
朝からの冷たい雨が午後になってやっと止みました。ヒート中のコロンは何となくダルそうです。

みんなが出かけてしまい窓際で寂しそうな様子です。

コロンに「外行って見るか?」と言うと、こちらをじっと見つめ片足を上げて「行きたいよ。」と返事が返ってきました。

雨で地面は濡れています。車庫の中の濡れていないところを選んで歩かせました。トイレもしっかり出来たのでコロンをダッコとて家の周りを歩きました。

紅葉の盛りは過ぎましたが里山は雨に濡れ綺麗に輝いています。

竹林も下刈りしていただき綺麗です。

竹林をバックにコロンを撮りました。

ヒート中の為か毛艶が良くないのが分かります。

体調も悪そうなので早々に切り上げ家へ戻りました。
窓からも晩秋の景色が綺麗です。大きな欅にはいつの間にか葉がなくなっています。もう直ぐ冬がやってきます。

家に入りコーヒーと和菓子で一服しました。今日のコーヒー豆は「イルガチェフ モカ」というエチオピアコーヒーの中で最もその品質が高く、ドイツ、アメリカなどで評価が高いそうです。今回は鳥取県米子市の自家焙煎珈琲クレエさんから取り寄せた豆です。

200g送料込で700円は驚きの価格。早速挽いてドリップ。家内と以前訪れた大泉高原のプチホテル・ガレリアで購入した想い出のコーヒーカップを久々に使ってコーヒーを入れました。柑橘類のような柔らかい酸味とワインのような香りで苦味は無く美味しいコーヒーに感動です。

和菓子は日の出町大久野の甘味処「幸神堂(こうしんどう)」のカチュウシャとまゆ玉。

カチュウシャはAKB48とは無縁ですが、恐らくゴルバチョフ旧ソ連大統領が日の出町を訪れたことを記念して作られたのではないかと思います。
リンゴの形をしていて食べるとモチモチの生地は青リンゴの味がし中の白アンとのマッチングも良くとても美味しい。

今日はどこにも出かけない、何もしない土曜日となりましたが、
コロンが側にいてくれるので退屈はしませんでした。
コロンとまったり出来ることが幸せなことだと感じました。

ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。



