子育て♪自分育て♪

2006年11月に産まれた長男と、母になった自分。
子供の成長と共に私自身も成長したいと願う日々です。

ふぐ♪

2006-12-27 15:25:14 | 美味しい物を食べたお話
大阪人はふぐが好き

ってことで、昨日は自宅でふぐ鍋をしました


関東では、あんまり食べないですよね、ふぐ。
居酒屋さんで唐揚げを見た事はあるけれど

私は旦那さんと付き合って初めて、大阪でふぐ鍋(てっちり)を食べました。
美味しかった~
それと、てっさ(ふぐ刺)も
これも美味しかった~

下関からのふぐが、全部大阪で食べられちゃって関東に入ってこないんじゃないの?(笑)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


25日は結局深夜に帰宅した相方さん。
もちろん、ケーキ屋さんなんてやっているはずもなく
でも、買ってきてくれました

コンビニで半額になってたやつだけど(笑)
嬉しかった~

おいしく頂きました

子供も、ケーキを食べた後のおっぱいを飲んで幸せそうでした(謎)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
実はまだ (さきいか)
2006-12-27 21:53:22
ふぐ料理を食べたことがありません

「ふぐ大阪ストップ説」本気で信じちゃいそうです。
食い倒れの大阪の方がストップさせちゃうくらい
美味しいんでしょうね~。

画像見ると、鱈ちり鍋と同じ感覚ですねえ。
うらやましい…
ふぐ食べたことありません・・・ (くらきゃど)
2006-12-28 00:42:58
ふぐですか・・・
私は生涯一度も食べたことありません。
最近近辺のスーパーで鍋セットで数パック売ってるのを見たことがあります。関東にも上陸はしているようですが、まだまだ少ないようです。大阪の皆さ~ん、こちらにもわけてくださいなー!(笑)
画像の鍋おいしそうですね~
見た目はさっぱりしてそうですが・・・
鍋のあとの雑炊もうまそ~。よだれが出そうです。
画像見れただけでも・・・ま・よしとしましょう。
ごちそうさまでした。
ふぐ最高! (ちゃかぽん)
2006-12-28 18:09:54
お鍋大好きちゃかぽんの、お鍋の後のお雑炊でいちばん美味しいと感じるのも、ふぐの鍋の後で作る雑炊です。あぁ、あの味は忘れられないわぁ~…。
Unknown (みさと)
2006-12-28 23:00:13
さきいかさん>「ふぐ大阪ストップ説」
あるかもしれませんね・・・。
ほとんど関東では見かけませんから・・・。
鱈がふぐに変わっただけなんですけど、あのゼラチン質は鱈にはありませんねぇ。

くらきゃどさん>やはり関東在住、食べないですよね、ふぐ。
最近はスーパーにもあるらしいですが、手が出ません。
料理し慣れていませんからね。
鍋に入れるだけなんですけどね(笑)

ちゃかぽんさん>さすが関西人!!
雑炊、もちろんいただきました。
おいしいですよね~~~~~~