goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄道.鉄道旅行

鉄道・鉄道旅行中心
その他いろいろ

志国高知.幕末維新号撮影

2020-02-09 13:08:37 | 鉄道.鉄道旅行
トロッコ列車の車両
トロッコ列車の車内
キハ185系
キハ185系車内
教科書にのってそうな人たちの写真と名前
以外にかっこいいです。
キハ185系側、大きく「幕末維新号」とあります。



京都鉄道博物館に行く その3

2020-02-09 12:42:27 | 鉄道.鉄道旅行
本館1Fにきました
500系新幹線.581系電車.489系電車
一番見たかった489系電車です。
生で見たことないのでとても嬉しいです。
イベント中で通常の国鉄色から白山色になっていました。
白山色でヘッドマークも白山号とてもいいですね。
DD51形756号機

下ものぞけます。
好きな人にはたまりません。
ちなみに僕は大好きです。


京都鉄道博物館に行く その2

2020-02-09 11:38:42 | 鉄道.鉄道旅行
京都駅に到着しました。
4番線の到着
4番線から32番線に向かいます。
32番線から、普通「園部行」に乗車します。
隣のホームには、特急:きのさき5号、「城崎温泉行」が停車中でした。

梅小路京都西駅に到着しました。
快速列車は、停車しないので注意です。
ちなみに開業年月日、2019年3月16日で結構新しい駅です。
(駅スタンプもあります)
駅を出たらすぐそこに京都鉄道博物館があります。
初めてきましたが、アクセスはとてもいいです。


京都鉄道博物館に行く その1

2020-02-09 11:09:38 | 鉄道.鉄道旅行
(2020.2/8)
名古屋駅で乗車するしらさぎ3号撮影

しらさぎ3号で米原駅までいきます。
しらさぎ3号は、米原駅に9:48分到着です。
米原駅からJR西日本の9:50分発.新快速「姫路行」乗車の予定でしたが
乗り遅れてしまった為、
9:59発普通「加古川行」に乗車しました。
見にくいですが、普通「加古川」行き
米原駅から京都駅まで乗車します。
ちなみに、「普通」1時間8分
「新快速」53分、かかります。