goo blog サービス終了のお知らせ 

天使のような可愛いパピヨン・コロンの部屋!

愛犬コロン(パピヨン・トライカラ-・10歳・♀・2.2キロ)と身近な話題を提供!
沢山のコメントお待ちしています!

ここはアメリカ?いいえ東京都・福生市です!(散策編)

2014-10-28 18:57:52 | コロン・ワン友交流会

ランチの後はコロンと横田基地付近を交流会の午後散歩のためリサーチしました。「デモデヘプン ズコット」から少し東に歩くと横田基地のゲートです。ゲート前を国道16号が走っています。国道16号に沿って南方向へ歩きました。

イタリアンで人気の「ウノ クイント」や


タイレストラン「カオマンガイ16号店」はテラス席がありペット同伴可能です。


最近TV放映された軍用品のお店もありました。




色々なお店が点在し見ているだけでも楽しいです。雑貨屋さんで素敵なバケツを見つけました。


シトロエンの黄色いトラックが入ったガレージは貸しスタジオのようです。土日のみOPENなので本日はお休みでした。黄色いトラックではクレープ販売があるそうです。


アメリカンなバイク屋さんもありましたよ。


いろいろな雑貨や家具などを見て散策しました。




わらつけ公園は交流会ではお馴染みのワンコの集合写真スポット。前回はこの遊具にワンコを乗せて記念撮影しました。


街路樹にパームツリーが植えられているのは横田基地内はアメリカのカルフォルニア州なのでそれに因んで植えられたそうです。


お気に入りのスイーツ店「カフェ ドゥ ジャルダン」も本日は定休日でした。


大分あるいたので人気のベーグル専門店「HOOP」で一休み。




ヘーゼルナッツキャラメルマキアートと揚げシナモンベーグルをいただきました。もちもち感がたまらなく美味しかったです。


この辺でUターンし戻るとコロンを迎えにロールスロイスが?


新しく出来たレストラン「ブルー リトル バタフライ」の中庭にディスプレーとして置かれているようです。お洒落ですね。ガーデン席はペット同伴可能だそうです。


コロンは我が家のロールスロイスに乗り込み微笑みました。


そしてキャリーケースの中へ静かに入りました。コロンも満足したようです。


☆☆第10回コロン・ワン友交流会のメンバー募集☆☆

ブログtwitter繋がりのワンコのオフ会=コロン・ワン友交流会の参加者募集を開始します。
同一犬種のオフ会が主流となっていますがこの会は全犬種が対象です。

毎回多数の犬種の参加をいただき楽しく交流しています。公園でのお散歩交流のあとは、ランチ会を行いオーナ様同士の親睦も行なっています。

次回は記念すべき10回目となります。地元のメディア取材も計画しています。楽しい集まりですので初めての方でも大歓迎です!!

☆開催日 12月13日(土)午前10時スタート

☆場 所 東京都あきる野市都立秋留台公園

☆会 費 1頭300円

☆申し込み方法
①ハンドルネーム②住所地(市町村名)③参加人数④参加頭数⑤犬種と名前⑥ランチ会の参加・不参加⑦雨天時の出席・欠席⑧交通手段(マイカー・電車)
を明記し「交流会申し込み」と題してコロンパパ宛メール(ma1960mmm@yahoo.co.jp)でお申し込みください。 

お申し込みをいただきましたら返信メールをいたします。皆様のお申し込みをお待ちしております。


NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキング


ここはアメリカ?いいえ東京都・福生市です!(ランチ編)

2014-10-28 06:52:37 | コロン・ワン友交流会

御岳渓谷を後に第10回コロン・ワン友交流会のランチ場所と散策コースの下見に福生市・横田基地界隈へ。まずはランチ場所の下見です。
ケイジャン料理のお店「デモデヘブン ズコット」へ。アメリカンな外観です。


中にはいると横田の軍人さん家族が沢山。ここはアメリカと思わせる店内でしたよ。


テーブル間隔がゆったりしていて、とても開放感がありますね。この場所で次回の交流会ランチを予約しました。


中庭ではBBQも出来るそうです。


お腹が減ったのでここでランチにしました。頼んだのはグリルチキンとココナッツジンジャーエール。かなりのボリームで肉がジュシーで美味しかったです。


こちらはどんな味かと思い頼んだドリンク。生姜が摩り下ろしてありよく混ぜてから一口。生姜のピリ辛とココナッツの甘さが絶妙です。これはお勧めです。


コロンも大人しくお膝の上です。コロンにもお水を出してくれました。


アメリカンで雰囲気のある「デモデヘブン ズコット」でのランチ会、参加者の皆様楽しみにしていてくださいね。


その後は、横田基地界隈をコロンとお散歩しました。(次回は散策編)


☆☆第10回コロン・ワン友交流会のメンバー募集☆☆

ブログtwitter繋がりのワンコのオフ会=コロン・ワン友交流会の参加者募集を開始します。
同一犬種のオフ会が主流となっていますがこの会は全犬種が対象です。

毎回多数の犬種の参加をいただき楽しく交流しています。公園でのお散歩交流のあとは、ランチ会を行いオーナ様同士の親睦も行なっています。

次回は記念すべき10回目となります。地元のメディア取材も計画しています。楽しい集まりですので初めての方でも大歓迎です!!

☆開催日 12月13日(土)午前10時スタート

☆場 所 東京都あきる野市都立秋留台公園

☆会 費 1頭300円

☆申し込み方法
①ハンドルネーム②住所地(市町村名)③参加人数④参加頭数⑤犬種と名前⑥ランチ会の参加・不参加⑦雨天時の出席・欠席⑧交通手段(マイカー・電車)
を明記し「交流会申し込み」と題してコロンパパ宛メール(ma1960mmm@yahoo.co.jp)でお申し込みください。 

お申し込みをいただきましたら返信メールをいたします。皆様のお申し込みをお待ちしております。


NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキング


メモリアル交流会参加者募集!大型犬も参加します♪

2014-10-22 19:53:13 | コロン・ワン友交流会

コロン・ワン友交流会とはブログとtwitter繋がりの全犬種対象のワンコのオフ会です。同一犬種のオフ会が主流となっていますがこの会は超小型犬から大型犬が対象です。




毎回多数の犬種の参加をいただき楽しく交流しています。公園でのお散歩交流のあとは、ランチ会を行いオーナ様同士の親睦も行なっています。


次回は記念すべき10回目となります。地元のメディア取材も計画しています。楽しい集まりですので初めての方でも大歓迎です!!


既に沢山の方からお申し込みをいただき嬉しい限りです。今回はホワイトシェパードやバーニーズ、ゴールデンといった大きなワンコも参加してくれますよ。




☆開催日 参加申し込みいただいた方と日程調整し決定。

☆場 所 東京都あきる野市都立秋留台公園(予定)

☆ランチ場所 東京都福生市横田基地付近アメリカンダイナー「デモデ ヘブン」(予定)

☆会 費 1頭300円

☆申し込み方法
①ハンドルネーム②住所地(市町村名)③参加人数④参加頭数⑤犬種と名前⑥ランチ会の参加・不参加⑦雨天時の出席・欠席⑧交通手段(マイカー・電車)
を明記し「交流会申し込み」と題してコロンパパ宛メール(ma1960mmm@yahoo.co.jp)でお申し込みください。 

お申し込みをいただきましたら返信メールをいたします。日程調整し沢山の方が参加できる12月以降の土曜日もしくわ日曜日開催と致します。皆様のお申し込みをお待ちしております。


NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキング



お詫び・「カフェ・ドゥ・ジャルダン」のTV放映は21日です!

2014-10-20 18:36:35 | コロン・ワン友交流会

交流会で訪れた福生市で大人気のケーキ屋さん「カフェ ドゥ・ジャルダン」さんがテレビ放映されることを前回のブログでお伝えしましたが


放映日時が間違っていまして。ごめんなさい。




放映日時は10月21日、テレビ朝日で朝9時55分から。「若大将の悠々散歩」という番組で放映されるそうです。皆さん是非ご覧くださいね!


交流会は次回記念すべき10回目となります。さらに楽しい交流会をとおもいますので是非また参加してくださいね♪


☆☆第10回コロン・ワン友交流会のメンバー募集を開始します☆☆

ブログtwitter繋がりのワンコのオフ会=コロン・ワン友交流会の参加者募集を開始します。
同一犬種のオフ会が主流となっていますがこの会は全犬種が対象です。

毎回多数の犬種の参加をいただき楽しく交流しています。公園でのお散歩交流のあとは、ランチ会を行いオーナ様同士の親睦も行なっています。

次回は記念すべき10回目となります。地元のメディア取材も計画しています。楽しい集まりですので初めての方でも大歓迎です!!

☆開催日 参加申し込みいただいた方と日程調整し決定。

☆場 所 東京都あきる野市都立秋留台公園(予定)

☆会 費 1頭300円

☆申し込み方法
①ハンドルネーム②住所地(市町村名)③参加人数④参加頭数⑤犬種と名前⑥ランチ会の参加・不参加⑦雨天時の出席・欠席⑧交通手段(マイカー・電車)
を明記し「交流会申し込み」と題してコロンパパ宛メール(ma1960mmm@yahoo.co.jp)でお申し込みください。 

お申し込みをいただきましたら返信メールをいたします。日程調整し沢山の方が参加できる12月以降の土曜日もしくわ日曜日開催と致します。皆様のお申し込みをお待ちしております。


NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキング

第9回コロン・ワン友交流会(ランチ・散策編)

2014-10-19 07:28:28 | コロン・ワン友交流会

公園での楽しい交流のあとは福が生まれる福生市へ車で移動しランチ会へ。私の車にはとわちゃん、花梨ちゃん・いろはちゃんが同乗してくれました。花梨ちゃんがいろはちゃんを枕にし寛ぐ姿はとても微笑ましかったです。


今回のランチ場所は「アンティークダイニング甘蔵(うまぐら)」です。


中庭でのガーデンランチ会を行ないました。




松花堂弁当をみんなで食べましたよ。お店の自慢、マッシュポテトと牛筋の煮込みも入っていて好評でした。全てが手作りでどれも美味しかったです。甘蔵さんご馳走様でした。


コロンもリラックスして過ごしました。


食事の後は午後の散策です。近くを流れる玉川上水沿いを歩くと黒板塀に囲まれた重厚な建物が見えてきました。


田村酒造です。地元で人気の造り酒屋で辛口の日本酒好きには知られた酒蔵です。


酒樽を背にワンコの集合写真を。


みんな動いてしまって上手く撮れませんでしたが


とわちゃんがポーズを決めてくれました。


ワンコ達は建物内には入れないので交代で見学しました。




本日最後のお楽しみ午後のスイーツを食べに福生駅方面まで歩きました。地元で大人気のケーキ屋さん「カフェ ドゥ・ジャルダン」です。


外にテーブルと椅子を設置していただきワンコ同伴でスイーツを楽しみました。


この時期お勧めのスイーツ「王様のモンブラン」等をみんなでいただき大満足です。


急な要望にも快く対応していただきお店のスタッフの方には感謝いたします。


明日20日、テレビ朝日で夜9時55分から「若大将の悠々散歩」という番組に「カフェ・ドゥ・ジャルダン」が登場し放映されるそうです。皆さん是非ご覧くださいね!


楽しい時間は早いものでいつの間にか夕暮れが迫ってきました。お名残惜しいですがジャルダンをあとに駐車場で解散となりました。電車で帰るとわちゃんにみんなでお見送りをしました。


皆様のお陰で楽しい交流会となりましたこと改めて御礼致します。次回は記念すべき10回目となります。さらに楽しい交流会をとおもいますので是非また参加してくださいね♪


☆☆第10回コロン・ワン友交流会のメンバー募集を開始します☆☆

ブログtwitter繋がりのワンコのオフ会=コロン・ワン友交流会の参加者募集を開始します。
同一犬種のオフ会が主流となっていますがこの会は全犬種が対象です。

毎回多数の犬種の参加をいただき楽しく交流しています。公園でのお散歩交流のあとは、ランチ会を行いオーナ様同士の親睦も行なっています。

次回は記念すべき10回目となります。地元のメディア取材も計画しています。楽しい集まりですので初めての方でも大歓迎です!!

☆開催日 参加申し込みいただいた方と日程調整し決定。

☆場 所 東京都あきる野市都立秋留台公園(予定)

☆会 費 1頭300円

☆申し込み方法
①ハンドルネーム②住所地(市町村名)③参加人数④参加頭数⑤犬種と名前⑥ランチ会の参加・不参加⑦雨天時の出席・欠席⑧交通手段(マイカー・電車)
を明記し「交流会申し込み」と題してコロンパパ宛メール(ma1960mmm@yahoo.co.jp)でお申し込みください。 

お申し込みをいただきましたら返信メールをいたします。日程調整し沢山の方が参加できる12月以降の土曜日もしくわ日曜日開催と致します。皆様のお申し込みをお待ちしております。


NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキング

第9回コロン・ワン友交流会(公園編)

2014-10-18 20:13:55 | コロン・ワン友交流会

秋晴れの中、第9回コロン・ワン友交流会をあきる野市の都立秋留台公園にて行ないました。久々の車でのお出かけでコロンも嬉しそうです。


秋川駅北口ロータリーでパピヨンのとわちゃんと待ち合わせ公園へ向かいました。


公園には既にコロンの妹いろはちゃんと花梨ちゃんがお散歩していました。二週間ぶりの姉妹再会に嬉しそうです。


ここで本日参加してくださいましたワンコ紹介をします。

パピヨンのとわちゃん


パピヨンの花梨ちゃん


パピヨンのいろはちゃん・コロンの妹です。


チワワのソウル君


チワワのマロンちゃん


チワワのりおちゃん


チワワのリアンちゃん


パピヨンのムサシ君・コロンの弟で2014サザオフ「マツ☆ワングランプリ」の優勝者です。


ポメラニアンのライス君(お写真が上手く撮れなかったので以前の画像を使用。ごめんね)


そしてホスト犬のコロンです。


芝生の広場で自己紹介し交流会スタート。


みんなとっても楽しそう。あちこちで笑顔が見られました。






公園の近くにお住まいのパピヨンのフィオちゃんも一緒に交流しました。是非次回は参加してくださいね。


ソウル君のオーナーすずりんさんからのサプライズ企画。何とハロインチョーカープレゼントしていただき一頭一頭に可愛く付けていただきました。すずりんさん有り難う御座いました。みんな大喜びです。


芝生の広場で遊んだあとは交流会で御馴染みの宝探しゲームを行ないました。展望台までの螺旋状の道にお菓子を隠し展望台へ向かう途中ワンコに探してもらうというゲーム。


家族単位でお宝を探しながら展望台へ向かいます。


お菓子やおもちゃを袋に入れ針金入りのビニールテープで留めてジャキーを付けて隠したので匂いに敏感なワンコには簡単だったかも知れません。コロンも見つけることが出来ました。


付近で清掃をしている方にゴミと間違われ回収されそうになるというハプニングもありましたが無事にみんな見つけることが出来ました。


展望台ではおやつをみんなで食べました。おやつをねだる後姿が可愛いですね。




みんなおやつに目がないですね。




チワワちゃん達が集合写真を撮っていましたよ。


みんなお利口さんで可愛く撮れました。


その様子をコロンといろはちゃんがじっと窺っていました。


展望台を降りバラ園で集合写真を撮りました。バラ園に行くと綺麗なパピヨン2頭に出会いました。レビン君とトレノ君です。何と、とわちゃんママやムサシママさんとブログを通して交流がある方だそうで驚きました。近隣にお住まいのようなので是非交流会へ参加してほしいと思います。


コロンパパは図々しくもレビン・トレノママさんにシャッターをお願いしました。レビン・トレノママさん有り難う御座いました。みんな和気藹々と楽しいお写真になりました。


公園散歩の後はランチに向かいました。(つづく)


☆☆第10回コロン・ワン友交流会のメンバー募集を開始します☆☆

ブログtwitter繋がりのワンコのオフ会=コロン・ワン友交流会の参加者募集を開始します。
同一犬種のオフ会が主流となっていますがこの会は全犬種が対象です。

毎回多数の犬種の参加をいただき楽しく交流しています。公園でのお散歩交流のあとは、ランチ会を行いオーナ様同士の親睦も行なっています。

次回は記念すべき10回目となります。地元のメディア取材も計画しています。楽しい集まりですので初めての方でも大歓迎です!!

☆開催日 参加申し込みいただいた方と日程調整し決定。

☆場 所 東京都あきる野市都立秋留台公園(予定)

☆会 費 1頭300円

☆申し込み方法
①ハンドルネーム②住所地(市町村名)③参加人数④参加頭数⑤犬種と名前⑥ランチ会の参加・不参加⑦雨天時の出席・欠席⑧交通手段(マイカー・電車)
を明記し「交流会申し込み」と題してコロンパパ宛メール(ma1960mmm@yahoo.co.jp)でお申し込みください。 

お申し込みをいただきましたら返信メールをいたします。日程調整し沢山の方が参加できる12月以降の土曜日もしくわ日曜日開催と致します。皆様のお申し込みをお待ちしております。


NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキング

明日は第9回コロン・ワン友交流会♪サプライズがあるよ!

2014-10-17 19:08:51 | コロン・ワン友交流会

明日はいよいよ待ちに待ったコロン・ワン友交流会!お天気も良さげなので一安心です。交流会は不思議なことに一度も雨に降られたことがありません。参加してくださる方の日ごろの行いがよいのではと感じています。


本日、参加者の方から明日のサプライズ企画の提案を受けました。参加者の皆様にとってとても嬉しいサプライズになると確信しています。詳しい内容は明日のお楽しみとしますので期待していてくださいね。

サザオフに参加され「まつ☆ワングランプリ」を獲得した弟のムサシ君や人気パピヨンブログ「とわっち・シュワッチ」のとわちゃんも参加してくださいますのでサザオフの様子をお聞きしようと思います。 




コロンの妹「花梨&いろは」のいろはちゃんともお会いできるので楽しみです。




皆で交流会を楽しみましょうね♪


NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキング

サザオフ2014で弟のムサシ君が優勝!!おめでとうムサシ君♪

2014-10-13 15:36:57 | コロン・ワン友交流会

嬉しい知らせがありました。ムサシママさんからの知らせです。


サザオフ2014でコロンの弟のムサシ君が「マツワン☆グランプリ」で優勝!!
サザオフは日本全国からパピヨンが集まる年に一度の一大イベントです。百頭を超えるパピヨンの参加があったそうですが、ムサシ君が優勝!!


コロン・ワン友交流会メンバーの方も沢山参加され、ムサシ君を皆で応援されたそうです。
コロンは参加しませんでしたが、知らせをお聞きし嬉しくて・嬉しくて・ブログに掲載させていただきました。18日の交流会のとき詳しいお話を窺いたいと思います。


18日は第9回コロン・ワン友交流会です。サザオフ会のような有名なオフ会ではありませんが
和気藹々と交流を楽しみ毎回レストランでのランチ会では好評をいただいております。新規の方も大歓迎ですのでよろしくお願いいたします。


NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキング



秋留台公園へ交流会の下見に行ったよぉ♪

2014-10-12 17:41:27 | コロン・ワン友交流会

交流会まであと一週間をきりました。本日コロンと交流会の下見に秋留台公園へ行ってきました。


秋留台公園には、レンガと大理石を使った東欧風のバラ園があり、ちょうど秋のバラが華やかに咲いていました。




春から秋にかけて約110種類450本のバラが咲くそうです。




園内ではローズフェスタが開催されていてポプリを作るブースやバラ園のガイドツアーが行なわれていました。コロンとバラ園で撮影会をしました。






カメラに向かってポーズをとるコロンを見て褒めてくださる方や撫でてくださる方が沢山で、周囲の注目を浴びました。






様々な種類のバラがありましたが「スイートアフトン」という白いバラが特に素敵でした。


バラ園の近くのステージではジャズライブがありました。




女性ボーカルの透き通った声に癒されコロンとジャズを堪能しました。


18日はバラの咲く秋留台公園でお散歩を楽しみましょうね♪参加してくださる方はどうぞ気をつけてお越しください。コロンと皆様をお待ちしています。





NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキング

新しいハーネスは少しだけボーイッシュ♪

2014-10-11 13:02:02 | コロン・ワン友交流会

来週の土曜日はいよいよ第9回コロン・ワン友交流会。交流会用に新しいハーネスとリードを購入しました。コロンパパが一番好きな色グリーンのハーネスとタータンチェックのリードです。トラッド風が特に気に入りました。


コロンに付けてみましたがピッタリでした。ネットで購入したのでサイズが心配でしたが良かったです。




少しだけボーイッシュに変身です。男の子に間違えられなければ良いのですが・・・


新しいハーネスリードで家の周りをお散歩しました。コスモスは花が大分散ってしまいましたがそれに代わって秋明菊が見ごろとなりました。




だんだん花が少なくなる季節ですがジュニアやマリーゴールドはいまだに元気です。


ミニハーブガーデンのパイナップルミントが赤い花をつけました。


こちらは白い花をつけたバジルです。


来春に向けてチューリップの球根やパンジー苗を植えたいと思います。


NO1・パピヨンブログにチャレンジ!
ポチットお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


こちらもポチットお願いします。
パピヨン ブログランキング