goo blog サービス終了のお知らせ 

空と花と、お散歩にて

天気が気になり、季節の変化に敏感でありたい。言葉で紡げない思いを写真でも綴りたい。

雪景色

2022年12月20日 | 日記
やっと、久しぶりの「雨晴詣で」

3時に除雪車が活動❗
目が覚めた…😅
 少し溶けてる❔

ゴミ出しのあと出発🎶🚗💨🎶
約30分 道路は走りやすい🆗‼️

カメラマンは数人
日の出もなんとなく期待できるかな🙄
  
 良い感じとも思ったが…😞💦
雨が降り始めたので退散しまーす。

奥能登へ向かってGo❗
のと里山空港で、着陸に間に合いそうWAKWAK
 埋まってる👀❗❗
 除雪のformationがステキ👏
ここに見えるはずなのよ
視界不良で旋回繰り返していると。
青空広がるが
地面は真っ白…見えないなぁ

せっかくの準備も下りられないと
どうしようもないのね😢💦
昨日は欠航
その前は茨城空港に戻ったとか🤔
さて、今日はどうなったのかしら。
 
空港内はクリスマス飾り
スタッフもお客様も不安😖💧
迎えの、和倉温泉のと楽のバスも待機してるのに。
 雪こんもり車はいつから❔
倒木やらガタガタ道など
のと空港から桜峠辺りの積雪状況は劣悪
それを乗り越えて
能登の自宅近くの空が明るい

除雪はバッチリで走りやすい☺️
野菜を積んで高岡へ帰ります。
相変わらずのとんぼ返り🎶🚗💨🎶でございます😄
今回はツレも同道
お正月は高岡で過ごしましょ🤭

親戚にご挨拶
回るお寿司🍣ランチして
私は後部座席でウトウと😪💤💤

目が覚めたら七尾市
 
氷見を経由して高岡到着
ツレがいると寄り道はありません😞💨



























ゆき、雪、❄️😵💨

2022年12月20日 | 日記
玄関前の除雪からスタート✊‼️
 10センチほど
 強風の雪にも負けず
出勤はなんとか🆗‼️ 
お昼頃は埋まってる👀❕❔🙄
 

毎月、展示させて貰ってるお店で
 「残り柿と紅葉🍁」
私のイチオシだけど
お店のスタッフは「虹とハクチョウ」🤭

自宅にたどり着きました😵💨
 ソロリ、そろり
除雪だぁ😱 お腹空いてるのに😖💦
頑張ったご褒美😆🎶✨
お日さま👏
公園散歩に行こうっと。
紅葉🍁とのコラボです😃✌️
時折パチパチと霰混じりの雪もふり
傘をさしつつ撮影するが。
  
  凍てつく水面
 朝陽橋
  
夕焼けがうっすら見えました。
なんだか久しぶりで…感無量🥰
かれこれ2時間
雪道を踏みしめ歩くと…😅
 
すっかり夜の雰囲気に変わってました。 

帰宅🏠️🚗💨
レッカー車が作業中
救急車🏥🚑️のサイレンも聞こえる❗
無事に帰宅できたことに感謝🥰
少し夕焼け残る西の空
東の空に、木星と火星が輝いてる。
明日は…小康状態になりますように🙏

FBの【富山の美しい景色】で
イベント企画《おわら風の盆》があり
私の作品を優秀作に選んで頂きました💕
景品は、期間限定で牛乳🐮パックに写真が使われること。
 名前も❗😃💡⤴️
この作品を今回、いつものお店で展示も
させて貰うことに😃🎶