goo blog サービス終了のお知らせ 

エルムとリクのあしあと+しっぽたち

地上組のトイプードル&ゴールデンレトリバー 時々お空組のトイプードル&ゴールデンレトリバーの日記

定期検査 9月28日 しこり発見

2015-09-28 18:13:36 | エルム

今日は尿検査 3.28kg

今回も変わり無しの結果でした。

体重維持はできている

 

行きのエルム

いつもの様に元気一杯

病院までの道のり、最後の曲がり角を曲がると

フガフガいうけどね 病院が近くなると分かるんだよね

 

タイトルのしこり

かあちゃん三日前に足の付け根にしこりを発見

診察の時に診て頂きました。

コリコリと固く、大きさは大人の親指くらい

中にできた物ではなく、表面にできているそう。

 

先生曰く

悪性ではなく、良性の様な気がする。

細胞診検査をしないと、何とも言えない。

もう切除するのは・・・

 

かあちゃんも、手術はもう考えていないので

先生と同感

 

細胞診検査はもう少し様子をみて、

大きくなってきたら検査をすることにする。

どうか大きくなりません様に 良性であります様に

 

帰りのエルム

エコーでもないのに

お腹を見せて しこりをいじくり回され

お疲れちゃん

お疲れちゃんで、運転するにはいい感じ

 

またまた心配な事が増えてしまったけど

穏やかに 穏やかに過ごせます様に。。。

 

リクとまなはお留守番

リクさんお帰りと喜びの舞

いったいこの仔は何しとる

 

まなも お帰りかあちゃん 嬉しそう

 

明日はお仕事、エルリクまなでお留守番お願いね

 


定期検査 9月18日 安定している

2015-09-18 17:38:52 | エルム

今日は尿検査とエコー検査 3.26kg

 

尿検査 エコー検査共に変わりなし

体重も先週と変わらず

 

行きの車内

ヒーヒーフガフガもなくお利口さん

踏ん張って立っているから

足はガクガク ブルブルだけど、とってもいいお顔

 

カリカリフードに朝はヨーグルト、夜はカッテージチーズ

それらに茹でた牛ひき肉をトッピング

うんちくんの状態も以前と変わらず

これで、肝臓、膵臓も頑張ってくれたらいいな。

頑張れ肝臓 頑張れ膵臓

 

おうちでお留守番のまなは

 階段でお出迎え

まなさん 偉かったね お留守番ありがとう

 

留守番慣れしているリクは

寝てたのか?

そうだね、にいちゃんとっても頑張っているよ

 

疲れやすく、足腰の衰えは目立ってきているエルムだけど

エルムはエルムらしく

頑張っています。

頑張るエルムありがとう

 

 

 


疲れているのかな

2015-09-15 17:58:07 | エルム

いつもよく寝る3ワンだけど

今日のエルムは、いつもよりよく寝ている。

横になっているが正しいのか?

目は開けていることも。

 

疲れているのか、怠いのか?

 

少し気になったのが、いつもより手足のピクピクが多いこと

抱っこをすると、身体の震えが伝わってくることもある。

 

手足のピクピクは、先生が言うように

本当に夢を見ているからなのか?

 

気になる震えは、筋肉の衰えなのか?

神経からなのか、頭の中で何かが起こっているのか?

不安になる。

MRI検査をすれば、不安は消されるのであろうか・・・

検査の予定はないけど・・・

 

いずれにしても意識はしっかりしている。

大丈夫、大丈夫 エルムは元気だ

頑張れ私

 

付け足し

眠っている時の呼吸

吸って吸って 吐いて 

みたいな呼吸は心配ないのであろうか・・・

 

眠るエルムを見ていると???

疑問がいっぱいの かあちゃんです。

 


定期検査 9月11日 減り続ける体重 肝臓、膵臓数値じわじわと

2015-09-11 18:15:42 | エルム

今日は尿検査と、血液検査 3.26kg

 

尿検査 先週気になった潜血は-になる。

血液検査 肝臓、少しづつ下がっていた数値が、またじわじわと上がり始める。

ALT 94  基準値 23~89

ALP 460      68~318

GGT 43       0~10

そして今週は、膵臓の数値が高めになってしまう

LIP 241  基準値10~160

怖い膵炎、点滴の日々がよみがえる。。。

 

待合室で待っている間に、右の喉下にしこりの様な物を発見

唾液腺かリンパ節とのこと

検査をしないと判らない

 

身体のあちらこちらを触る先生

おそらく唾液腺でしょう 

エルムちゃん痩せてきてるので、目立つ様になったのでしょう

 

もし、リンパ節だとしたら、他のリンパも腫れている

他の腫れは、ない様子

もしリンパ節だとしたら、リンパ腫だそう

 

検査をするか迷うが、先生の 唾液腺でしょう

の言葉を信じる事にする。

 

体重減少、肝臓、膵臓の事を考え、療法食以外に

高たんぱく、低脂肪の食材を+すると良い

ささみや、砂肝、ヨーグルトを主にトッピングしていたけど

赤身のお肉、カッテージチーズも良いと教えて頂く。

 

行きの車内、今日もヒーヒーフガフガ

 

帰りの車内、エルムは元気なのに

肝臓、膵臓も気になるけど

食べているのに、減り続ける体重に切なくなった

涙をぐっとこらえる、かあちゃんがいた

 


定期検査 9月2日  潜血が少し・・・

2015-09-02 18:24:58 | エルム

今日は尿検査とエコー検査 3.32kg

体重が少しづつ減ってきている・・・

 

尿検査 大きな変化は無し

だけど、4月からずっと-だった潜血が、今日は-と+に丸印

エルムの事だから、この位は大丈夫 酷い時は+++だったもん

来週には-に戻るはず

頑張れエルム

 

エコー検査 変わり無し

 

すごいねエルム頑張っているね

でもね、かあちゃんが車の運転をしている時

もう少し大人しくして下さい。

 

行きの車内では

ヒーヒー フガフガ 落ち着きがない

何度「座って」と言ったことか

隙を狙ってはこちらに来ようとしている。

危ないんですけど

何故か今日は、終始落ち着かず

このままでは危ないと、仕方なく膝の上

これはこれで危ないんですけど・・・

こんな時、キャリー大好きまなが羨ましい。

きちんと躾けるべきだった

 

帰りのエルムはお疲れモード

大人しいので安心です。

 

朝は雷ゴロゴロ 雨は強く降ったり、弱まったり

雨が止むと、日が出てきてムンムン ムシムシ暑い

そんな1日でしたが、3ワン元気に過ごせました。

 

エルムの血尿、酷くなりませんように