goo blog サービス終了のお知らせ 

ma-tin

 

ビートルズ リマスター 発売

2009年09月09日 | 音楽記事♪


The making of Beatles For Sale

2009年08月27日 | 音楽記事♪
ビートルズ リマスター その5

英国BBCが9月に放送予定のドキュメント番組の
予告編のごく一部をご覧になる事が出来ます。

本編ではAbbey Road Studio内での会話や未公開映像が
放送されるようです。
その中に・・・

『リボルバー』のタイトルは「レコードは回転する」から来ている
日本に来たときに、武道館の警備にあたった大勢の警官が回転式拳銃(リボルバー)を腰に下げていたのを見て思いついた、という説もあるが、ポールによると「レコードは回転する」から。2009年発売の『リボルバー』リマスター盤の映像部分に発言が含まれる。

・・・という定説を覆す発言もあるようです。

BBCテレビ見れないぞ。^^;



The making of Beatles For Sale

watch the second mini documentary from the forthcoming remastered album.
the full length version is featured on the beatles For Sale to be released on 09.09.09.
All 13 albums will feature a film about there creation, in the words of the Beatles.

と書かれてますが・・・

babys in black を歌ってるシーンをチョットだけ
&その他の映像のごく一部を見ることが出来ます。

画像をクリックして beatles.com からご覧ください。

  • ビートルズ・リマスター その1
  • ビートルズ・リマスター その2
  • ビートルズ・リマスター その3
  • ビートルズ・リマスター その4
  • ビートルズ・リマスター その5
  • ビートルズ・リマスター 発売&YOU TUBE


  • ビートルズ ステレオリマスター 4

    2009年08月05日 | 音楽記事♪
    ビートルズ ステレオリマスター盤

    薀蓄うんちくをタレながら聴こうと言う企画




    トワイライトイベント< MPCJ スペシャル VOL.4 >
    『ザ・ビートルズ・ナイト』
    ザ・ビートルズ新リマスター盤体感検証

    日時: 9月17日(木)19:00-20:30(開場18:45)

    会場:ケンウッド スクエア・丸の内

    出演
    星加ルミ子(音楽評論家)
    福岡耕造(写真家)
    広田寛治(作家・現代史研究家)
    淡路和子(音楽ライター)

    司会: Mike Koshitani

    主催: ミュージック・ペンクラブ・ジャパン

    協賛: ケンウッド スクエア・丸の内
     
    内容:
    ザ・ビートルズの全14枚のアルバムが
    遂にリマスターされファンの前に登場。
    ビートルズの1960年代&最新サウンドを
    ドラマティック音響でリスニング体験、
    じっくりと聴き比べながら、
    彼らに何度もインタビューした星加ルミ子さん
    をお招きしてのスペシャル・イベント。
    抽選でプレゼントも・・・。

    入場無料/要予約
    定員: たったの40名
    ※予約受付開始:8月3日(月)10:00より

  • ビートルズ・リマスター その1
  • ビートルズ・リマスター その2
  • ビートルズ・リマスター その3
  • ビートルズ・リマスター その5
  • ビートルズ・リマスター 発売&YOU TUBE


  • ビートルズ リマスター3

    2009年07月27日 | 音楽記事♪