連休2日目はコロンと二人きりです。午前中、気になる福生のケ-キ屋さんに行きました。

国道16号沿いに本店のある「カフェ・ドゥ・ジャルダン」の2号店が福生駅近くにオ-プンしたことを知り訪問しました。

小さな可愛らしい店内はお客さんで混雑していました。残念ながら生ケ-キの取り扱いはなく、カステラやシュ-クリ-ム、プリンや焼き菓子がメインのようです。
モンドセレクション受賞の「アメリカンカステラ」にホィップクリ-ムがのった「アメリカン 生カステラ」とサブレシュ-を購入しました。サブレシュ-は注文してからカスタ-ドクリ-ムを詰めてくれるのでサクサク感がたまらない人気商品のようです。

福生にお越しの際は、是非立ち寄っていただきたいお勧めのお店です。
さて、コロンは今日も元気一杯です。2階の出窓からは欅の木がよく見えます。綺麗な欅の木を背景に一枚写真を撮りました。

休日の午後はコロンとお散歩が定番となりました。今日は宿通りと川沿いを歩き、帰りに家の隣の竹林に立ち寄りました。
宿通りには五月ツツジとアメリカハナミズキの花が見ごろとなりました。

平井側沿いの小道で一休みしました。

暖かい日なので川に入って魚を取る子ども達の声が響いていました。

小さな野草がここにも沢山ありました。

切り通しの道を通ると頭上に今にも落ちてきそうな竹の木が他の木に引っかかり揺れていました。

コロンを抱きかかえ恐る恐る通過しました。
家に入る前に竹林に行きました。コロンが竹の子を発見しました。

「お父さん、これなあに。」

「食べると美味しいの。」と問いかけているようです。

パンダは笹が好きで、コロンはパンダに似ているから、もしかしたら竹の子好きかも等と勝手に空想してしまいました。

特別なことは何もない一日でしたが、コロンと過ごす時間は特別な時間なのかもしれません。

ランキング参加中!下をクリックしていただけたら幸いです!





国道16号沿いに本店のある「カフェ・ドゥ・ジャルダン」の2号店が福生駅近くにオ-プンしたことを知り訪問しました。

小さな可愛らしい店内はお客さんで混雑していました。残念ながら生ケ-キの取り扱いはなく、カステラやシュ-クリ-ム、プリンや焼き菓子がメインのようです。
モンドセレクション受賞の「アメリカンカステラ」にホィップクリ-ムがのった「アメリカン 生カステラ」とサブレシュ-を購入しました。サブレシュ-は注文してからカスタ-ドクリ-ムを詰めてくれるのでサクサク感がたまらない人気商品のようです。

福生にお越しの際は、是非立ち寄っていただきたいお勧めのお店です。
さて、コロンは今日も元気一杯です。2階の出窓からは欅の木がよく見えます。綺麗な欅の木を背景に一枚写真を撮りました。

休日の午後はコロンとお散歩が定番となりました。今日は宿通りと川沿いを歩き、帰りに家の隣の竹林に立ち寄りました。
宿通りには五月ツツジとアメリカハナミズキの花が見ごろとなりました。

平井側沿いの小道で一休みしました。

暖かい日なので川に入って魚を取る子ども達の声が響いていました。

小さな野草がここにも沢山ありました。

切り通しの道を通ると頭上に今にも落ちてきそうな竹の木が他の木に引っかかり揺れていました。

コロンを抱きかかえ恐る恐る通過しました。
家に入る前に竹林に行きました。コロンが竹の子を発見しました。

「お父さん、これなあに。」

「食べると美味しいの。」と問いかけているようです。

パンダは笹が好きで、コロンはパンダに似ているから、もしかしたら竹の子好きかも等と勝手に空想してしまいました。

特別なことは何もない一日でしたが、コロンと過ごす時間は特別な時間なのかもしれません。

ランキング参加中!下をクリックしていただけたら幸いです!



