goo blog サービス終了のお知らせ 

空と花と、お散歩にて

天気が気になり、季節の変化に敏感でありたい。言葉で紡げない思いを写真でも綴りたい。

満月🌕

2025年08月10日 | 日記
8月の満月はスタージョンムーンという
8日の夜にみたほぼ満月は美しかった💗

ひまわり🌻とコラボしてみる。
まずは夕焼けから…
  
   
  
  
JR城端線二塚駅
   

9日、晴れやかな秋晴れの朝のようです。
気温22.5℃
涼しい。
  
 
金沢へGO❗ 不動寺🅿️🚗
  
  
蓮根の花 葉っぱの陰に隠れそう。

さて、夜は満月🌕
今夜がホントに満月=スタージョンムーン
雲の多い1日になってきた
夕焼けも微妙🙄
満月は見られるか⁉️

昨日のひまわり畑とは違う場所にも
あるそうな…で、初だが行ってみる。
道路も少し広いので路駐も安心😁
  
月がでた🙌
すごいタイミング👏👏👏
 しかしひまわり🌻は
西の空しか見えない😵⤵️ 
灯りの場所に遮断機があり
城端線が通る。
う~んと、今度いつ来る🙄
高岡行きは…😁20分後
城端行きは…😣1時間後
  
  
満月は雲の中へ隠れます


娘の勤務先は10日から15日まで
お盆休暇🏢🆓️ なんですと…😅
世の中はお盆なんだなぁ

私にゃ関係ないんだなぁ😁
お天気だけ眺める日々を
楽しみましょうっと🎶































熱中症アラート継続中…😣

2025年07月29日 | 日記
  
 日々朝焼けや日の出🌄撮影📷
夕焼けも…😁
  
たまに、ネコ🐱と遊んだり
花も撮ったり
 
  
鳥も撮ったり
  稲穂も成長❗

土曜日には河北潟のひまわり村へ
  
  

天然温泉♨️海王の近くに今年もひまわり🌻
  
  
海もみに出かけた🎶🚗💨🎶

日曜日には、「雨晴海岸♡女岩」で夕焼けと
花火🎆
  
   
義経岩の松越しに花火…😅
  
  
Jr氷見線とのコラボ狙いとは
う~ん☹️ 悩ましいもんです。
別の角度からのにもチャレンジしてみたい‼️
昨日、7月最終月曜日
車内温度43℃😩
  
外気温は38℃…😅日影に入ればちょっと涼しい風が吹いている。
その瞬間だけ
涼しい❣️
…と、幸せ😆🍀に感じます。

今日、最終火曜日はツレの初体験
胃カメラにチャレンジ✊‼️
ま、無事に終了でき、結果もま、こんなもんかなぁ。ピロリ菌の検査します。























7月14日月曜日熱中症アラート

2025年07月14日 | 日記
  
  
  
ムクドリがわんさかいたのに、こいつ登場で
いなくなった❗カワセミは2匹いたが…😣

その足で砺波までひとっ走り🎶🚗💨🎶
  
  
  
雌雄2頭仲睦まじくいたので、夕方の散水は諦めました🤭
その夜、満月🌕のような月を眺める。
  
 以上7月10日のできごとです。
そして翌11日は、  朝に1頭だけだったので散水❣️
朝の05時37分が本当の満月🌕
とのことだったが、どんよりの曇り空
アカンやん…😅
 ☀️😵💦
ザクロをチェック 
  
  
 良い夕焼けでした😁
 LAWSONのツバメ
 満月🌕バックムーンです。
  

7月12日は金沢へ
  
  
  
   飛行機✈️雲流れて

7月13日 休み😆🎶✨
  
  
  
山越えて隣県へ
  
  
車が入ってきて、飛んだ…😅
鉄塔にいるのを発見 

道の駅のと千里浜でToilet休憩&避暑
え🙄 クマの肉⁉️
試食でーす 
千里浜ドライブウェイを🎶🚗💨🎶
  
海水浴や釣り日和を楽しんでる人たち
 鳥はこれだけ😵⤵️
氷見へたどり着く
   
さてひまわり🌻はどこ
住民が作ってるらしいが…😅
  
 やっと見つけた❗

帰ってきました…😖💧
スーパーよって避暑(*´-`)
 真っ赤な夕焼けだったのに
町内の役員会で…😖💧窓の外をぼーっと眺めてた😁
 月は見えてました。

7月14日月曜日 熱中症アラート発令中⚠️
 カルガモ3羽いた🎶
久しぶりに立山連峰👏
   

朝も日影は涼しい🌞
日中の、車内温度は41℃⤴️⤴️
 


梅雨明けは、この週末らしい
ホントσ(^_^;)?

三重県や愛知県などに台風🍃🌀☔による被害がありそう❗と、ニュースが言ってる。
 とともに、
線状降水帯被害が少ないことを祈ります🙏









































 










雨の後、またまた猛暑日

2025年07月09日 | 日記
夜中から雨の音に目覚め
エアコンを消して二度寝😁
朝もまだ雨がふり続いていた。
  
カタツムリ🐌
アマガエル🐸
雨が好きな君たちは大喜びだね。
百日紅開花❣️
  
紫陽花とのコラボ…😅ザンネン
 
トカゲとはしっぽの長さが違うらしい
ニホンカナヘビ 

8時から雨が止んで暑い
お昼頃の車内温度は40℃⤴️⤴️
 
  
 
立山連峰の方角は入道雲にょきにょき
  
写真に絵を追加してみた🤭

  
そして夕方のツバメ
 

明日は休み😆🎶✨
遠出を計画したい❗