
道央圏の人々ならずとも、道民ならなんとなく知っている。
札幌から洞爺方面へ向かう途中にある中山峠の名物。
三つ子のおじいちゃん。
じゃなくて。
三つ子のあげいも。実は初挑戦。
要諦山麓産の男爵芋の周りに、特製の衣をつけて揚げる。ただそれだけなのに、
ほっくり芋のしょっぱさと、さっくり衣の甘さと、これがいい塩梅で。
フレンチドックの芋版とでもいうか。童心に帰るジャンクな味。
ずっしり重い三個を串にぶっ刺してある姿も、漫画の世界だ。
豪快だぜ北海道。詳しくはあげいもドットコムへ。
ちなみに、中山峠のスキー場は、訪問日の五月下旬も営業中だった。
滑っている人もいた…!
札幌から洞爺方面へ向かう途中にある中山峠の名物。
三つ子のおじいちゃん。
じゃなくて。
三つ子のあげいも。実は初挑戦。
要諦山麓産の男爵芋の周りに、特製の衣をつけて揚げる。ただそれだけなのに、
ほっくり芋のしょっぱさと、さっくり衣の甘さと、これがいい塩梅で。
フレンチドックの芋版とでもいうか。童心に帰るジャンクな味。
ずっしり重い三個を串にぶっ刺してある姿も、漫画の世界だ。
豪快だぜ北海道。詳しくはあげいもドットコムへ。
ちなみに、中山峠のスキー場は、訪問日の五月下旬も営業中だった。
滑っている人もいた…!
あげいもですか。初めて見ました!北海道は食の宝庫だね。スイーツもオイシイし◎
三兄弟でしか売っていないので、一人では挑戦できない大きさです。
なんでも豪快です。大雑把というか。ははは。
あーもう、今月ずっと激務でナチュラルハイですよ。
ものを食う体力もなく、今この画像見て胸焼け…