goo blog サービス終了のお知らせ 

さぁ!日記だ日記だっ!

昔から3日坊主は大得意!いや、3日続けばいいほうだったかな・・・?

定番旅行

2005-08-25 | Weblog

「箱根」は我が家の定番旅行です。今年もまたまた行って来ました。

そして、行くと必ず寄るのがこの「オルゴール館」
          ↓     ↓

ここでは、自分で「曲」と「キット」を選んでオルゴールを作ることが
出来ます。

いつも曲を選ぶだけで1時間は軽くかかってしまう私・・・。

「そんなヤツにはとても付き合ってられないっ!」と、夫は
私をオルゴール館に置き去りにして、さっさと近くの美術館へ
行ってしまいます。( ひどいわぁ~ )

やはり・・・今年もそのパターンになってしまいました。

1時間半後、オルゴールが出来上がっているであろう時間を見計らって
オルゴール館に再び戻ってきた夫・・・。

でも、私がまだ曲選びの段階だと知り、その場に崩れ落ちておりました・・・。
( いやぁ~、わるいねぇ~  

ちなみに去年作ったオルゴールがこれ! (か、かわいい~っ♪)
          ↓     ↓

( 曲はSMAPの「♪世界に一つだけの花♪」 )

そして今年はこれっ! (う~ん、キュ~ト♪)
          ↓     ↓

( 曲はSMAPの「♪友だちへ♪」 )

出来上がってしまえば・・・
「あらっ?ただ人形を上に乗せただけ・・・」ってな感じの超シンプルなもの。
でも、楽しかったから・・・ま、いっか♪

さぁ~ 来年はどんなのを作ろうかなぁ~ 

夫よ!覚悟っ!!

 


ついに開けちゃたぁ・・・

2005-08-16 | Weblog

「あ~のど渇いた~」といつものように冷蔵庫を開けたら
アルコール類と牛乳以外何も飲み物がないっ!

ガ~ン
何もないとわかったら余計にのどが渇いてきた・・・。

「さぁ、私よ!どうする?今からセブンイレブンまで走る?
しっかし・・・それもかなり面倒くさい・・・。」

その時、以前いただいた  アレ  の存在を思い出しました。

そう!ヨン様ポカリっ

私には、これがあったんだわ~

でも・・・
なかなか手に入らないというお宝だから、開けたくない気もする・・。
このまま我慢するか・・。それとも思い切って開けて飲んじゃうか・・。

う~ん、迷う迷う・・

そしてさんざん悩んだ挙句、誘惑に負けてついに開けてしまいました。


それっ!一気飲みーーっ!!(←絵がちがうって!)

はぁ~、ヨン様のおかげで水分補給 バッチリだわぁ・・・

でも・・・
「 開けた時はひと口飲ませてね 」 と言っていた皆さん・・・
私1人で飲んでしまってごめんネ・・。

その代わりといってはなんですが、感想をひとこと・・。

『 いつものポカリにヨン様のワイルドな香りをミックス  したような
お味 』 ・・・といったところでしょうか  ステキ~♪

 


気がつけば・・

2005-08-08 | Weblog

数週間前の震度5の地震で崩壊した夫の部屋を見て、
出来るだけ物を減らさなくては・・・と反省はしたものの、なかなか
片付ける時間もなく今日まできてしまいました。

・・・が、せっかく2週間も夏休みがあるので、その間に
大掃除をしようと計画しましたーっ!
          イェ~イ ♪♪

計画したら即実行~ 

「さぁ~、まずは押入れから片付けるとするか・・!」

押入れに頭を突っ込んでゴソゴソしていると、すごく懐かしい箱が
出てきました。

開けてみると・・・
「わぁ~、ずっと行方不明だった私のシンブルコレクション
じゃな~い♪

        
あまりに懐かしくて、ついつい並べてしまいました。

並べたらやっぱり撮影  でしょう~

撮影したらブログ  でしょう~

ブログといったら投稿  でしょう~

・・・なんてやってたら、いつの間にか最初の大掃除の意気込みも
どこへやら・・。

「あっ!そういえば今大掃除の最中だっけ・・?なんで私パソコンの前に
座ってるの?

・・・またこのまま2週間が過ぎ去りそうな、イヤ~な予感がします・・。

 


呼んでませーん

2005-08-03 | Weblog

お花が終わったので、葉っぱだけ残してあったアマリリス。
その葉っぱを、1週間ほど前から何者かに食い荒らされてしまいました。

 

誰?誰のしわざ?
さんざん捜したけれど、犯人の姿は見えず・・・。

そして、姿なき犯人に毎日毎日食べられて、どんどん変形していく
かわいそうな葉。

しかし、ある日よ~く目をこらして探してみると、なにやら
アヤシイ模様の石 ” を発見!

どうやら、犯人は石に化けて鉢の中に潜んでいたようです。
もちろん、すぐに立ち退いていただきました。

わざわざ人んちのベランダに来なくても、地上に食べ物は
いっぱいあるでしょっ!もう~っ!!

そして今日、水遣りをしようとベランダに出た時の事!
今度は別の鉢にただならぬ気配を感じました。

またもや、目をよ~くこらして見てみると・・・

あっ!明らかに “ アヤシイ枝 ” があるぅ~!!
普通、そんなふうには枝は伸びないしぃ~・・・。

変身するなら、もうすこし修行してくださいませ!

即、立ち退きーーーっ ゞ(`´ ) シッシッシ

 


♪ 祝・通院終了~♪

2005-08-02 | Weblog
皆様には大変ご心配・ご迷惑をおかけいたしましたが
本日をもちまして、1ヶ月にわたる通院が終了となりました。

あと約10日分の薬を飲み終えたら完全復活できるそうです♪

毎週火曜日の朝、T井先生からの
「 まだ ♪ボヘミアン♪ が歌えそうな声ですね! 」とのツッコミに
「 ♪ダンシング・オールナイト♪ なら踊りながら歌っちゃうけどぉ~♪ 」と
切り替えしていた会話も、いよいよ今週いっぱいで終わりそうです・・・。

さぁ、カラオケで聖子ちゃんの歌 が歌える日も近いぞぉ~っ

・・・ということで、皆様いろいろとありがとうございました  

バンザ~イ

大当たりっ!

2005-07-24 | Weblog

夫は会社のゴルフコンペで留守、私はちょうど韓ドラ(悲しき恋歌)に
ハマっている真っ最中に地震は起きました。
とにかく揺れた揺れた~っ 怖かったわぁ~

とりあえず家の中を点検しなくっちゃね・・。

まずは、
台所・・・異常なし
リビング・・・異常なし
和室・・・異常なし
トイレ・・・棚に飾っているカエルくんが4つほど倒れているけど、あとは異常なし
洗面所・・・異常なし
私の部屋・・・CDがケースごと落下している程度。あとは異常なし

あ、そうそう忘れてたっ!
あと夫の部屋は?・・・・

   
                         
・・・・・・・・おっ、お見事~っ!!

どうやら、夫の部屋にだけ阪神大震災並みの大揺れがきたようです(?)。
すごすぎて・・・ウケたっ!!大ウケしたっ!!! 

何も知らずに夫が上機嫌♪でゴルフから帰宅し、まっすぐ自分の部屋へ・・・。

その時のリアクション・・皆様にお見せしたかったですぅ~!

 


雪?

2005-07-22 | Weblog

毎朝6時半に夫が出勤した後、洗濯機をまわして“めざましテレビ  ” を
つけるのが私の日課です。

番組の最後にやる占いを見るときは、いつも真剣そのものっ!
さぁ、どうよ!今日の私の運勢は・・??

TV:『 今日最も運勢のいい星座は、さそり座のあなたで~す 』

えっ?さそり座のわたし・・・?  
やったぁ~ そう言われるといいことが起こりそうな気がしてきたっ♪

TV: 『 今日は、何をやってもうまくいく日ですよ~。 』

 朝からそう言われて、なんとなく気分もウキウキ していたところに
「 ピーピーピーピー 」と洗濯終了の合図が・・・。

「じゃ、干すとするか・・。」と洗濯機を開けたとたん、いつもと違う
何かいやぁ~な雰囲気を感じました。

中を覗き込むと、洗濯物一面に広がった白い物体・・・。
な、何・・?雪?・・・のわけないしぃ~。
        ハッ!!

ああっ!ティッシュ・・!ティッシュがあああぁーーっ!!

ジーンズのポケットにティッシュを入れたまま洗ってしまいました・・。

ベランダに干すと、洗濯物にくっついていたティッシュの細か~い
かけらが、風に吹かれて雪のごとく舞って飛んでいきます・・・。

このての失敗・・何年ぶりだろ・・。

ん?たしか・・
今日1日は、何をやってもうまくいく日・・でしたよね  


いつのまにやら

2005-07-20 | Weblog

4、5年前ぐらいだったでしょうか。このアロエをいただいたのは・・。

形が変わるわけでもなく、トゲトゲが増えるわけでもなく、
枯れるわけでもなく、ず~っと毎日同じ状態なので
特に観察もせず、気にもとめていませんでした。

・・・が、ある日ふと見ると・・・

         
いつの間にやらこんな状態に・・。(ここまで伸びて初めて気づいた私・・)

「あら?何か伸びてるよ?アスパラガス?それとも緑色のつくし?」

それにしてもいつの間にこんな物が伸びてきたんだろう・・。
マヨネーズつけて食べたら意外とおいしかったりして・・・? ワクワク♪

なんせ、こんな状態を見るのは初めてなので、楽しみでしょうがないっ♪

毎日観察していると、だんだん変化が・・・。

 

                            
おおおおぉ~~~っ!!すごぉ~い
初めて見ちゃったぁ~

アロエってお花が咲くのね・・。(あら?知らなかったのは私だけ?)

 


新たな恐怖が・・

2005-07-19 | Weblog

1週間経ってもなかなか声が治らず、夫から「ケイウンスクみたいだ!」
などと毎日言われるので、午後から病院へ行ってきました。

家を出る前に、インターネットで診察待ちの状況を調べると
「38人待ち」とのことでしたので、予約を入れてから病院へ向かいました。

受付を済まし、名前を呼ばれたのは5分後ぐらいだったでしょうか・・。
いやぁ~、ラッキー もう、インターネット様様~  って感じですね。

・・・と、ラッキーだったのはここまで・・・

私の耳をみるなり、F 医師曰く・・
「中耳炎で、かなり耳の中に水が溜まっているので、今から麻酔をして
切開し、中の水を吸い取りましょう」・・・と。

っーーー?!ダメダメ!!やめてやめて!!絶対ヤダヤダ!」

超怖がりな私は、必死に目で訴えたのですが、看護婦さんから

「小さい子供さんなら怖くて泣かれますけど、大人は耐えられると
思いますよ」・・・と。

うぅっ・・。私も出来ることなら泣き叫びたいよぉ~
となりの席でギャーギャー泣きわめいている少年よ・・君がうらやましい・・。

恐怖におびえながらも、麻酔をされ、溜まった水も吸い上げられ
いつ切開したのかも気づかないうちに無事に終わり、ホッとひと安心

そして最後に F 医師は
「来週も来てくださいね。さぁ、その時はちゃんと聞こえるようになっているか
それともまた水が溜まっているか・・。どうでしょうねぇ~。」

もう!その言い方やめてーっ!!

 


声が出ない~ ・゜゜・(/。\)・゜゜・.

2005-07-13 | Weblog

今朝起きたら、声が出ない!!あれっ?全く出ないぞぉーーっ

「どうしよう~!今日の授業・・・。とりあえず、M先生に電話しなくちゃ・・」

電話  の前に座り、受話器を取ったものの・・
「あっ!声が出ないのに、電話なんて出来るわけないじゃん・・・」

 ・・・てなわけで、とりあえず教室へ行き、授業はN先生に
説明を代わっていただき、なんとか2時間終えましたが
皆様には大変ご迷惑をおかけしてしまいました。すみませんでした・・・。

 少しでも早く治したいので、インターネットで予約を入れておいて、
午後から病院に行ってきました。

F医師から「大きな声を出すお仕事されていますか?」と聞かれ
「はい、歌手です」・・・と返事しようとしたけど、やっぱり声が全く出ない。

 あー、今の私にはボケることすら許されないのね・・・。
(・・・っていうか、病院でボケる必要なーーしっ!!)

苦しい検査を色々され、結果は「声帯がひどく炎症を起こしている」との事でした。
話を聞いている間も「返事はしなくて結構です。声は出さないでください」などと
言われ、だまってうなづいたり首を振ったり・・・。

    
          
そして、たくさんのお薬をもらって帰ってきました。

言いたいことが言えないって、ものすご~いストレスがたまるんですね。
日頃いかにベラベラしゃべりまくっているか、今日初めて気づいたような
気がします。
しばらくは 天使のささやき  のような声が続きそうです。