goo blog サービス終了のお知らせ 

の~んびりでいいんじゃない。

下野の地より、FC東京を応援しつつ、適当に「の~んびり」と思うことを・・・。

久々の書き込みだ・・・

2005年07月05日 00時23分56秒 | 萬もの
ここんトコ色々と忙しかったもんで書き込みをサボってた・・・。
その間にあった事、簡単に書いとこっと。

まず・・・。
7月1日は会社の創立記念で半ドン。会社からお小遣いが出て、皆でコミュニケーション図りなさいと。
と、言うわけで、益子焼を陶芸教室に参加。
ロクロを使って陶器作り。
思ってたよりも難しかった。焼き上がりは2ヵ月後。どんなんが出来るんだろうか?w

7月2日、味スタにセレッソ大阪戦。
2-2の引き分け・・・。
ルーカスのゴール後のブラジルを歌ってる間、なぜか涙が止まらなかったヨ・・・。
今日こそは勝ったと思ったヨ・・・。
引き分けだったヨ・・・。
負けた気分だヨ・・・。

ダニーロ、悔しいだろうなぁ・・・。
結局東京では彼のホントの力を見れなかったな。
新チームでは実力を発揮してください。

ササ、ようこそ。
8月12日以降の登録だそうで、楽しみにしてますよぉ^^


公共広告機構のCM

2005年06月28日 16時17分15秒 | 萬もの
暑い・・暑いよ~。

普段TV見てると色々とコマーシャルが流れております。
よく見かけるコマーシャルで公共広告機構(入力してるとKばっかりだなw)って団体のがあるんです。
そうそう、最後に「え~し~」っいぇ言うヤツね。

「広告を通じて住みよい社会作りに貢献する」ってのをコンセプトのCMを製作してるらしい。
色々な内容のCMがあるが、見ていると、暗いトーンで人の恐怖心を刺激して、抑止力からアプローチしてるCMが、(全てではないが)多いなぁって思う。

うーん、イメージだと・・・「核で報復されるから攻撃しちゃダメよ」とか「死刑になるから人を殺しちゃダメよ」みたいなの。

俺は、「こういう事したらこんなに楽しくなった」とか「こういう風にしたいからこうしよう」といった感じの
なんていうかなぁ・・・ポジティブっていうのかな、そんなCMがあってもいいんじゃないのかなぁって思うんだな。

例えば「ごみを捨てると地球が汚れる、地球は皆の物だ、人も動物も植物も生きていけなくなる、だからごみは捨てない」
ではなくて「地球は素晴らしい、人も動物も植物も皆輝いている未来、そんな未来のためにごみは捨てない」
ありゃ、なんか違いが分かりづらいか・・・^^;

まぁ、制作会社見ても、「電通」「博報堂」あたりが制作してるんで、様々な調査とかして、結果ああいうCMになってるんだろうけど。


デジカメ買っちまっただよ。

2005年06月25日 01時14分13秒 | 萬もの
今日、デジカメを買ってしまった。
年に2回のボーナスと給料が出る嬉しい6月。
金持ちになった気分でついつい無駄遣い。

極力ちっこいのが欲しいと思っていたので、PENTAXの「Optio S5n」を購入。
どうやら、新型が出るのか(出たのか?w)で、在庫処分で安く売ってた。ちょっとラッキー。
コレはホントに小さいわ軽いわでもって歩くのにイイかも。

今まではCanonの「PowerShot S30」を使っていたんだけど、機能が使いきれないし、でかくて、重い。
コレを買ったのは確か、2002年のW杯KOREA/JAPANの直前。
イングランドVSスウェーデン戦を埼スタに見に行くという事で買ったんだよなぁ・・・。
んで、 や  (←これベッカム様ねw)
な写真を撮ったのです。
あぁ、懐かしいなぁ、選手なんて米粒ほどにしか撮れなかったなぁ・・・w

もう、来年か・・W杯。
そりゃ年取るのも早いわw





スースーうるさいよ。

2005年06月14日 08時41分05秒 | 萬もの
タバコを吸う時に、音をたてて吸う人がいるんですよね。
スーッと吸ってスーとかハァーってはく。多少ならしょうがないと思うけど、お前わざとやってんのか?って感じの人もいたりする。
傍で聞いてるとむしょうにイラつくんだよね。
オレもタバコ吸いだから気をつけないといかんな。

チームエンブレムの本

2005年06月13日 22時59分11秒 | 萬もの
最近読んだ本(っていうかカタログか?)でコレ面白かったですよ。
世界(欧州)のチームやら国のサッカーチームのエンブレムが300近くがイラスト付きで解説されてます。(詳しくはコチラ)
チームの色々な歴史やら成り立ちなんかも分かり、ヨーロッパサッカー好きにはよろしいんじゃないでしょうか?
歴史のあるチームでも結構エンブレムって変えてるんですねぇ。
俺はスペイン、イングランドのチームのエンブレムが好みでしたね。
本自体は文字が少ないんですぐ読み終わってしまいますが。


モニと同じ背番号、小島くるみ選手。

2005年06月12日 17時57分15秒 | 萬もの
俺は、アイドルとかグラビアとかに疎いんでタレントさんなんかの名前も良く知らないんです。
そんな俺が、今日スカパーでフジテレビ主催の「第2回フジテレビ739カップ」っていう女子タレントのフットサルを見ました。

6チーム大会に出場していたんですけど中心は2チーム。
モーニング娘。を中心とするハロプロ軍団、Gatas。これがいわゆるベビーフェースですな。
会場はGatasを応援する男供の「ガッタスコール」
モー娘。を絶対的なベビーにするためには、ヒールが必要なのは世の中の常。
そこで、SUNSの社長(元イエローキャブ)が率いるCarezza。これがヒール

正直言ってビックリしましたよ。みんなマジだねぇ、やる気まんまん。
気づいたら俺も応援してましたヨ・・・Carezzaを。
なぜCarezzaなのかと言うと、よりによって背番号2番の小島くるみ選手(あえて選手と呼ぼう)に目がいってしましました。
えぇえぇ、俺のストライクゾーンど真ん中です。しかも、フットサルが上手いのだ。何故なんだろう?他のタレントさんとは段違い。
フットサルの為だけに事務所に所属してるのか?誰か教えてくださいな。

あんた今まで知らなかったの?とか言って怒ったりしないでくださいね。疎いんで。
あ、ベビーとかヒールも俺の勝手なイメージなんで。


湿気は失敬(*≧m≦)

2005年05月31日 09時21分01秒 | 萬もの
イヤな季節になってきた。これからの時期が一番キライなのだ。雨も好きではないが、それよりも湿気がダメ。汗っかきの俺にとって、湿気は無用以外の何者でもない。二度と行かないラブホのポイントカードくらいいらない。よくわからんが。まぁ、みなさんもカビないよいに気をつけて下さいな。