3月25日を振り返る🙄


しばらくは観察しよう。

夜中2時ごろですって❗

もう1羽は畔の溝から顔を出すのみと。計4羽👏
ツクシ見つけた❣️
明日からどんどん開花するよ。
先にデジイチVersionで記事を書きましたが、ちょっと違うイメージになるかしら❔🙄
まずは朝の空





四つ葉のクローバー🍀


近所のお庭から


わが家の庭から



ライラックの新芽だが、これはなんだ❓

ゴミ出しにいくと、いつも花と野菜を作ってらっしゃる方のお花を撮影させて貰う。





クリスマスローズ満開😍
今朝の新聞に、こんな写真が掲載されてて😲

撮れんぞ~😅
コウノトリ情報が😍
ダッシュ💨💨
到着したら…(゜゜;)(。。;)どこにいるんσ(^_^;)?
梅が咲いてるので撮影しとこうか。



ホーホケキョ
聞こえるけど、梅に止まらん。
姿も見えん😢😢😢
友人からのコウノトリ3羽写ってる❕❕

飛んできた2羽は、前記事でご紹介しました。


十二町潟へ寄り道
白梅がポツポツ開花
歩いて 歩いて。。。紅梅の場所へ
スノードロップは消えたんかなぁσ(^_^;)?
リンゴの木の手入れなど声だかに作業風景が見えるのでちょっと遠慮👋😞

🏠👣帰宅 気温も上がってきたのか、庭の梅が一輪開花💗
