小田原 しみ抜き工房

お客様が大切にされている衣類・バッグ・靴のメンテナンスをさせていただいています

3週間経つとこうなります!

2017-09-29 18:12:34 | しみ抜き
小田原 しみ抜き工房 クリーニング エクセルマツヤ 松本征文です(^-^)

今度の日曜日は10月の勉強会に行ってきます♬

そこで僕たちの班で使う教材をいま準備してるんですけど、、

3週間前、正絹長襦袢の袖に付けたこのキウイフルーツ ^ ^☝︎

付けたては透明に濡れていたキウイフルーツのシミが、、、

ハイ!
いま現在!^ ^

酸化が進んで黄変してます!

きっと取れにくくなってるはず …(苦笑)

そして動画でもアップしたイチヂクのシミも、、、

付けたては透明に濡れていましたが〜

ハイ!
いま現在!^ ^

こちらもイイ感じに酸化黄変してます!^^;

どちらのシミも今度の勉強会でしみ抜き技術の向上に役立ってほしいです♬

あっ、皆さんにとってもシミを放置するとこうなりますよっていう悪い例?^^; 良い例?^^;

な・の・で、
シミを付けてしまったら早め早めにしみ抜きの上手なクリーニング屋さんに出した方が良いと思いますヨ〜♬

何かシミでお困りな事がございましたら
『小田原 しみ抜き工房 クリーニング エクセルマツヤ 』にご相談下さいね!

【問い合わせ】

エクセルマツヤ
神奈川県小田原市中町3-11-38

☎︎ 0465-23-3370

営業時間 8:00〜18:00
定休日 日曜日・祝祭日

ココも『こだわり』詰まってます ^ ^

2017-09-28 16:30:50 | こだわり
小田原 しみ抜き工房 クリーニング エクセルマツヤ 松本征文です(^-^)

このズボンけっこう溜まってます!^ ^

裾の折り返しの中にゴミや埃が … (^◇^;)

夏は薄着ですし、湿度も高いので最近は皆さん折り返しの中にそれほど溜まってなかったんですけどね… ^^;

ひさびさのモリモリ!
お掃除し甲斐があります!^^;

ハイ!
綺麗になりましたぁ♬ ^ ^

このまま見なかったコトにして洗っても、ゴミや埃は残ったままで流れてはくれませんからね… (^^;)

エクセルの検品作業はココもきっちりチェックしていますよ〜 ^ ^☝︎

それではバイオ洗いの工程に進みたいと思います♬

エクセルの『こだわり』こんな所にも詰まってます!

大切にされているお洋服のお手入れはエクセルにお声がけ下さいネ ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

【問い合わせ】

エクセルマツヤ
神奈川県小田原市中町3-11-38

☎︎ 0465-23-3370

営業時間 8:00〜18:00
定休日 日曜日・祝祭日



何でもそうですけど、酷くなる前にネ …^^;

2017-09-27 17:50:42 | こだわり
小田原 しみ抜き工房 クリーニング エクセルマツヤ 松本征文です(^-^)

本日もネクタイのお手入れを (^-^)!

これから一本一本丁寧にクリーニングさせていただきます♬

ネクタイの結び目は黄ばみやすいですからネッ!

アゴの皮脂や手垢が酸化して黄変してくる前のお手入れが、お気に入りのネクタイを綺麗に保つポイントだと思いますヨ

こちらのお客様のお品物も、結び目の汚れが酷くならないうちにお出し頂いてます ^ ^☝︎

綺麗に見えても確実に汚れていますから …(^^;

お気に入りのネクタイのお手入れは是非是非♬ エクセルをご利用下さいね (^-^)

【問い合わせ】

エクセルマツヤ
神奈川県小田原市中町3-11-38

☎︎ 0465-23-3370

営業時間 8:00〜18:00
定休日 日曜日・祝祭日

『フェラガモ』結び目の黄ばみ

2017-09-26 17:52:01 | しみ抜き
小田原 しみ抜き工房 クリーニング エクセルマツヤ 松本征文です(^-^)

結び目の黄ばみ…

ネクタイで毎日お仕事をされている方ならよくお分かりかと思いますが、、

この部分はどうしても汚れてしまうんですよね〜 ^^;

お客様からお預かりのこの『フェラガモ』もそうです (^^;)☝︎

おそらくアゴの皮脂汚れの酸化が一番の原因なんじゃないかなと思います …^^;

お仕事中、下を向いた時に知らず知らずのうちにアゴがネクタイの結び目に触れるんです… ^^;

男性のアゴって結構脂で汚れていて、指でスリスリ擦るとテカテカ脂が付いてきますからね (^◇^;)

その皮脂が酸化して黄変してしまうとクリーニングしただけではまず取れないです…(苦笑)

ですので、今回この『フェラガモ』も特別しみ抜きで処理させて頂きました (^^;)

ハイ!

スッキリと黄変がとれましたネッ♬

ただ、ネクタイの素材は大体がデリケートなシルクなので、今回のように完璧に黄変が取れるとは限りません (~_~;)

無理の出来ない素材ですので、黄変が残ってしまうケースも多々あります…

そうならない為にもマメにクリーニング屋さんに出して、結び目をよく前処理して洗って貰う事をオススメします♬

何かシミでお困りな事がございましたら
『小田原 しみ抜き工房 クリーニング エクセルマツヤ 』にご相談下さいね!

【問い合わせ】

エクセルマツヤ
神奈川県小田原市中町3-11-38

☎︎ 0465-23-3370

営業時間 8:00〜18:00
定休日 日曜日・祝祭日

おじいちゃん、おばあちゃん喜んでくれました!

2017-09-25 21:18:39 | 日記
小田原 しみ抜き工房 クリーニング エクセルマツヤ 松本征文です(^-^)

先日のブログで書かせいただいた老人ホームさんへのお囃子ボランティア (*^^*)☝︎

とっても上手く行きました (⌒▽⌒)!

素敵なwelcomeボードがお出迎え ^ ^☝︎

今回は小学生や幼稚園児が主でたたかせてもらいました ^ ^

はじめのうちは緊張のせいか顔つきが硬かったんですけど、おじいちゃん、おばあちゃん達が喜んでくれているのを、たたきながら感じたんでしょうね、、

子供達も途中から表情が和らいで嬉しそうでした ^ - ^

最後はおじいちゃん、おばあちゃん達からお菓子のプレゼントを頂いちゃいましたぁ (*^▽^*)

この度はこのような場を設けて頂き本当に感謝感謝です!

折り紙を貼って作った『祭』の特大飾りやペットボトルで作った沢山の提灯飾り

これらを入居者皆さんで準備するのは大変だったと思います!

そんな所からも楽しみにして下さっていた気持ちが伝わってきました!

ありがとうございました!(泣)

そして帰りはちょっと全員で寄り道 ^ ^

ご褒美の『駄菓子屋さ〜ん!』(≧∀≦)

1人300円ずつお小遣いを貰ってもう皆んな興奮!(苦笑)

だって300円あると結構買えちゃいますもんネッ! (^◇^;)

この連休は人の為にイイ事をした感じで、子供達にとっても充実した時間を過ごせたんじゃないかなって思ってます!^ ^

良い経験が出来ました (๑>◡<๑)

それではもうこんな時間ですが …(苦笑)
今週もよろしくお願い致します!^ ^