気ままにぶらり旅日記

山や森のレポート&日々の雑記

2011.9 槍ヶ岳・黒部五郎岳・薬師岳(その2)

2011-09-27 | 北アルプス
<2日目>9月16日(金)

 4:40 お弁当を受け取り出発!
      いつもは1泊夕食なのですが、今回はお弁当を頼みました。
      ご飯がおいしいヒュッテ大槍。お弁当も楽しみです

      先月に行った立山・五色ヶ原では、4時半だとギリギリヘッドライト無しで歩けたのですが
      さすがに9月中旬になると暗く、ヘッドライトを点けました。
      風が強く寒い夜明けです。 月はきれいなんだけどな~。
      
      槍ヶ岳の肩まではガレ場の道を歩いていきます。
      傾斜はそれほどないのですが、ヤセ尾根気味のところがあり、強風が吹くたび立ち止まっていました。
     
      だんだん右側の空が明るくなってきました。
      後ろを振り向くと、富士山が現れていました
      

      今日は午後から下り坂らしいのですが、朝は大丈夫そうです。

      朝焼けの風景(大天井岳・常念岳)
      
      
      朝焼けの風景(常念岳・富士山)
      

      穂高方面
      

      月と槍
      


 5:30 槍ヶ岳山荘(槍ヶ岳の肩)
      辺りは人人人 みんなご来光を待っています。

      肩からの槍ヶ岳
      

      ご来光
      

      赤く染まる穂高方面と富士山
      

      太陽と槍
      

      
      槍ヶ岳山荘では、期間限定で焼き立てパンが販売されています。
      クロワッサンなど5種類くらいのパンがありました。
      槍ヶ岳山荘前のテラスで、朝日を見ながら朝食です。牛乳が欲しい~ 
      ちなみにこの日は6時半で完売だったようです。 その後、追加で焼いたのかな?
      

      テラスからは、殺生ヒュッテとヒュッテ大槍が見えます。
      ヒュッテ大槍は、殺生ヒュッテ左上の岩の上に建っています。
      

      パンを食べたらいざ山頂へ。
      日の出後で、渋滞ではありませんでした。
      岩とハシゴを登っていきます。思っていたよりもハシゴは怖くありませんでした。


 6:10 槍ヶ岳
      山頂は思っていたよりも広く感じました。
      雲が多いですが、良い天気です。
      

      山頂から見おろした槍ヶ岳山荘。うしろは笠ヶ岳方面。
      

      三俣蓮華岳・鷲羽岳・薬師岳方面
      

      中岳・南岳・大キレットも少し見えている?
      

      西穂高岳方面・焼岳・乗鞍岳(その奥は御嶽山?)
      


 6:30 槍の肩
      下山の岩場で足の置き場に戸惑ってしまいました。
      岩場・クサリ場歩きはまだまだ修行が必要です・・・
 
      今朝歩いてきた道
      

      今日はこれから西鎌尾根を歩きます。
      

      最初は急なザレ場。滑らないように気を付けて歩きます。
      でも歩く道が見えて楽しい~
      周りの景色を見ながら稜線歩きが楽しめます
      

      槍ヶ岳の影も良い感じ

      下りがメインですが、ちょこちょこ登りもあります。
      

      槍ヶ岳方面を振り返ってみました。こんな道を歩いています。
      


 7:19 千丈乗越
      ここから槍平小屋経由で新穂高温泉に下山することもできます。
       

      再び槍ヶ岳方面。右側は大喰岳?
       

      左後方には穂高方面
      

      左前方には笠ヶ岳方面
      

      ザレ場で滑りやすい道だけど、楽しくて仕方ありません

      こんな道も歩いています。
      

      ダイヤモンド槍・・・ちょっと失敗(^_^;)
      

      
      特にすべりやすい場所にはクサリがあります
      

      右側の赤土の尾根が気ニナル! ※硫黄尾根という尾根で一般登山ルートはありませんでした
      

      まだまだ続くよ西鎌尾根。
      

      かなり下りました。
      

      ギザギザの北鎌尾根             
      

      ザレ場から土の道になってきました。
      

      左側の小高い丘の上に鏡平山荘発見! ということは昨年鏡平から見えた景色はこの稜線なんだ!
      
      
      自分が以前歩いた場所を見ることで、山の位置関係が分かってきて嬉しい

      鷲羽岳が近づいてきたのだけど、双六小屋はまだ見えず。
      その手前にある樅沢岳はどれなの~?  ※左奥の山でした
      


 9:48 樅沢岳
      けっこう疲れました。最後は割と登りです。
      

      少し歩いたところに新しい標識がありました
      

      やっと双六小屋が見えました。
      


10:05 双六小屋
      三俣蓮華岳でランチの予定でしたが、お腹が減ってきたので早いけどここでランチにしました。

      ヒュッテ大槍のお弁当は、稲荷寿司・厚焼き卵・焼きシャケ・揚げシューマイ。
      

      雲が多いものの、まだまだ青空。
      小屋からは三俣蓮華岳・鷲羽岳が見えます。
      

      鷲羽岳と南真砂岳方面。
      

      双六小屋で水を補給したら(無料)、三俣蓮華岳へ向かいます。
      少し登って振り返ると、樅沢岳の横に穂高連峰の山々が顔を出していました。
      


      中道分岐
      体力を考慮して、双六岳は巻くことにしました。
      

      でも、この中道も素敵なのです
      右側にはこんな景色☆ 燕岳~大天井岳(多分)を見ながら歩けます。
      

      双六小屋の水源。さすがに雪渓が小さくなっていました。
      

      振り向くと槍ヶ岳が出てきました
      

      あたりは少しずつ黄色く色づいています。
      

      稜線までもう少し
      

      稜線に出ると、槍・穂高連峰がどんどん見えてきます。
      

      このピークは丸山。三俣蓮華岳はこの奥です。
      

      丸山を登ると三俣蓮華岳・薬師岳が見えてきます。
      

      山頂までもうひとふんばり
      

      左後方には黒部五郎岳
      


12:23 三俣蓮華岳
      

      まだ天気は大丈夫そうです。
      景色を見ながら小休憩。

      鷲羽岳・ワリモ岳・水晶岳・祖父岳。三俣山荘がカワイイ
      

      雲ノ平と大きな薬師岳。
      昨年ここから薬師岳を見て以来、薬師岳に行きたいと思っていました。
      

      笠ヶ岳も忘れちゃいけません
      

      槍・穂高連峰はやっぱりかっこいい
      

      大天井岳と常念岳も見えます
      


      休憩後、黒部五郎小舎に向かいます
      

      どんどん下っていきます
      

      途中からは岩がゴロゴロの急坂。
      時々ゆるやかな巻道が出てきたら、迷わず巻道を選択。
      巻道からは黒部五郎岳がよく見えます。 
      ちょっと出ている荷物は、黒場五郎小舎の支配人さんが担いでいる荷物。
      私の前を歩いていました。
      


13:55 黒部五郎小舎
      膝が痛んで来た頃、黒部五郎小舎に到着。
      すでに森林限界から樹林帯へ。三俣蓮華岳から500mくらい下山しました。
      

      山荘は数年前に改装したそうで、部屋はとてもきれいでした。
      

      定員60名の小さな山小屋です
      

      明日はこの道を歩いていきます。
      

      天気予報どおり、曇ってきました。
           
      明日からの天気があまり良くないためか、宿泊者は20名くらい。
      なんと部屋が貸切でした! 6畳くらいの部屋に1人は初めてです。
      
      夕食は、天ぷら・ソバなどボリューム満点
      同じ系列の双六小屋・鏡平山荘のご飯もおいしかったのですが、こちらもおいしかったです  
      

      
      今日は個室状態だからぐっすり眠れるはず!と思いきや、夕方から雨・風が強くなってきて
      夜中には嵐のような音。
      気になって寝つけません

      どうか明日には雨・風がおさまりますように・・・
      祈りながら不安な夜が更けていきます


  ~3日目に続く~
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。