goo blog サービス終了のお知らせ 

天使のような可愛いパピヨン・コロンの部屋!

愛犬コロン(パピヨン・トライカラ-・10歳・♀・2.2キロ)と身近な話題を提供!
沢山のコメントお待ちしています!

ブログ閲覧総数が100万件を突破しました!

2014-11-02 15:41:30 | 日記

ブログを始めて早や4年が経過しお蔭様で総閲覧数が100万件を超えました。いつも見てくださる常連さんはじめ多くの方に支えられ継続させていただいています。本当に有り難う御座います。


ここのところ寒くなってきたのでコロンは布団の中まで入ってくるようになりました。


そんなコロンと久々に町内散歩へ出かけました。窓から見える大ケヤキの紅葉も始まりました。


あんなに沢山の花で溢れていたガーデンも花を探すのが大変なくらい花数が少なくなりました。そんな中、菊の花や


クロッカスが咲いていました。






ハロウインの南瓜の飾りか?いいえカラスウリの実です。


平井橋からの景色も秋めいてきました。






宝光寺近くの鹿の広場へ。


雑木林の葉が大分落ちてきました。


コロンと同じくらいの大きさの落ち葉を見つけました。


朴葉です。


さらに奥まで行くと大きな岩がありました。岩の上にコロンを乗せて写真を撮りました。


ちょっと怖そうなコロンです。


下は澤が流れていて大きな樫の木の近くに井戸があります。


町指定史跡「鹿の湯跡」です。かつて鉱泉宿がありにぎわっていたそうです。


その後、日の出町の産業祭を少しだけ見に行きました。沢山の人で賑やかです。


大根が1本100円。そのうちに2本で100円となりましたがコロンを連れていたので購入は控えました。


近くにあるヒマラヤ原産のポリゴナムの群生地を見て帰路につきました。


今年も可愛いピンクの花が沢山咲いていてコロンと思わずツーショットを撮りました。


☆☆第10回コロン・ワン友交流会のメンバー募集☆☆

ブログtwitter繋がりのワンコのオフ会=コロン・ワン友交流会の参加者募集を開始します。
同一犬種のオフ会が主流となっていますがこの会は全犬種が対象です。

毎回多数の犬種の参加をいただき楽しく交流しています。公園でのお散歩交流のあとは、ランチ会を行いオーナ様同士の親睦も行なっています。

次回は記念すべき10回目となります。地元のメディア取材も計画しています。楽しい集まりですので初めての方でも大歓迎です!!

☆開催日 12月13日(土)午前10時スタート

☆場 所 東京都あきる野市都立秋留台公園

☆会 費 1頭300円

☆申し込み方法
①ハンドルネーム②住所地(市町村名)③参加人数④参加頭数⑤犬種と名前⑥ランチ会の参加・不参加⑦雨天時の出席・欠席⑧交通手段(マイカー・電車)
を明記し「交流会申し込み」と題してコロンパパ宛メール(ma1960mmm@yahoo.co.jp)でお申し込みください。 

お申し込みをいただきましたら返信メールをいたします。皆様のお申し込みをお待ちしております。


NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキング