
明日は日の出町平井の秋祭りです。近くの熊野神社の氏子なので午前中は神社の掃除と提灯立てにいきました。

熊野神社は森の中にひっそりと佇みロケーションが良いので近年色々なロケが行なわれています。明治時代に日の出町で大火があり熊野神社の氏子の家は被害にあわなかったことから火伏せの神様として信仰されています。

明日はパピヨン友達が集まりお祭りを見た後、我が家のガーデンで交流しますのでテーブルなどをセッティングしました。

綺麗なコスモスを眺めながら楽しいひと時を過ごしていただけたらと思います。

コロンも楽しみにしていますので、参加してくださる方は気をつけてお越しくださいね。


我が家にも彼岸花が咲き秋本番です。



NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。

にほんブログ村
こちらもポチットお願いします。
