至極残念。

札幌は上方落語に冷たい。と感じた一夜でございました。

 夕ごはんは後輩とクスクス。

お休みなさい。

どんどはれ。


GK101と増毛とPMF

2014年07月10日 23時55分47秒 | 旅行

4時半起床。0505分の連絡バスで第二ターミナルへ。

受託手荷物12kgでチェックイン完了。定刻。

新千歳空港からJRで札幌駅。後輩にピックアップされ、PMFのチケットを受領し一路増毛へ。

石狩、浜益を経由し増毛。

まつくらでちらしとうにを堪能。

甘エビとさくらんぼもおみやげに購入。

國稀酒造で日本酒も購入。

増毛にもシードルを製造している所があるということで、フルーツワイナリーで購入。

PMFの為、一路札幌へ。

深川、砂川経由で18時前ホテルへチェックイン。

 

PMF/ベルリン・フィル・ブラス・アンサンブル演奏会、中島公園Kitara。小雨の中徒歩で到着。

素晴らしい。

芸術とは、感動。

 

お休みなさい。

どんどはれ。


南部片富士 岩手山 登頂記

2013年09月28日 22時44分00秒 | 旅行

530頃起床。御所湖の朝霧。朝風呂。

630朝食。

655頃出発。小岩井農場経由。

快晴

730頃登山口。

旧道を進む。苦しい。ペースがわからない。何度引き返そうと脳裏をかすめたか。

900頃三合目。なんとか身体が言うことを聞いてきた。

1100頃八合目避難小屋。

1140頃外輪山到着。

前森山と安比グランド

1200頃登頂。人生三合目から。諦めずに続けることが大切。生きることが大切。

岩手山神社奥宮に合掌。

1240お鉢巡りを終え、下山開始。

1300頃八合目避難小屋。

おはぎとバナナで昼食。山小屋のコーヒー。¥100。手ぬぐい¥500。トイレ協力金¥500で小銭を無くし、手ぬぐいを万札で購入。スミマセン。

1330八合目出発。下山は新道から。

14007合目から6合目から旧道を眺める。

先週の登山で大腿筋は大丈夫。2合目頃から地元の高校生3人組の声が後ろで聞こえる。もー飽きるー。そうだろう、そうだろう。人生考えることがあるのは、これからなのだ。何も考えずに突っ走れ。それが青春だ。

1600頃、無事下山。

1650頃、出発。

1715頃、夕映えの岩手山。ありがたきかな。西根IC付近。

1900頃、宝珠の湯。21時まで¥500。ありがたきかな。

給油、¥149.8/l。

2030頃、帰宅。

おやすみなさい。

どんどはれ。


蝦夷富士 後志羊蹄山 登頂記

2013年09月22日 19時57分11秒 | 旅行

支笏湖経由で京極登山口に昨夜23時頃到着。仮眠。風がやや強いものの、オリオン、双子座がくっきり観えるようになりました。

02:15 入山届け記入
03:15頃 3合目休息
04:45頃 空が白々と明けてきました。


05:00頃 6合目
05:45頃 7合目
06:10頃 8合目
06:55頃 9合目
07:05頃 京極分岐
07:10頃 三角点


07:15頃 登頂


5時間かかりました。体重管理、運動不足を痛感しました。
問題は下り。数年前の富士山で散々だったので、千歳アウトレットモールでLEKIポールを購入しておりました。ゆっくり確実に。4時間掛けて下山。


11:15 下山届け記入。

振り向けば、そこに山がある。


京極温泉で汗を流しました。外に出ると山頂まで綺麗な全景を見せてくれました。スケジュール的に弾丸でしたが、自分の現状を把握出来た良い機会でした。去年の旭岳に続き、無事に下山出来たことに感謝。


中山峠を通り、藤野の裏道を抜け、豊平高速経由でホテルに荷物を預け、14:20頃札幌駅北口へ返却。とても市内を巡る肉体的、精神的余裕は有りませんでした。
ホテルの浴槽にお湯を張り、おやすみなさい。


どんどはれ。


蔵王温泉

2013年02月08日 19時30分42秒 | 旅行

快晴の埼玉から、所により吹雪模様の蔵王へ車を走らせました。いかがお過ごしでしょうか。

12:15退社。午後年休。

JAにて給油。¥142/l。

13:20加須IC。

上河内SA、おふくろ定食¥780。微妙。14:30発。

16:50山形蔵王IC。

給油。¥151/l。今日の高速の価格と差がほとんどない。週末はどうなるのか。

西蔵王高原有料道路、¥200。

17:45到着。宿の坂上の駐車場には登れず、下に駐車。一度スタックしてしまいましたが、ワンボックスのお二人に押していただきました。ありがとうございます。感謝感激。

温泉。露天岩風呂、露天檜風呂、内湯。食事時の為か、小一時間貸切状態。極楽極楽。

さすがに連休。明日明後日満室。山形市内へ宿泊予定。本日温泉満喫。

さて、昨日の続き。

日本には欧米であたりまえの言語技術教育(ファクトとロジック)がないので 「言葉の力再生PT」を3年前に立ち上げた。『言葉の力』中公新書、または都庁HPに100ページ無料閲覧可。天気予報のツイートの反応では知識があって も「命題」を読みとることができないトンチンカンな意見があった。

@inosenaoki トンチンカンです。『過剰に見積もった』証拠があれば、また、『3度目』の基準も是非ご教示頂きたい。『科学』の大前提として、ましてや現業が『過剰』な データ操作をすれば、犯罪です。既に気象庁に非がある論旨には、納得出来かねます。ご多忙中煩わし、申し訳ありません。

 

今日はもう一度温泉に入って、ゆっくり休みます。おやすみなさい。

どんどはれ。